トップページ > スマートフォン > 2011年12月22日 > qmOnN9KK

書き込み順位&時間帯一覧

44 位/5503 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000003134213



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
SIM無しさん
0号
【ROM焼き】docomo Optimus LTE L-01D root1
【ROM焼き】docomo GALAXY S II SC-02C root15

書き込みレス一覧

【ROM焼き】docomo Optimus LTE L-01D root1
54 :SIM無しさん[sage]:2011/12/22(木) 19:20:06.78 ID:qmOnN9KK
ちょっと煽ります。


・人柱1号がNitro HDのinsecure kernelを焼く
・su入れた後SystemDumpをddで抜く。
・うpる
・人柱2号がSystemDumpがあるパーティションにDDで突っ込む。
・カーネルをDDで抜く
・うpる

誰かやってみろよwwwwww 2人いれば出来るぞww おいww
【ROM焼き】docomo Optimus LTE L-01D root1
55 :SIM無しさん[sage]:2011/12/22(木) 19:30:12.52 ID:qmOnN9KK
×人柱2号がSystemDumpがあるパーティションにDDで突っ込む。
○人柱2号がSystemDumpを焼く

でした。すみませんでした。
【ROM焼き】docomo GALAXY S II SC-02C root15
47 :SIM無しさん[sage]:2011/12/22(木) 19:53:35.34 ID:qmOnN9KK
なんだか、よくわかりませんがapktoolとsmaliとbaksmaliとsedと「従来のもの」のxmlと
さくらみるくさんのアレを駆使すれば一撃みたくバッチスクリプト組めて、
バージョンアップ毎に作り直さなくていいし
皆ウマーになりそうな気がしますけど。

作るのメンドイね。暇な方どうぞ。
【ROM焼き】docomo Optimus LTE L-01D root1
57 :0号[sage]:2011/12/22(木) 20:20:01.72 ID:qmOnN9KK
だって実機持ってないから偵察(場合によっては買う)にきただけだものw

/res/recovery.fstabがあるんであれば
そいつを抜いて、内容をここにコピペすればパーティション構成とフォーマットがわかるんじゃない?

GalaxyS2みたいにうまくいけばイイネ!(人任せ)

【ROM焼き】docomo Optimus LTE L-01D root1
59 :0号[sage]:2011/12/22(木) 21:12:15.41 ID:qmOnN9KK
そっかー
adbが使えるのであれば
adb shell
df
でなんとなくマウントされているシステムとパーティション情報はわかるけど
フォーマットまではわからないよね。ext4ならsimg2imgでodin形式にすればおkみたいな。

その前にさ、、、、、、odinで本当に認識するの?w
【ROM焼き】docomo Optimus LTE L-01D root1
64 :0号[sage]:2011/12/22(木) 21:56:35.56 ID:qmOnN9KK
>>60
odinで認識するんだww
さすが韓国www
じゃあ、ひょっとしてフォーマットもext4で同じなのかも知れないねぇ
なら、SGS2と同じやり方で祭りになるかもね。
おサイフ使えるのかどうなのかまでは、ぜんぜんわからないけど。

>>61
いや、root取るまでが楽しいんじゃんw
誰かバンジージャンプしてみせてw
【ROM焼き】docomo Optimus LTE L-01D root1
65 :0号[sage]:2011/12/22(木) 21:59:49.10 ID:qmOnN9KK
/dev/block/mmcblk0p27 /system ext4
こいつですか。

カーネルのパーティションまではわからないねぇ。
というか、/dev/block/mmcblk0p32 /felica ext4
に吹いたww
【ROM焼き】docomo Optimus LTE L-01D root1
66 :0号[sage]:2011/12/22(木) 22:05:04.98 ID:qmOnN9KK
つか、いくつパーティションあるのさ。この端末
cd /dev/block/
ls -l
で消去法でわからないかなぁ。
【ROM焼き】docomo Optimus LTE L-01D root1
69 :0号[sage]:2011/12/22(木) 22:18:16.85 ID:qmOnN9KK
パーティション30個以上ってこんなにあるの!?!?
すっげー
意味不明
【ROM焼き】docomo Optimus LTE L-01D root1
71 :0号[sage]:2011/12/22(木) 22:29:22.61 ID:qmOnN9KK
http://atiradeonhd26bbs.gaodi.net/bios-Firmware-394740-1-1.html
この構成と似ているね。
ブートパーティションで怪しいのはmmcblk0p12かmmcblk0p20かmmcblk0p25
23はmmでマウントされてるから違うね多分
【ROM焼き】docomo Optimus LTE L-01D root1
73 :0号[sage]:2011/12/22(木) 22:47:42.68 ID:qmOnN9KK
確か
https://github.com/virifi/galaxys2-rooting-scripts
SGS2の初期にいた、この英雄は、adb pull でsystemから全ファイル取り出して
パッケージスクリプト作ったよね。
再利用してみるとか?どう?
【ROM焼き】docomo Optimus LTE L-01D root1
76 :0号[sage]:2011/12/22(木) 23:31:20.10 ID:qmOnN9KK
>>74
http://www.lg.com/global/support/opensource/opensource.jsp
ここから、P930で落としたら
/arch/arm/configs/に
i_dcm_defconfigって、いかにも怪しげなconfigがアルアルヨ

もう、initramfsをさ、(自分で)作っちゃって、secure=0でビルドしてみたら?w


【ROM焼き】docomo Optimus LTE L-01D root1
77 :0号[sage]:2011/12/22(木) 23:34:35.48 ID:qmOnN9KK
ちなみに
CONFIG_LGE_FELICA=y
とか書いてるから間違いないと思われるアルヨ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。