トップページ > スマートフォン > 2011年12月24日 > KG6Cm2QV

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/5017 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数05230031120012300000000023



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
SIM無しさん
docomo ARROWS X LTE F-05D Part23
docomo spモード 32回目の通信障害
docomo ARROWS X LTE F-05D 初心者質問スレ
docomo ARROWS X LTE F-05D Part24
docomo MEDIAS WP N-06C Part19

書き込みレス一覧

docomo ARROWS X LTE F-05D Part23
810 :SIM無しさん[sage]:2011/12/24(土) 01:36:54.85 ID:KG6Cm2QV
個体差ってこともないんだろうけど嘘も混じってる気がするからなぁ
その不具合一覧。


ところで不具合ってことではないんだが、気になったことが一つある。
パターン認証してる人さ。
例えば2chmateなりメールなり開いた状態のままスクリーンオフして
画面復帰させた時パターン画面になってるはずだけど、
画面復帰させた瞬間0.1秒ぐらい元の画面が表示されないか?
ほぼ読めるスピードではないんだけどチラっと見えるのがすごい気になる。
とんでもない動体視力の人で速読術でもマスターしてる人が拾ったら
セキュリティ上危なくね?
docomo spモード 32回目の通信障害
381 :SIM無しさん[sage]:2011/12/24(土) 01:39:05.22 ID:KG6Cm2QV
>>377
SPモードは送らない設定あるし、PCだと当たり前の事だし、
そもそもPCでも送らない設定のあるソフトはあるがな。

っていうかiPhoneのメールソフトは登録名送らない設定のあるソフトないの?
docomo ARROWS X LTE F-05D Part23
813 :SIM無しさん[sage]:2011/12/24(土) 01:42:38.64 ID:KG6Cm2QV
>>811
いやスクリーンを落とす前の画面が残ってるだけだと思うから
一度画面オンオフしたらその時点でパターン画面が前の画面となるから
2度目はないと思う。

>>812
気にするしないじゃなくてさ。それは良くないことでしょ。許容できるできないじゃないでしょ。
浮気相手とのメール開いたまま画面落として嫁が開いたら本文までは読めなくても、
ハートマークついてるとか名前が女の名前かぐらいなら読めちゃうってレベルだぞ。
docomo ARROWS X LTE F-05D Part23
816 :SIM無しさん[sage]:2011/12/24(土) 01:47:52.37 ID:KG6Cm2QV
>>814
いやそうではなくてだな。
ロックを掛けるのは「見られたくない」からであって、「見られないための機能」でしょ。
「一瞬なら見られる」は機能の目的と相反してるって事を言いたいわけよ。
MEDIAS使ってた時にはなかったことだからさ。

別に俺は嫁いないしそういう事態は発生しないけどあり得ることだしね。
docomo ARROWS X LTE F-05D Part23
821 :SIM無しさん[sage]:2011/12/24(土) 01:54:20.65 ID:KG6Cm2QV
>>818
だからそれも話が違うって言ってる。他にもっと大きな危険があるから
それより小さい危険は無視しても構わないとはならないでしょ。
単純な問題だし仕様上どうしようもないような問題ではないし直せる事は
小さいことでも直すべきだと言っている。
他のアンドロイド端末で起こらないようにできている問題なんだから。
docomo ARROWS X LTE F-05D Part23
829 :SIM無しさん[sage]:2011/12/24(土) 02:14:45.31 ID:KG6Cm2QV
>>824
あのさ。じゃあここで話して良い話題は何よ。
お前の望む話題しか出ないようにしろってほうがアスペだろ。
気になることは書きこんで別に問題ないと思うけど?

>>828
電源ボタンじゃなくて自動消灯ロックだったかもしれん。
ちょっと再現テストやってみる。
docomo ARROWS X LTE F-05D Part23
843 :SIM無しさん[sage]:2011/12/24(土) 02:30:24.59 ID:KG6Cm2QV
>>834
多分二度と出てこれないIDが何発もある。どういう意味かはお察し。

何度か今、再現できたけど発生条件がありそうだからもう少し自分なりに
調査してから書くことにするよ。
docomo ARROWS X LTE F-05D Part23
885 :SIM無しさん[sage]:2011/12/24(土) 03:08:16.15 ID:KG6Cm2QV
>>865
すまんパターンロックのこと。
多分画面ロックでも発生するって点ではその通りではあるね。

>>866
不具合ということではないと前もって書いている。問題だとは思うけどね。
まぁ操作をさせないって意味では問題なく機能してるから、
れぐぽんは持ってなかったから、これはこのメーカーではそういうものなのかもしれない。
MEDIASとペリアでは発生しなかったもので。
何となく気になった程度の問題だから別にもうこの話題はいいや。ごめんね。

>>867
パターンロックの意図と画面ロックの意図は違うね確かに。
docomo ARROWS X LTE F-05D Part23
887 :SIM無しさん[sage]:2011/12/24(土) 03:09:16.21 ID:KG6Cm2QV
>>882
おおいいいいいいいいいい。


一番最初の画像の子が好みだ。
docomo ARROWS X LTE F-05D Part23
892 :SIM無しさん[sage]:2011/12/24(土) 03:32:53.87 ID:KG6Cm2QV
>>891
機種なのかドライバなのか何が問題かよく分からんね。
手元のMEDIAS WPとacroではなんか再現できん。
手順の問題かもしれないけど。
docomo ARROWS X LTE F-05D Part23
904 :SIM無しさん[sage]:2011/12/24(土) 06:27:38.14 ID:KG6Cm2QV
>>903
Zがなんでそうなるのか分からんけどXではそこまで熱いと感じたことがないな。
テザリングできるLTE圏内だけど他に何をしたらいいわけ?
docomo ARROWS X LTE F-05D Part23
905 :SIM無しさん[sage]:2011/12/24(土) 06:44:38.45 ID:KG6Cm2QV
長時間テストだと分からんけど今試した限りでは

テザリングでノートPCから通信速度測定しつつ、
F-05Dでyoutube動画をOperaで再生しつつ充電、
んでカメラ起動してみたけど温度は42度。
ちなみにスマホ側何もしなくて充電しながらテザリングだと
36度までしか上がってない。
この状態で1時間ぐらいやればまた変わるかもしれんが、
ノートの充電切れたから10分程度のテストしかできてない。

握って暖かいかどうかはカバーつけてるから分からんけど
カバー越しで言うならほんのり暖かい。
docomo ARROWS X LTE F-05D Part23
906 :SIM無しさん[sage]:2011/12/24(土) 06:45:27.59 ID:KG6Cm2QV
あ、ちなみに通信速度測定は20回ぐらい試したんだけど、
youtube再生してスマホ側からも帯域使ったからか分からんが
最高速で5Mbpsぐらいだった。
@千代田区
docomo spモード 32回目の通信障害
403 :SIM無しさん[sage]:2011/12/24(土) 07:10:36.66 ID:KG6Cm2QV
iモードメールのメールヘッダに宛名くっつけたりって出来るんだっけ?そもそも。

>>399
すまんが具体的に機種名教えてくれー。
docomo ARROWS X LTE F-05D Part23
933 :SIM無しさん[sage]:2011/12/24(土) 08:51:00.40 ID:KG6Cm2QV
この一連の流れをとりあえずぶった切って
お前らが使ってるブラウザアプリを理由添えてサラサラ書いてってくれ。

サクサクとかだとOperaになりやすいけど、色んな理由から自分にとって
使いやすいブラウザアプリあるでしょ?その理由と一緒に教えてくれ。

ちなみに俺はSkyfireを使ってる時が多い。
なぜか標準のフラッシュで動かないゲームとかが
これだと動く場合が多いからだが。
docomo ARROWS X LTE F-05D Part23
936 :SIM無しさん[sage]:2011/12/24(土) 09:07:05.56 ID:KG6Cm2QV
>>935
起動してなかったら食わないと思うが。
裏で両方起動になってんじゃね?
デフォルトホーム設定して再起動してみたら?

あと何のプロセスが食ってるかはバッテリーミックスで確認しよう。

俺は毎日SPモードメールと電話帳サービスで50%ぐらい食ってるわ・・・
docomo ARROWS X LTE F-05D Part23
941 :SIM無しさん[sage]:2011/12/24(土) 09:20:05.32 ID:KG6Cm2QV
TSUTAYAもマクドナルドアプリみたいに消すことが出来たら
こんなウザイアプリ扱いされずに済んだものを・・・
docomo ARROWS X LTE F-05D 初心者質問スレ
196 :SIM無しさん[sage]:2011/12/24(土) 12:47:26.58 ID:KG6Cm2QV
付属のUSBでそのまま挿したらマスストレージとして
差してるSDと本体のストレージエリア両方認識する仕組み?

どうも認識してないのだが・・・
docomo ARROWS X LTE F-05D 初心者質問スレ
201 :SIM無しさん[sage]:2011/12/24(土) 13:00:14.99 ID:KG6Cm2QV
>>197
その設定の所知らなくてエクスプローラにはいるのに
中身見れないなと困ってた。ありがと!
docomo ARROWS X LTE F-05D Part24
41 :SIM無しさん[sage]:2011/12/24(土) 13:33:55.92 ID:KG6Cm2QV
何か変なもの動かしてないか?

俺は一昨日ぐらい充電器刺すの忘れたまま寝たけど、
その前に充電してたから朝起きた時92%だったんだけど。
8時間ぐらいは寝てたが。

何か裏で動いてると思うんだがなぁ。ちなみにLTEエリア。

そういえば不思議だと思うことが一つあって、うちってLTEの電波が
がっちり4本立つエリアなんだが、放置したまましばらくするとマークは
3Gになる。通信し始めるとLTEにすぐ変わるんだがな。
これって節電のためにそうしてるのかね?たまたまエリア的な問題?
docomo ARROWS X LTE F-05D Part24
50 :SIM無しさん[sage]:2011/12/24(土) 14:06:23.51 ID:KG6Cm2QV
>>49
モバブーの容量が2500で電池容量が1400、ただモバブーはACDC変換を挟んでるため、
損失が半分ぐらいある。つまり1200程度しか充電できないので92%まで出来たなら
上出来といえよう。もちろん空からだったらだけど。
30か40ぐらい残ってれば満タンにできるんじゃね?
docomo ARROWS X LTE F-05D Part24
64 :SIM無しさん[sage]:2011/12/24(土) 14:50:18.23 ID:KG6Cm2QV
>>61
これをルータとしてテザリングする、って言うのであれば
ぶら下がるほうがノートPCだろうがiPhoneだろうが関係ないと思うが。
で、Xi通信はその時の混雑具合とかで変動する。
今のところうちの家だと8Mbpsぐらいが最高。
有楽町のスマホラウンジだと10Mbpsとかホットモックで出てたような。
docomo MEDIAS WP N-06C Part19
516 :SIM無しさん[sage]:2011/12/24(土) 14:52:17.47 ID:KG6Cm2QV
アップデートしてからタッチ感度はマシになった?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。