トップページ > スマートフォン > 2011年12月22日 > E8SoIAcT

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/5503 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00100000100002341205000019



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
SIM無しさん
au AQUOS PHONE IS13SH by SHARP Part4
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 112勝目

書き込みレス一覧

au AQUOS PHONE IS13SH by SHARP Part4
386 :SIM無しさん[sage]:2011/12/22(木) 02:35:06.54 ID:E8SoIAcT
>>384
つhttp://androider.jp/a/66b9817a8cc4897c/
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 112勝目
197 :SIM無しさん[sage]:2011/12/22(木) 08:46:10.35 ID:E8SoIAcT
>>196
>まだ、7:3でiPhoneのが売れてる。
また大嘘か
いい加減にしとけよ・・・

■全携帯電話販売に占めるキャリア内iPhoneシェア

     SB   au
10月 81.1% 45.9%
11月 78.5% 31.2%

http://bcnranking.jp/news/1112/111209_21606.html
http://bcnranking.jp/news/1111/111123_21469.html

AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 112勝目
393 :SIM無しさん[sage]:2011/12/22(木) 13:26:38.33 ID:E8SoIAcT
>>391
>気にして結局アプリを切り替える度に前のアプリを終了させてから次を…みたいな

空前絶後の情弱wwwww
au AQUOS PHONE IS13SH by SHARP Part4
403 :SIM無しさん[sage]:2011/12/22(木) 13:29:02.40 ID:E8SoIAcT
>>398-399
そんなにかかるかなぁと思ったらなるほど
立ち上がるのは瞬間だが、読み込みに秒くらいかかる
この読み込みを入れれば4秒くらいかかってるな

>>402
ダサイとか以前に落下とキズへの精神的な安心感が違うな

AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 112勝目
414 :SIM無しさん[sage]:2011/12/22(木) 14:42:58.00 ID:E8SoIAcT
>>413
1年前なら同意したが、現状では同意できないなぁ

なにせ日本語変換力がゴミ過ぎて、初心者なんか窓から投げ捨てたくなると思う
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 112勝目
417 :SIM無しさん[sage]:2011/12/22(木) 14:45:51.50 ID:E8SoIAcT
>>415
日本語入力は大バカだし
メールの返信は全引用だし
振り分けすら出来ないし

どこが簡単で使い勝手良いのか、さっぱり分からんわ
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 112勝目
422 :SIM無しさん[sage]:2011/12/22(木) 14:53:44.17 ID:E8SoIAcT
>>418
タッチパネルの精度はすぐ慣れるよ
日本語変換力の馬鹿さ加減はいつまで経っても同じ

なにより「戻るボタン」押せば「一つ前の画面に戻る」という分かりやすさが圧倒的
iPhoneはとにかくホーム基準で、なんでもホームスタート
これが分かり易くて使い勝手良いなんて信じられない
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 112勝目
427 :SIM無しさん[sage]:2011/12/22(木) 15:00:44.60 ID:E8SoIAcT
>>424
戻るボタン→一つ前の画面に戻る
こんな分かり易い機能はあり得ない

>どこに戻る分からない
Androidを使ってれば、こんな認識はあり得ないw
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 112勝目
428 :SIM無しさん[sage]:2011/12/22(木) 15:01:51.38 ID:E8SoIAcT
>>426
全くそう思う
だから、買ってから気づく
なにこの馬鹿変換と

ルーペカーソルのシステムもあり得ない仕様
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 112勝目
430 :SIM無しさん[sage]:2011/12/22(木) 15:06:30.80 ID:E8SoIAcT
>>429
戻るボタンがどこに戻るか分からない

戻るボタンが欠点

こんな認識もってAndroid使ってる人はほとんど皆無に近いと思うがな
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 112勝目
463 :SIM無しさん[sage]:2011/12/22(木) 15:49:54.40 ID:E8SoIAcT
>>461
そもそも常時表示じゃないから
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 112勝目
473 :SIM無しさん[sage]:2011/12/22(木) 16:15:42.78 ID:E8SoIAcT
>>471
単純にアプリを超越してる戻るボタンあれば済む話
au AQUOS PHONE IS13SH by SHARP Part4
414 :SIM無しさん[sage]:2011/12/22(木) 17:14:18.48 ID:E8SoIAcT
>>413
はい
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 112勝目
503 :SIM無しさん[sage]:2011/12/22(木) 17:29:16.63 ID:E8SoIAcT
>>501
めくら(`・ω・´)ゞ 乙であります!
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 112勝目
532 :SIM無しさん[sage]:2011/12/22(木) 19:01:51.12 ID:E8SoIAcT
>>530
何を疑問に感じるのか分からん

メニューはPCで言う右クリックプロパティ
戻るは動作取り消し

使ったこと無いのか?
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 112勝目
536 :SIM無しさん[sage]:2011/12/22(木) 19:05:25.71 ID:E8SoIAcT
>>535
まず使ってからこの板に来いよ・・・

使ったこともないのに何しに来てるんだか
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 112勝目
543 :SIM無しさん[sage]:2011/12/22(木) 19:08:11.74 ID:E8SoIAcT
>>540
それぞれの思想、それぞれの設計

これで使いやすい、分かり易い(キリッ

話にならないw
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 112勝目
566 :SIM無しさん[sage]:2011/12/22(木) 19:19:51.31 ID:E8SoIAcT
>>564
意味不明だな
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 112勝目
574 :SIM無しさん[sage]:2011/12/22(木) 19:24:10.44 ID:E8SoIAcT
>>571
親指で押すこと前提で、人差し指で押しにくい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。