トップページ > スマートフォン > 2011年12月22日 > r2CXutRe

書き込み順位&時間帯一覧

34 位/5503 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数03010000000000000200034215



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
SIM無しさん
docomo ARROWS X LTE F-05D Part23
Android Browserアプリ18
docomo Optimus LTE L-01D Part8
Android Opera Mobile Part2

書き込みレス一覧

docomo ARROWS X LTE F-05D Part23
152 :SIM無しさん[sage]:2011/12/22(木) 01:10:23.30 ID:r2CXutRe
>>150
何もしてないのに70℃ってどういうことだ
何か常駐するアプリいれてるのか?
70℃だったら相当熱かったはずだけど、触ってみてどうだった?
Android Browserアプリ18
392 :SIM無しさん[sage]:2011/12/22(木) 01:31:02.65 ID:r2CXutRe
人柱のつもりが全情報送信してたでござるwww

まあブラウザに限らず、スマホでネットバンキングとかするやつはほんと勇者だと思う
docomo ARROWS X LTE F-05D Part23
162 :SIM無しさん[sage]:2011/12/22(木) 01:36:48.75 ID:r2CXutRe
>>160
怪しいアプリ入れた覚えはないか?
発熱時に何のプロセスが動いてるか確認できてればなぁ

docomo Optimus LTE L-01D Part8
652 :SIM無しさん[sage]:2011/12/22(木) 03:40:54.08 ID:r2CXutRe
ああ、むしろ「昇龍拳」とか着信音に使ってみたかったがだめだったw
docomo Optimus LTE L-01D Part8
715 :SIM無しさん[sage]:2011/12/22(木) 17:07:34.02 ID:r2CXutRe
>>710
デフォルトの設定なら、マナーモードになってれば通知音もならない

設定>音>音量 で"着信音量の設定を通知音にも適用します"にチェックが入ってるか確認
Android Browserアプリ18
426 :SIM無しさん[sage]:2011/12/22(木) 17:28:26.41 ID:r2CXutRe
>>421
未対応じゃなくて、youtubeは別アプリで表示させるようになってるだけだよ
ニコニコ動画とかは普通に表示される
他はまだ詳しく調べてないからわかんね

メリットもデメリットもわかった上で使うのが真のOpera信者
他ブラウザと比べたりなんてしない
Android Browserアプリ18
450 :SIM無しさん[sage]:2011/12/22(木) 21:03:53.06 ID:r2CXutRe
>>439
3.2か、タブレットだとiLunascapeはまだだめなのかもね
スマホのAndroid2.3だとFlash問題ない、youtubeだけインテント開いて再生アプリ求められるけど
これはこれでむしろ快適

docomo Optimus LTE L-01D Part8
760 :SIM無しさん[sage]:2011/12/22(木) 21:14:08.82 ID:r2CXutRe
レスの質が落ちてきたな
個人的な好みの発表会は価格.comでやってくれよ
docomo Optimus LTE L-01D Part8
762 :SIM無しさん[sage]:2011/12/22(木) 21:20:47.35 ID:r2CXutRe
>>761
抽出どうもありがとうwww
お前らも見えない敵と戦うぐらいならスト4でもやったほうが精神衛生上いいぞ

docomo ARROWS X LTE F-05D Part23
469 :SIM無しさん[sage]:2011/12/22(木) 22:14:21.43 ID:r2CXutRe
>>461
回線速度と操作感をごっちゃにしてる時点でお察し
煽れば自分の欲しい情報がもらえるとでも思ったのかよ糞がwwww
docomo ARROWS X LTE F-05D Part23
474 :SIM無しさん[sage]:2011/12/22(木) 22:31:30.10 ID:r2CXutRe
>>470
例えば通信量の少ない文字だけの古典的なページなら、回線速度なんてどうでもいい、端末のスペックが全て

docomo ARROWS X LTE F-05D Part23
477 :SIM無しさん[sage]:2011/12/22(木) 22:42:25.37 ID:r2CXutRe
途中送信しちまった
逆に、どんなに簡素なページでも自動的にストリーミングで動画データを読み込むようなページでは回線速度がほぼ全て
もっとも伝送されたデータを処理するスペックがないなら意味ないけどな

10年以上前、テレホマンの時代に同じような説明をした気がする
Android Opera Mobile Part2
930 :SIM無しさん[sage]:2011/12/22(木) 22:54:46.65 ID:r2CXutRe
>>927
おい、お前の体から腐った林檎の臭いがするぞ
docomo ARROWS X LTE F-05D Part23
484 :SIM無しさん[sage]:2011/12/22(木) 23:04:43.61 ID:r2CXutRe
端末側がどうやって電池残量を推測してるか、それを知るとそんな疑問は起きなくなる
機械に表示される数値がなんでも正しいと思う現代人はおかしい、安物の放射線測定器にしてもそうだけど
docomo Optimus LTE L-01D Part8
778 :SIM無しさん[sage]:2011/12/22(木) 23:31:11.77 ID:r2CXutRe
>>774
海外モデルと同じならばソニー製裏面照射型
国内モデルがそれと同じという保証はない、それ以上気になるなら自分で分解しろw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。