トップページ > スマートフォン > 2011年12月22日 > 7za5kFib

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/5503 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000002166811710100500351



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
SIM無しさん
au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part75
au Galaxy SII HD WiMAX ISW11SC by Samsung part1
au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part76

書き込みレス一覧

次へ>>
au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part75
749 :SIM無しさん[sage]:2011/12/22(木) 08:37:34.52 ID:7za5kFib
>>746
IS03の安定度は凄かったからなぁ。

できれば、ARROWSもアップデートでなんとかなって欲しい。
au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part75
753 :SIM無しさん[sage]:2011/12/22(木) 08:50:07.92 ID:7za5kFib
>>752
2交代でお台場書き込み部隊と外注が対応してるから、8時半が開始時刻。

ちなみに極東板で晒された、SBが募集してた”インターネットセキュリティ監視”の
お仕事は日給5600円〜6400円だってさ。

安月給だよねー
au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part75
760 :SIM無しさん[sage]:2011/12/22(木) 09:00:11.30 ID:7za5kFib
>>759
電池売ってなかった・・・orz

AutoMaticTaskKillerが2.3.5だと落ちるのが痛いっす。
あとは使い方だよね。

電池もIS03の設定と同じにすると10時間以上保つし。
au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part75
775 :SIM無しさん[sage]:2011/12/22(木) 10:01:35.00 ID:7za5kFib
>>771
それは俺も感じた・・・

細かいところは、さすがシャープって処も多い。
ARROWSで富士通も学んで欲しいねー
au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part75
777 :SIM無しさん[sage]:2011/12/22(木) 10:04:33.81 ID:7za5kFib
>>772
今日は代休だからちゃんと居てやろう。

何度か書いたけど、かなりの人数のスマフォ厨と開発者(非富士通)が居る。
LinuxやRubyOnRailの主力開発者とかね。

僕はこれ、スマフォで7台目。(WindowsMobile除く)
iPhone3Gから始まって、Galaxyみたいなダメダメな端末まで。
au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part75
785 :SIM無しさん[sage]:2011/12/22(木) 10:20:26.16 ID:7za5kFib
>>782
京セラのDiGNOって、便器有機EL以外、欠点ないぞ。

布団もDiGNOも、EVOも良い機種だよ。Auの今回の秋の選択は良い選択だったし。
むしろ、春が怖い。

Galaxyが取りやめの噂も流れてるけど、あんなの売ったらAuの信用、がた落ちだよ。
au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part75
790 :SIM無しさん[sage]:2011/12/22(木) 10:25:22.90 ID:7za5kFib
京セラは堅いメーカだからねー

以前、ベライゾンJapanの資料で見た事があるんですけどね・・・
京セラ、日本無線の2社は端末の利益率、かなり凄いそうです。

一方、最下位は言わずと知れたサムスン。

その差、4倍近いそうです。
au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part75
795 :SIM無しさん[sage]:2011/12/22(木) 10:30:12.48 ID:7za5kFib
>>793
駄目だねぇ。
電池発火、有機EL焼き付け、アップデートでデータ全消去・・・・・
これ、日本で1件でもあったら、全回収が基本。

さらにGPSでは世界の嘲笑を受け、デザイン特許は侵害し、他知財も無視。

こんな端末作った会社って、屑以外の何者でもない。
au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part75
797 :SIM無しさん[sage]:2011/12/22(木) 10:32:02.39 ID:7za5kFib
>>792
まぁ、そだねーw

でも、フィーチャーフォンの利益率でも、サムスンが1台300円弱なのに、京セラ、日本無線なんか
は2000円近かったからね。(アメリカでのグローバルで)
au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part75
849 :SIM無しさん[sage]:2011/12/22(木) 11:37:54.52 ID:7za5kFib
設定さえちゃんとできると、良い子だよ、ARROWS。

どこぞのチョン端末と大きく違う。
au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part75
858 :SIM無しさん[sage]:2011/12/22(木) 11:45:08.55 ID:7za5kFib
>>802
このスレにもデータ出てたけど、Galaxyの部品の52%が日本製品。
更に38%が日本製製造機器で日本人が作った部品。

その上、サムスン製電池も発火事故以来、香港AST製セルとかに変ったよね。
香港ASTはTDKの100%子会社で、これを繰り込むと94%が日本の部品。

あれ?なんでチョンが組み立てると駄目になるのぉ!?
au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part75
863 :SIM無しさん[sage]:2011/12/22(木) 11:47:03.67 ID:7za5kFib
>>854
HTCリファレンス機でも必須でしたからね。

ちなみに、このARROWSはAppleのほぼ各種特許全回避&自社特許で
一切揉めない作りになってるんだって。

富士通東芝も海外展開を始める気、満々だね。
au Galaxy SII HD WiMAX ISW11SC by Samsung part1
22 :SIM無しさん[sage]:2011/12/22(木) 11:48:12.06 ID:7za5kFib
>>21
日本の40代以下の8割がチョン嫌い=ネトウヨだってさーw
au Galaxy SII HD WiMAX ISW11SC by Samsung part1
23 :SIM無しさん[sage]:2011/12/22(木) 11:50:12.37 ID:7za5kFib
朝鮮人って、そろそろ追い出されるって判ってるのかな?!
au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part75
877 :SIM無しさん[sage]:2011/12/22(木) 11:57:48.13 ID:7za5kFib
>>865
有機EL=日本のトッキ、横河の機器で日本人エンジニアが製造。特許はNECから買ったモノのため、
      基礎特許、基幹特許、応用特許のほぼ全てが日本製。

メモリ=DDR2/DDR3でサムスンは完全脱落。シェア維持のため、価格攻勢を続けてるが、自ら火達磨。
     さらに携帯向け省電力メモリは日本のエルピーダの牙城。
     細かな特許まで含め、サムスンは知財で真っ赤w

CPU=ARMエンジニアを引き抜いて、なんとかマスク基本設計をしているが、実際はオランダ人と日本人が
     設計、製造。製造機器に販売価格(CPUの)8割以上を支払い。

コントロールチップ=アメリカのクァルコムに2010年に12億ドル。その後、”販売価格の20%を支払う”契約。

映像素子=ソニー製w

Wifi/Blietoothモジュール=村田製

GPS=旭化成エレクトロニクス

コンデンサ=村田8割、SEMCO1割、TDK1割

水晶発振器=エプソン製

プリント基板=イビデン

はい、日経の調査結果ですw
au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part75
884 :SIM無しさん[sage]:2011/12/22(木) 12:02:17.58 ID:7za5kFib
>>874
GUIで端っこに行くと、揺れて戻る(端だよって判らせる)特許とかは完全回避。
HTCの対応でAndoroid陣営はほとんど対応できる。

後は難癖はなぁ・・・・w

ただ、1社だけ回避出来ない会社がサムスン。
なんせアプリの38種類が特許違反ってアップルがいってるし、デザイン特許で
オランダ、ドイツで完全敗北状態。

オーストラリアでも、アップルが追加訴訟を起こして、逃げられなくする戦略に。

サムスンはマジで世界中で販売停止になると思う。
au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part75
900 :SIM無しさん[sage]:2011/12/22(木) 12:13:02.66 ID:7za5kFib
>>892
事実をどんどん出されると困るの?w
au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part75
911 :SIM無しさん[sage]:2011/12/22(木) 12:21:34.50 ID:7za5kFib
ちなみに、今、秋葉原ヨドバシ、秋葉原ソフマップ、ヤマダ電機、その他5件ほど確認が取れました。

「ARROWS Zの予約はどんどん承っています。」

だそうです。

ちなみにヨド店員から説明・・・・

「ただし、入荷は1月末から2月になるかも知れません。現状、販売開始当日分だけ
 捌けており、それ以降は全部予約になっております。

 熱問題はアップデートで解消するかどうかについては確認中ですが、ソフト周りの設定と
 チューニングで回避できる(ARROWS Xが大丈夫)との話も流れて来ており、大丈夫だと
 思いますよ。
 自分も予約してます。

 楽しみですね!」

だそうです。
au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part75
914 :SIM無しさん[sage]:2011/12/22(木) 12:24:10.08 ID:7za5kFib
>>909,910
チョン系アンチが出てこない限り、そっち系は書かないことにするね。

ごめん。
au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part75
918 :SIM無しさん[sage]:2011/12/22(木) 12:25:36.46 ID:7za5kFib
>>915
知ったら押しかける人、続出でしょうね(都内近郊なら)
au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part75
920 :SIM無しさん[sage]:2011/12/22(木) 12:27:34.73 ID:7za5kFib
>>917
浦安と広島のシャープのエンジニアなら知り合いが大勢居るんだが・・・w
富士通はSE系が5人くらいしかいないので。

ちなみに、Auショップの情報もかなりあやしいよ。
au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part75
934 :SIM無しさん[sage]:2011/12/22(木) 12:35:13.71 ID:7za5kFib
>>924
WiMax系のサービスを統括してるAu向けプロセス(デーモン)の処理に問題があるみたい。
あと、過剰なアプリの処理要求が上がってくるのもね。
(プロセス、アプリサービス周りでIS03より遙かに多いプロセスが上がってる)

IS03と同等の対応で神レベルの落ち着き。
http://plus.appgiga.jp/ky777/2011/12/21/10459/

実際、root取って、ptraceでチェックすれば一発なんだが、まだ怖いのでニーモニックレベルの
データ集積はしてないけどな。
au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part75
943 :SIM無しさん[sage]:2011/12/22(木) 12:39:25.78 ID:7za5kFib
>>940
初期ロット以降の改良かぁー・・・

どうなんだろうね。そこは判らない。
au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part75
996 :SIM無しさん[sage]:2011/12/22(木) 13:40:31.67 ID:7za5kFib
たけ
au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part76
39 :SIM無しさん[sage]:2011/12/22(木) 14:12:48.22 ID:7za5kFib
障害報告書く際、製造番号を記載することにしない?

嘘報告が酷すぎる。
au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part76
48 :SIM無しさん[sage]:2011/12/22(木) 14:18:11.97 ID:7za5kFib
>>42
裏蓋外して、電池抜くと個体製造番号が書いてある。
au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part76
50 :SIM無しさん[sage]:2011/12/22(木) 14:18:54.88 ID:7za5kFib
>>45
嘘なら業務妨害で訴訟沙汰だからね。
au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part76
55 :SIM無しさん[sage]:2011/12/22(木) 14:21:19.38 ID:7za5kFib
>>51
何故?

障害報告をここに書くってことは、本当の事を忠実に書くってこと。
修理に出す際でも、個体製造番号は記録されるんだぜ。
au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part76
58 :SIM無しさん[sage]:2011/12/22(木) 14:22:28.68 ID:7za5kFib
>>53
たくさんのアプリが動いて電池の浪費を許すか、1つか2つ常駐して少し電池が減るのを許すかの
トレードオフだよ。
au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part76
60 :SIM無しさん[sage]:2011/12/22(木) 14:23:26.87 ID:7za5kFib
>>57
嘘。

au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part75
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1324460688/911

911 名前:SIM無しさん[sage] 投稿日:2011/12/22(木) 12:21:34.50 ID:7za5kFib
ちなみに、今、秋葉原ヨドバシ、秋葉原ソフマップ、ヤマダ電機、その他5件ほど確認が取れました。

「ARROWS Zの予約はどんどん承っています。」

だそうです。

ちなみにヨド店員から説明・・・・

「ただし、入荷は1月末から2月になるかも知れません。現状、販売開始当日分だけ
 捌けており、それ以降は全部予約になっております。

 熱問題はアップデートで解消するかどうかについては確認中ですが、ソフト周りの設定と
 チューニングで回避できる(ARROWS Xが大丈夫)との話も流れて来ており、大丈夫だと
 思いますよ。
 自分も予約してます。

 楽しみですね!」

だそうです。
au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part76
66 :SIM無しさん[sage]:2011/12/22(木) 14:26:03.64 ID:7za5kFib
>>54
アホか?

タイの洪水は大きな騒ぎになったが、スマフォ関連の部品は造ってない。
更に台湾の洪水は、台風2号での”一部住宅地の浸水”。

死ねばいいのに。
au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part76
69 :SIM無しさん[sage]:2011/12/22(木) 14:27:17.33 ID:7za5kFib
>>65
韓国を鬼の様に嫌う事と事実不記載(してないが)とは、一片の関連もない。

キチガイチョン、乙。
au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part76
70 :SIM無しさん[sage]:2011/12/22(木) 14:28:16.53 ID:7za5kFib
>>68
SBとサムスンの嘘吐きチョンが大量発生してるからだろw
au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part76
74 :SIM無しさん[sage]:2011/12/22(木) 14:29:30.64 ID:7za5kFib
>>56
適当なの書いても、それが実在するかどうか実はチェックデジットで一発で判るw
au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part76
83 :SIM無しさん[sage]:2011/12/22(木) 14:33:20.90 ID:7za5kFib
事実だけ書くが・・・

Auショップでは受付を”一時停止”の状態。
これは事実。

理由は、QMAPの製造がTiで追いつかない程の注文が殺到。
1月末まで現状の予約台数をこなすのに精一杯なだけ。

なんでそれが販売中止とかデマゴーグに繋がるんだ?!

ということで、デマは通報します。
au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part76
87 :SIM無しさん[sage]:2011/12/22(木) 14:34:32.35 ID:7za5kFib
>>82
一時受注停止(1月中旬)が、何故、生産停止となるんだ?

説明願おうか?
au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part76
92 :SIM無しさん[sage]:2011/12/22(木) 14:35:57.66 ID:7za5kFib
OMAPだったw
au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part76
100 :SIM無しさん[sage]:2011/12/22(木) 14:41:06.98 ID:7za5kFib
>>95
Auショップ 西船橋、船橋、秋葉原、渋谷で電話にて確認しました。

「1月中旬までメーカから部品(OMAP)の入手が出来ない(船便だかららしい:船橋)ため、
一時、予約受付を止めて欲しいとの連絡があり、止めています。

入荷は早くて1月中旬以降になるため、Auショップでは予約受付を停止しています。」

とのこと。

嘘かどうかはAuショップに確認刷ればいいモンねw
au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part76
109 :SIM無しさん[sage]:2011/12/22(木) 14:47:56.87 ID:7za5kFib
>>99
君は目眩か?


「ちなみに、今、秋葉原ヨドバシ、秋葉原ソフマップ、ヤマダ電機、その他5件ほど確認が取れました。」
         ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

電話で確認取れるレベルだぞ。
au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part76
114 :SIM無しさん[sage]:2011/12/22(木) 14:54:02.43 ID:7za5kFib
>>111
チョンにNGされるのは願ったり適ったり。
au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part76
115 :SIM無しさん[sage]:2011/12/22(木) 14:56:49.19 ID:7za5kFib
>>113
1件、1分で終わるし、PHSなら無料だしね。

どちらにせよ、生産終了ってのが本当にそうなるかは別にして、Auショップでは
伝わってないよ。

予約受付を”一時”止めてくれってメーカからの依頼があって、次の入荷が1月か
2月になるって点は、前スレから書いてる通り。
だから量販店では、受け渡しが2月になるかも・・・って予約受け付けてる。
au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part76
120 :SIM無しさん[sage]:2011/12/22(木) 15:04:50.12 ID:7za5kFib
>>117
春機種がシャープのテンキー付きとGalaxyってのがなぁ・・・

まぁ、ARROWSのアップデートが出る頃でしょうから、その辺待っても良いのでは?

>>119
Auの正式発表待ちですわなぁ
au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part76
230 :SIM無しさん[sage]:2011/12/22(木) 17:09:22.95 ID:7za5kFib
>>204
朝鮮人センサーによると100%チョン
au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part76
451 :SIM無しさん[sage]:2011/12/22(木) 20:30:29.92 ID:7za5kFib
>>446
こっちも上げるねー

複数機でやれば納得するんじゃね?アンチ以外。
au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part76
455 :SIM無しさん[sage]:2011/12/22(木) 20:32:13.06 ID:7za5kFib
>>452
室温30度はやだなw
au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part76
472 :SIM無しさん[sage]:2011/12/22(木) 20:41:43.88 ID:7za5kFib
>>465,466
了解です。
やってアップするねー

とりあえず、条件は電池を少なめにして、充電中にデザリングする。
1時間程度を目処に測定。

映像はぶつ切りではなく1h流しっぱ版はyoutubeでアップは無理だから
編集はする。
ただし、タイマーで計測継続のエビデンスは取るね。
au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part76
479 :SIM無しさん[sage]:2011/12/22(木) 20:45:03.94 ID:7za5kFib
>>475
TaskKillerを入れて、要らないサービスをアンインストールしてみたか?

スマフォで10時間以上保つのに文句は言えないよ。
Galaxyとか有機ELの分際で7時間保たないんだぜ。
au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part76
484 :SIM無しさん[sage]:2011/12/22(木) 20:48:59.27 ID:7za5kFib
>>483
フジがGalaxyを省電力スマフォって持ち上げた時にアップされた映像では、
同じ事して7時間保たないって証明されてるぜ。

糞は糞なんだよ。
au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part76
779 :SIM無しさん[sage]:2011/12/22(木) 23:07:04.96 ID:7za5kFib
>>752
今や当たり前でも、それを思いついた事を褒めるべき。

お前らチョンは、知財無視で成り上がったゲスだからな。
au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part76
783 :SIM無しさん[sage]:2011/12/22(木) 23:08:08.98 ID:7za5kFib
>>770
捏造乙。

製造番号の桁数書いてみろ
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。