トップページ > スマートフォン > 2011年12月22日 > QvRwhQb9

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/5503 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数80000000000000000001734023



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
SIM無しさん
au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part75
docomo GALAXY NEXUS SC-04D Part32
au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part76

書き込みレス一覧

au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part75
532 :SIM無しさん[sage]:2011/12/22(木) 00:07:17.37 ID:QvRwhQb9
>>488
自前で買った某ガジェット系の自称ジャーナリストがついさっき
ボロクソ呟いてたぞ…
名指しでそこまで言うかと思ったわw
docomo GALAXY NEXUS SC-04D Part32
834 :SIM無しさん[sage]:2011/12/22(木) 00:15:21.94 ID:QvRwhQb9
>>832
鍵とか硬くて角の多いもんと一緒に扱わなけりゃそうでもない
俺はスーツの内ポケットにソフトな名刺ケースと一緒に入れてたけど
キスは特につかんかった
ただこのスレでも既に数人が犠牲になってるけど、鍵と一緒だと速
攻アウトっぽい
au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part75
542 :SIM無しさん[sage]:2011/12/22(木) 00:17:50.95 ID:QvRwhQb9
>>541
それじゃ何も買えねーだろww
流石否定厨クソ過ぎる
au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part75
555 :SIM無しさん[sage]:2011/12/22(木) 00:26:29.42 ID:QvRwhQb9
>>547
「買ってる時点で信者」とか普通に考えて頭おかしいだろ
あと房って何だw

au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part75
557 :SIM無しさん[sage]:2011/12/22(木) 00:30:05.28 ID:QvRwhQb9
>>543
ここ数日以内にIT系サイトにArrows Zのレポ記事を入稿した人
記事ではあからさまな事書いてなかったけど、さっきの呟きでは
強烈にディスってたわ
docomo GALAXY NEXUS SC-04D Part32
839 :SIM無しさん[sage]:2011/12/22(木) 00:35:18.72 ID:QvRwhQb9
チュッて何の事かと思ったら変換ミスしてた orz

au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part75
578 :SIM無しさん[sage]:2011/12/22(木) 00:40:58.29 ID:QvRwhQb9
>>566
バッテリーについてけっこうストレス感じてるみたいで、さっき
ついにイライラが爆発したみたいw
au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part75
590 :SIM無しさん[sage]:2011/12/22(木) 00:49:59.40 ID:QvRwhQb9
>>587
操作性悪いからって初日にはがしてたはず
au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part76
382 :SIM無しさん[sage]:2011/12/22(木) 19:58:40.99 ID:QvRwhQb9
>>375
充電中は操作するな
au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part76
407 :SIM無しさん[sage]:2011/12/22(木) 20:10:52.16 ID:QvRwhQb9
>>392
バグかね?
再現しないなら良いけど、再現するようなら原因がソフトとハード
のどっちか切り分けせんとね
au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part76
438 :SIM無しさん[sage]:2011/12/22(木) 20:23:17.78 ID:QvRwhQb9
>>425
バッテリー怖ぇー
サムチョンは仕方ないとして、この機種のバッテリー周りの
問題見ると人事じゃないからマジで気を付けたほうがいいよ
ちょっと変だと思ったら放置せずに対処しといたほうが吉
au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part76
443 :SIM無しさん[sage]:2011/12/22(木) 20:26:38.50 ID:QvRwhQb9
>>433
公式で発熱しやすいって宣言してるんだから、その見解は
周りが見えて無いと言われても仕方ないと思うよ
ちゃんとその点理解した上で気を付ければ問題無いんだか
らさ
au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part76
483 :SIM無しさん[sage]:2011/12/22(木) 20:47:13.27 ID:QvRwhQb9
>>479
同じ事ガラクターでも施したらもっと持つだろ…
au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part76
492 :SIM無しさん[sage]:2011/12/22(木) 20:51:43.79 ID:QvRwhQb9
>>484
同じ事?
具体的に書いてみて
つかガラクター普通に使ってても7時間は持つんだけど、どういう状態
での使用を想定した話し?
au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part76
499 :SIM無しさん[sage]:2011/12/22(木) 20:53:36.87 ID:QvRwhQb9
>>497
日本語でおk
au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part76
503 :SIM無しさん[sage]:2011/12/22(木) 20:56:19.98 ID:QvRwhQb9
つかバッテリーが他の機種より持つとか言ってる人は冷静に
なった方がいい
物理的に搭載してるバッテリーの容量が最近の一般的なスマ
ホより小さいんだから、他の機種より良いなんて有り得ない
au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part76
545 :SIM無しさん[sage]:2011/12/22(木) 21:24:47.09 ID:QvRwhQb9
ちゃんと悪い所は悪いと抗議しないと、富士通は売り逃げする気
満々みたいだぞ、au経由の公式回答見た限りじゃ
au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part76
548 :SIM無しさん[sage]:2011/12/22(木) 21:25:51.11 ID:QvRwhQb9
盲目的にみんながマンセーしちゃったら改善する可能性ゼロだけど、
皆で抗議すりゃ可能性も少しは上がるだろ
au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part76
592 :SIM無しさん[sage]:2011/12/22(木) 21:45:53.86 ID:QvRwhQb9
>>558
んな事はないでしょ
皆が本来ならしなくてもいい節電チューニングして多少は改善
してるんだから、OSと純正アプリのチューニングすりゃ
デフォ状態でもっとマシになる
au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part76
688 :SIM無しさん[sage]:2011/12/22(木) 22:29:44.84 ID:QvRwhQb9
何にしろ電源周り設計した奴は戦犯級だな…
au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part76
697 :SIM無しさん[sage]:2011/12/22(木) 22:35:55.32 ID:QvRwhQb9
>>692
実際に純正品じゃクレードル経由じゃないと急速充電されない
イミフ仕様だから
au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part76
705 :SIM無しさん[sage]:2011/12/22(木) 22:38:24.51 ID:QvRwhQb9
>>698
そんな事言い出したら特許の存在自体否定してるようなもんだろ
中国人じゃあるまいし
docomo GALAXY NEXUS SC-04D Part32
943 :SIM無しさん[sage]:2011/12/22(木) 22:44:52.86 ID:QvRwhQb9
ディスプレイは所詮SAMSUNG製品の端末だから、とみんな諦めてる
んじゃなかろうか


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。