トップページ > スマートフォン > 2011年12月24日 > 3FgqPtT+

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/5017 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数07421210000000014200001126



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
SIM無しさん
au DIGNO ISW11K by KYOCERA Part7
Android・SDに移動できるアプリ・できないアプリ
docomo ARROWS X LTE F-05D 入荷待ち1日目
iOS vs android
そろそろiPhoneに戻りたい…
au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part78
docomo GALAXY S II LTE SC-03D Part8
docomo ARROWS X LTE F-05D Part24

書き込みレス一覧

au DIGNO ISW11K by KYOCERA Part7
115 :SIM無しさん[sage]:2011/12/24(土) 01:07:21.36 ID:3FgqPtT+
>>77
猫のモーフィーとネズミのマーフィーを
アシモフモードでシンクさせることなら可能だけど
あなたの質問の答えはノーです。
au DIGNO ISW11K by KYOCERA Part7
117 :SIM無しさん[sage]:2011/12/24(土) 01:12:06.07 ID:3FgqPtT+
>>114
そんなに遅いかなあ?
一瞬で開くんだけど、、。

なんか違う機種(galaxy lte)でも
ひとりだけ遅いって嘆いてる人がいたな。

なんか常駐系アプリが悪さしてるんじゃないか?

Android・SDに移動できるアプリ・できないアプリ
192 :SIM無しさん[sage]:2011/12/24(土) 01:18:19.30 ID:3FgqPtT+
アンドロイド初心者でよくわかんないんだけど、
SDカードにアプリを移した場合って、
例えば機種変したときそのカードを
違う機種に差せば、
そのままアプリとかデータも環境移行できるの?


docomo ARROWS X LTE F-05D 入荷待ち1日目
350 :SIM無しさん[sage]:2011/12/24(土) 01:26:19.87 ID:3FgqPtT+
都内のお店でもフリー在庫もってるとこ
チラホラでてきてるよ。
だいたい即日完売みたいだけど。

今日だけで二店見つけたから
マゼンタ一台取り置きして
明日取りに行く予定。


docomo ARROWS X LTE F-05D 入荷待ち1日目
351 :SIM無しさん[sage]:2011/12/24(土) 01:28:21.12 ID:3FgqPtT+
あ、三店舗だ。
ひとつだけ教えると、下北の
ヴィクトリーだったかな?
あそこにあって、明日も二台づつ入るそうだよ。
au DIGNO ISW11K by KYOCERA Part7
122 :SIM無しさん[sage]:2011/12/24(土) 01:34:11.74 ID:3FgqPtT+
糞ランチャーなのはわかってるんだが、
この機種のために買いたくなってしまう。

https://market.android.com/details?id=jp.co.indexweb.idxhome.doradot

つか、京セラはデフォルトでこれくらい
入れろください。
au DIGNO ISW11K by KYOCERA Part7
127 :SIM無しさん[sage]:2011/12/24(土) 01:59:06.16 ID:3FgqPtT+
>>126
言いたいことはよくわかるけど、
ドラえもんは日本人にとってはクラシックだし、
例えばワンピースとか(ちょっと違うけど)EXILEみたいな流行りもん入れること
とは意味が違うと思うけどな。
(言ってみればディズニーフォンみたいなもので)

au DIGNO ISW11K by KYOCERA Part7
130 :SIM無しさん[sage]:2011/12/24(土) 02:04:54.92 ID:3FgqPtT+
>>126
あ、ごめん、あなたもディズニーフォンを例にあげてたねw
日本限定でいえばドラえもんはディズニーと同じくらいの
ブランドあると思うけどな。
庶民派てとこでちょっと方向性ちがうけど。


au DIGNO ISW11K by KYOCERA Part7
131 :SIM無しさん[sage]:2011/12/24(土) 02:09:04.49 ID:3FgqPtT+
それよりこの機種に全くドラえもんが入ってない本当の理由は、
単に開発はもう終わって販売会議の段階で、キーワード「万能」とか
言われた広告代理店のやつが
ドラえもんを思いついたけど、
その段階ですでに生産始まってたから中身までドラえもんを生かせなかった、
って感じと思うけどな。
でなければせめてブルーくらいシャレで用意してもいいだろうと思う。
au DIGNO ISW11K by KYOCERA Part7
133 :SIM無しさん[sage]:2011/12/24(土) 02:11:17.21 ID:3FgqPtT+
つか、ついドラえもんに熱くなって
こんなにレスを費やして本当にすいません。
dognoいじりながら寝ます、、。
iOS vs android
123 :SIM無しさん[sage]:2011/12/24(土) 02:39:03.43 ID:3FgqPtT+
>>119
htcとかmotorolaのPhotonとか良いよ。
ガラケー機能が嫌いなのはわかるけど、
ただ最近は海外端末も差別化の為に色々つけだしてるね。
俺もサムスン嫌いだけど、一番素に近いの出してるのは
サムスンなんだよね。
そろそろiPhoneに戻りたい…
14 :SIM無しさん[sage]:2011/12/24(土) 03:40:40.21 ID:3FgqPtT+
>>8
そういう気持ちは分かる。
俺も昔に比べて随分探求心がなくなった。三十代になると何か
カスタムとかどうでもよくなってくる。

が、俺も三年sb使って4S発売を機にsimフリー買ってdocomoにMNP、
ついでに買ってみたGalaxyで
アンドロイドにハマり、
今はiphoneと二台もち。



そろそろiPhoneに戻りたい…
15 :SIM無しさん[sage]:2011/12/24(土) 03:46:17.53 ID:3FgqPtT+
>>13
それが面倒ならアンドロイド使う理由はないなw

俺は逆にiphoneがつまらなくなって、
今はむしろandroid一本化でいいんじゃないかとすら思ってる。
ストアも良くも悪くもめちゃくちゃなアンドロイドの
方が楽しい。
逆に今はiphoneのappストアとか下らん漫画ソフトかソフトエロ、単発ジョークアプリばかりで
全くみる気がしない。
au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part78
887 :SIM無しさん[sage]:2011/12/24(土) 04:11:26.12 ID:3FgqPtT+
>>884
はじめての店とか行く時住所でgooglemapで
歩いて探したりしない??


au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part78
897 :SIM無しさん[sage]:2011/12/24(土) 05:46:32.46 ID:3FgqPtT+
>>39
なんかいまの国産メーカーの雰囲気って
敗戦前の日本に似てる気ガス。

最新鋭の欧米の艦隊を迎え撃つべく
全部入りの戦艦大和を作ったはいいが、
重すぎて動かず戦線入る前に轟沈、みたいなw
au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part78
900 :SIM無しさん[sage]:2011/12/24(土) 05:59:39.22 ID:3FgqPtT+
>>899
大日本帝国の皇軍ワローズが負けなるはずがない!

戦況は我々に有利だ!

価格コムや2ch、twitterに溢れる
ユーザーの不具合報告はこれすべて
我々の士気低下を狙う朝鮮兵のデマゴーグである!

お国のためにいざ総玉砕!
au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part78
903 :SIM無しさん[sage]:2011/12/24(土) 06:06:38.82 ID:3FgqPtT+
ギャーギャー
au DIGNO ISW11K by KYOCERA Part7
229 :SIM無しさん[sage]:2011/12/24(土) 15:54:49.64 ID:3FgqPtT+
>>220
iPhoneの画面反応においつく
アンドロイド機はないよ。
現状galaxy s2あたりが最速だけど、
それでもズレは感じる。
dignoはかなりマシな方。
galaxy S2、iphone 4s、digno持ちの俺が言うんだから間違いない。
au DIGNO ISW11K by KYOCERA Part7
236 :SIM無しさん[sage]:2011/12/24(土) 16:27:53.55 ID:3FgqPtT+
>>235
スペック上はほぼ互角だけど、
最新OSの重さと解像度の違いから
体感上はいまのところGb+galaxy s2の方が上らしい。
ソースはnexusスレ。
Android・SDに移動できるアプリ・できないアプリ
194 :SIM無しさん[sage]:2011/12/24(土) 16:29:41.86 ID:3FgqPtT+
>>193
なる。じゃアプリ移動については
ほんとに容量節約くらいしか
メリットはないのね。
そろそろiPhoneに戻りたい…
25 :SIM無しさん[sage]:2011/12/24(土) 16:32:40.18 ID:3FgqPtT+
でも一回アンドロイド使うと
iphoneがほとんどガラケーと同じ
相当クローズドなシステムだということに
きづくよな。

なんか昔のmacとwinの関係にそっくり。
au DIGNO ISW11K by KYOCERA Part7
239 :SIM無しさん[sage]:2011/12/24(土) 16:41:04.80 ID:3FgqPtT+
>>235
追記

http://android-benchmark.com/

これみてもnexusは低い。
(計測アプリのせいもありそうだけど)
スレチすまん。
そろそろiPhoneに戻りたい…
27 :SIM無しさん[sage]:2011/12/24(土) 17:04:47.78 ID:3FgqPtT+
>>26
そうそう。そのガチャガチャ感に似てる。
でもwinは嫌いだが、いまのiPhoneも
安全と使いやすさの引き換えに
保守的すぎてつまんないんだよな。
Lion、iOS5あたりから自慢のUIも
微妙になってきてるし。
iPadのカレンダーとかミュージックとか
90年代のwinampのお洒落スキンみたいだぜw
au DIGNO ISW11K by KYOCERA Part7
253 :SIM無しさん[sage]:2011/12/24(土) 17:30:20.30 ID:3FgqPtT+
>>250
ちょっと前なら千葉で一括ゼロ円やってて俺もそれで手に入れた。
が、アローズがこけて、dignoの人気が出始めたから
翌日にはゼロ円辞めるって言ってた。
docomo GALAXY S II LTE SC-03D Part8
298 :SIM無しさん[sage]:2011/12/24(土) 22:55:20.88 ID:3FgqPtT+
>>296
できないよ。
docomo ARROWS X LTE F-05D Part24
185 :SIM無しさん[sage]:2011/12/24(土) 23:53:02.36 ID:3FgqPtT+
で、どうなの?これ。
ヌルサク上等の神機なわけ?
それともカクブル早漏の糞機なわけ?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。