トップページ > スマートフォン > 2011年12月24日 > +E9gLE+Q

書き込み順位&時間帯一覧

39 位/5017 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000013301100101314



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
SIM無しさん
au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part79

書き込みレス一覧

au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part79
137 :SIM無しさん[sage]:2011/12/24(土) 12:47:03.24 ID:+E9gLE+Q
バックアップ開始。
とりあえず昨日弄ってて過熱気味だった(警告出まくり・充電・Wifi停止しまくり)のは、俺のではZeam Launcherで45度〜46度に張り付いたまま上がらなくなった。

Wifi接続であれこれ立ち上げたまま、とりあえず最初から入ってるプレイヤーでmp3再生しながらWeb見て色々インスコして設定して2時間ちょい。
バッテリー80%→25%……あれ? 意外と持つな。
結局LEDの不良(青は光るので、緑と赤が切れてるorz)以外は特に問題なしか。熱はちと気になるが。
au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part79
151 :SIM無しさん[sage]:2011/12/24(土) 13:06:36.04 ID:+E9gLE+Q
>>147
それで表示されるのは「現在使用してる機能の中での割合」だけで、実消費電力ではないようだねえ。
つまり消費されてる電力が少ない場合、相対的にディスプレイの割合が高くなる。
処理食うタスク動かすと割合が変わるよ。
昨日弄ってたとき、何だったか忘れたけど60%以上食って止まらなくなったタスクとか出たから、再起動かけたし。
au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part79
156 :SIM無しさん[sage]:2011/12/24(土) 13:13:10.57 ID:+E9gLE+Q
>>152
スマホってのは元々苦労する・悪戦苦闘して自分に合わせるもんなんだよ。
だから本当なら一般人に売るべき商品じゃない。
au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part79
168 :SIM無しさん[sage]:2011/12/24(土) 13:20:53.79 ID:+E9gLE+Q
>>160
俺、WindowsMobile6.5使ってた(使ってる)が、色々弄ってて本質的には進化してないって感じたわw
回線速度のアップとか、アプリの取り回しとかは楽になったが、基本目先の改良だなあってね。
au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part79
230 :SIM無しさん[sage]:2011/12/24(土) 14:21:30.51 ID:+E9gLE+Q
水没チェック。
完全に浸けてしまうと操作できない。
水滴が指先離したとこから流れると少し引っ張られる。
静電容量式の仕組み考えると当然の動作か。

思ったより普通に操作できて驚いた。

>>217
カスペルスキーLite入れた。
au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part79
239 :SIM無しさん[sage]:2011/12/24(土) 14:36:38.81 ID:+E9gLE+Q
>>237
韓国嫌いなのは事実だが、めざましテレビで実験してたとか見てる見てないとか、何の関係あんの?
手元の端末に不具合無いかざっと確認してるだけなのだが。
au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part79
242 :SIM無しさん[sage]:2011/12/24(土) 14:44:06.67 ID:+E9gLE+Q
さて、充電・通知ランプの故障以外問題なさそうなんでausに行って相談してくるか(´・ω・`)

>>241
部分的に被ってるんだと思う。
au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part79
325 :SIM無しさん[sage]:2011/12/24(土) 16:31:57.39 ID:+E9gLE+Q
不良確認で交換してもらえた。
発売日組で交換待ちの人にちょっと申し訳なさを感じるな。

イヤホンだが、試したけどノイズ無かった。
とんでもなくボロいイヤホン使ってんじゃね?
au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part79
384 :SIM無しさん[sage]:2011/12/24(土) 17:32:49.99 ID:+E9gLE+Q
>>379
壁紙をどう表示させるかの設定ないか?
スクロールに合わせて動く設定とか固定とかあった気がするが、今ギリギリまで使って急速充電に入ったから自分ので確認できねえw

>>381
3画面でスクロールに追従する設定の壁紙は、短辺の2倍×長辺ってサイズで合ってる。
au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part79
575 :SIM無しさん[sage]:2011/12/24(土) 20:59:20.95 ID:+E9gLE+Q
今度は買って後悔って方向か。
何人も沸くからすぐ分かるな。
au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part79
716 :SIM無しさん[sage]:2011/12/24(土) 22:25:03.32 ID:+E9gLE+Q
>>715
普通に出来る。
au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part79
776 :SIM無しさん[sage]:2011/12/24(土) 23:09:03.66 ID:+E9gLE+Q
俺のは部屋の中は駄目だが、外に出たらGPSあっさり掴んだんだよな。
歩き回って出歩いて試さないと分からんが。
au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part79
814 :SIM無しさん[sage]:2011/12/24(土) 23:29:15.87 ID:+E9gLE+Q
>>803
Lismo使わなければいいと思うよw
昔WindowsMobile機用に色々ぶちこんだSDカードをそのまま入れたら、標準で入ってる音楽プレイヤーで普通に再生できたし。
mp3だけなら驚きもしないんだが、まさかwmaロスレスまで再生できるとは思わんかった。
au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part79
837 :SIM無しさん[sage]:2011/12/24(土) 23:46:24.95 ID:+E9gLE+Q
>>833
ウィジェットを切る、ホームメニューを別のランチャーに変える、というのはやってる?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。