トップページ > スマートフォン > 2011年12月24日 > AsdIzefP

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/5017 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000002031291502101001542



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
SIM無しさん
au ARROWS Z ISW11F 不具合情報スレ
au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part78
au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part79

書き込みレス一覧

au ARROWS Z ISW11F 不具合情報スレ
394 :SIM無しさん[sage]:2011/12/24(土) 08:18:40.76 ID:AsdIzefP
>>365,392
なんか俺のも充電中謎の電源落ちが出るようになってきた・・・固体不良かこれ?
歩留まり悪そうだなぁ。
au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part78
953 :SIM無しさん[sage]:2011/12/24(土) 08:45:25.70 ID:AsdIzefP
>>951
ガラケーのSIMそのまま刺せる
au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part79
25 :SIM無しさん[sage]:2011/12/24(土) 10:19:13.80 ID:AsdIzefP
>>20
充電は一定以上消費しないと再開始されないと思うよ。
バッテリーの寿命的な意味で他の機械でもそういった制御してるのはある。
で、100%になった後裏でアプリが通信でもして電池消費したんじゃないかな。
au ARROWS Z ISW11F 不具合情報スレ
399 :SIM無しさん[sage]:2011/12/24(土) 10:22:24.45 ID:AsdIzefP
>>397
充電しながら操作しない派なんでなんとも言いがたいが
1番2番4番は無い。

で、「充電中謎の電源落ち」の件だが、「充電中に再起動」がちょくちょく起こってるっぽい・・・・orz
さっきも再起動してた。操作中は再起動した事は無い。
「充電中謎の電源落ち」のは再起動を何回かするうちに起動自体がミスってるんだろう。
個体不良かなコレ・・・auショップ言って来るか・・・・orz
au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part79
45 :SIM無しさん[sage]:2011/12/24(土) 10:38:18.08 ID:AsdIzefP
>>33,36
あれは荒らしが張ってるコピペだからテンプレ入りはありえんと。
嘘や主観や誇張が混じってるし。
>>7をブラッシュアップしていくほうが堅実だと思われ。
au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part79
66 :SIM無しさん[sage]:2011/12/24(土) 11:05:11.54 ID:AsdIzefP
>>60
不具合スレにも書いたが俺も昨日文鎮化した。
どうも充電中に再起動しまくるらしい。なんかこの機種、歩留まり悪そうだなぁと。

ところで、修理に出す前の設定ってどう?ホームやアプリとか何いれてたか覚えてる?
au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part79
126 :SIM無しさん[sage]:2011/12/24(土) 12:25:45.42 ID:AsdIzefP
>>73,81
サンクス。

auショップいってくるかなぁー
au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part79
145 :SIM無しさん[sage]:2011/12/24(土) 12:58:26.90 ID:AsdIzefP
>>139
保護フィルム張ってない俺も文鎮化してるからそれはない。
ちなみにクレードル台利用で充電器はau公式共通03利用。


auショップは行くのメンドイからもうちょい検証。
起動時間ログを見ると文鎮化現象が出だしたのが
Zeam Launcher+AutomaticTaskKiller入れてからなので
念のためGo luncher EXに変えてみて充電放置してみることにした。

続きは不具合検証スレで。
au ARROWS Z ISW11F 不具合情報スレ
410 :SIM無しさん[sage]:2011/12/24(土) 13:01:27.79 ID:AsdIzefP
>>399
本スレにも書いたがもうちょっとだけ検証してからauショップに行くことにした。

起動時間ログを見た記憶を思い返すと、デフォルトホーム+タスクキラーは監視のみ運用の時は
文鎮化現象も再起動現象も発現していない。
文鎮化現象はZeam Launcher+AutomaticTaskKiller+Advanced Clock Widgetを
入れてからなので念のためGo luncher EXに変えてみて
AutomaticTaskKillerをアンインスコして充電放置してみることにした。
au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part79
160 :SIM無しさん[sage]:2011/12/24(土) 13:14:52.50 ID:AsdIzefP
>>156
DOS/V互換機()時代みたいだな
素人向けじゃないってのは同意だが。
au ARROWS Z ISW11F 不具合情報スレ
412 :SIM無しさん[sage]:2011/12/24(土) 13:17:45.31 ID:AsdIzefP
>>409,411
頼むからこっちを本スレと同じ状態にしないでくれ。
こっちは淡々と検証するスレにしていきたいんだ。
au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part79
186 :SIM無しさん[sage]:2011/12/24(土) 13:34:25.52 ID:AsdIzefP
ID:bAn3HzIO = マァくん
ID:bAn3HzIO = ミサ
なんだね。ミサさんはずいぶんと汚い言葉遣いのようでw
au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part79
187 :SIM無しさん[sage]:2011/12/24(土) 13:35:16.27 ID:AsdIzefP
>>183
アンチもデザインだけは認めざるを得ないと思ってるんだろw
au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part79
191 :SIM無しさん[sage]:2011/12/24(土) 13:39:24.02 ID:AsdIzefP
>>186
IDのコピペミスったw

マァくん = bAn3HzIO
ミサ  = BwZ2vVl0
au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part79
208 :SIM無しさん[sage]:2011/12/24(土) 13:51:39.82 ID:AsdIzefP
>>199
俺は>>153がガイドライン板にスレ建てされてるんじゃないかと思ったぜ。
au ARROWS Z ISW11F 不具合情報スレ
416 :SIM無しさん[sage]:2011/12/24(土) 13:57:03.59 ID:AsdIzefP
>>414
あ、俺と同じ症状だね。それ今検証中なんですよ。
ソフト的な差異で状況が変わるかをチェックしてみてるところ。

ちなみに、昨日試したんだが、Zeam Launcher+AutomaticTaskKiller+Advanced Clock Widgetとか
入ってる状態でAC給電時の高速給電OFFでも卓上ホルダ充電時に再起動現象は発生。
au ARROWS Z ISW11F 不具合情報スレ
417 :SIM無しさん[sage]:2011/12/24(土) 13:59:05.00 ID:AsdIzefP
>>416
ちなみに充電アダプタはau共通03(1A給電)と純正付属のケーブル利用。


>>415
だからそういうのは本スレでやってくれ。ユーザー意外には意味の無いスレだろここは。
au ARROWS Z ISW11F 不具合情報スレ
420 :SIM無しさん[sage]:2011/12/24(土) 14:10:41.72 ID:AsdIzefP
>>418
それはもうやること何も無いからauショップいくしかないですね。
au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part79
260 :SIM無しさん[sage]:2011/12/24(土) 15:07:47.95 ID:AsdIzefP
>>245
普通の文鎮化なら電池を一旦はずして、またつければ直るとおもうけど・・・
au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part79
271 :SIM無しさん[sage]:2011/12/24(土) 15:16:49.28 ID:AsdIzefP
>>267
人柱β版とかマゾの俺にはメシウマだw
改良版早くきてくれー
au ARROWS Z ISW11F 不具合情報スレ
424 :SIM無しさん[sage]:2011/12/24(土) 15:20:36.96 ID:AsdIzefP
・・・・現状報告。
ホーム入れ替えてキルアプリ未使用にしたら台座充電も安定して出来て再起動など無い。
前は子一時間ほどで再起動走ってた。

殺しちゃいけないプロセス殺してたかな??
バッテリーの状態が変わっただけかもしれないので過信は出来ないが。
au ARROWS Z ISW11F 不具合情報スレ
425 :SIM無しさん[sage]:2011/12/24(土) 15:22:31.32 ID:AsdIzefP
・・・と書いた矢先に文鎮化してたw
やっぱソフトベースじゃないのかねぇ。一回初期化するか。
au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part79
289 :SIM無しさん[sage]:2011/12/24(土) 15:24:23.67 ID:AsdIzefP
>>270
まぁ、ここは2chだし、ショップの店員が吹いてるだけかも知れないから過信できないがね。
au ARROWS Z ISW11F 不具合情報スレ
427 :SIM無しさん[sage]:2011/12/24(土) 17:30:02.88 ID:AsdIzefP
また文鎮化してたので台座で充電しっぱなしで放置しておくと何かのタイミングでディスプレイがついてた。
その後ディスプレイが消えて触ったら再び文鎮化。スリープに入るときに一切の入力を受け付けないだけで
本体内はまともなのかねぇ。

>>426
そういう話題は本スレでやれ。迷惑だ。
au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part79
401 :SIM無しさん[sage]:2011/12/24(土) 17:53:32.12 ID:AsdIzefP
>>400
WiMAXがONになったら3GはOFFになるよ。
au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part79
409 :SIM無しさん[sage]:2011/12/24(土) 18:02:44.48 ID:AsdIzefP
>>407
WiMAXが無いところでは3Gになる。
一応auWi-fiという隠し技もあるがWiMAX以上になんというか、ある場所ならそっち使ったほうがいいと思うが。

でもさ、アロたんは3GがWINHIGHSPEED対応なんでこっちはこっちで意外と快適だぞ。
通信量によるお仕置きが怖いけどねw
au ARROWS Z ISW11F 不具合情報スレ
431 :SIM無しさん[sage]:2011/12/24(土) 20:08:32.99 ID:AsdIzefP
せっかくなので文鎮に向かってキャリアメール打ったが着信せず。
10分ほどして再起動の後すぐに着信のお知らせ。
こりゃ本体逝ってるかな?
とりあえず端末初期化するかね。


>>430
だからそういうレスは本スレでやれ。迷惑だ。
au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part79
780 :SIM無しさん[sage]:2011/12/24(土) 23:10:14.49 ID:AsdIzefP
>>768
持ってないからわからないんだろうけど、普通にWiMAXテザするだけなら温度でアウトにならないよ。
どこかの工作記者みたいな変態的な多重起動をかけて何時間も放置するとダメだろうけど、
そもそもそんな使い方しないだろって話。
au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part79
787 :SIM無しさん[sage]:2011/12/24(土) 23:13:33.35 ID:AsdIzefP
>>786
だーかーらー。
普通に使ってて熱でアウトになってないんだよ俺は。
au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part79
790 :SIM無しさん[sage]:2011/12/24(土) 23:14:29.06 ID:AsdIzefP
>>785
温度はともかくとしてその下に移っている文字はw
au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part79
794 :SIM無しさん[sage]:2011/12/24(土) 23:18:14.11 ID:AsdIzefP
>>791
だって、ネットで聞きかじった知識より目の前の事象の方が確実だろ。
結果でてる話を何度も蒸し返される俺の身にもなってくれよ。


>>792
ケースとか日差しとかは気をつけなきゃならんかもってのはあるなぁ。
おれは何もつけてないけどね。
au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part79
799 :SIM無しさん[sage]:2011/12/24(土) 23:21:14.27 ID:AsdIzefP
>>796
いや俺はいまこの再起動文鎮化問題に対処するのに忙しいからいいやw
こっちのが熱がどうのって煽りよりはるかに重要な課題だしw
au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part79
801 :SIM無しさん[sage]:2011/12/24(土) 23:23:20.16 ID:AsdIzefP
>>798
じゃあ貴方は巷にあふれる普通に使ってて問題ないって報告も無視する訳ですね。
しかも検証を満足に出来る環境でもないのに。
au ARROWS Z ISW11F 不具合情報スレ
440 :SIM無しさん[sage]:2011/12/24(土) 23:25:57.84 ID:AsdIzefP
とりあえず再起動文鎮化問題は端末全初期化したら収まった。
やっぱ殺したらダメなプロセス殺っちゃってたかな?
なんか>>432さんの指摘(電源が落ちているのではなくLCDがボタンで復帰してない現象)ってのが
あたってそうな気がする。・・・でそのうち何かのタイミングでOSがリブートすると。
au ARROWS Z ISW11F 不具合情報スレ
441 :SIM無しさん[sage]:2011/12/24(土) 23:27:04.70 ID:AsdIzefP
>>440
おおっと文脈がつながってなかったw

今は状況はおちついてるけど、>>432さんの指摘が原因でたまたま再起動が発動してないだけかもって話。
au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part79
813 :SIM無しさん[sage]:2011/12/24(土) 23:29:10.43 ID:AsdIzefP
>>808
じゃあお前は不具合がない事の証明・・・悪魔の証明をしろっていうのか?
au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part79
815 :SIM無しさん[sage]:2011/12/24(土) 23:29:54.83 ID:AsdIzefP
>>812
そんな予感はするw
au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part79
822 :SIM無しさん[sage]:2011/12/24(土) 23:32:57.89 ID:AsdIzefP
>>820
>>8
au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part79
829 :SIM無しさん[sage]:2011/12/24(土) 23:36:49.18 ID:AsdIzefP
>>824
あらら・・・・それは本当に同情する。
au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part79
852 :SIM無しさん[sage]:2011/12/24(土) 23:53:16.77 ID:AsdIzefP
>>840
熱問題に関してはそのニュースソースの記者がまったく信用出来ないんでね。
普通に使ってりゃ問題ないのを極一部の特殊な事例を挙げて
あたかも一般的であるかのように錯覚させてるわけ。
典型的な詭弁だな。

起きてないもんは起きてないんだから、そうかいてるだけなのに信者扱いとかアホか。
俺のレス見て見ろ。不具合とかダメな点ははっきり書いてるだろ。
au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part79
861 :SIM無しさん[sage]:2011/12/24(土) 23:56:09.01 ID:AsdIzefP
>>858
メリークリスマスw
au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part79
865 :SIM無しさん[sage]:2011/12/24(土) 23:57:47.98 ID:AsdIzefP
>>859
俺もたしかそんなレスあったと記憶している。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。