トップページ > スマートフォン > 2011年12月22日 > /W1rYnFe

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/5503 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10110000000002100041413524



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
SIM無しさん
524
563
【ROM焼き】docomo GALAXY NEXUS SC-04D root3
Android 4.x.x 対応アプリ・非対応アプリ
docomo GALAXY NEXUS SC-04D Part32
【Google】 Galaxy Nexus Global 【Samsung】 Part1
docomo GALAXY NEXUS SC-04D 初心者・質問スレ

書き込みレス一覧

【ROM焼き】docomo GALAXY NEXUS SC-04D root3
506 :SIM無しさん[sage]:2011/12/22(木) 00:42:00.88 ID:/W1rYnFe
>>505
ならない。

SIMフリー版用ベースバンド焼けば初期化ごとにunlockし直し、になる症状は治まる可能性あるけど面倒なので試してない。
ドコモが上記問題をまともに考えてるなら今回の(幻の)updateで治るかな、この変な病気。

Android 4.x.x 対応アプリ・非対応アプリ
83 :SIM無しさん[sage]:2011/12/22(木) 02:58:46.98 ID:/W1rYnFe
AntutuベンチがGPU支援ありにしてても表示崩れなくなった。
SQLite Editorも同じく

【ROM焼き】docomo GALAXY NEXUS SC-04D root3
508 :SIM無しさん[sage]:2011/12/22(木) 03:08:11.12 ID:/W1rYnFe
>>507
まず使えないね。

AOKPのビルド9が妙に重い・・・なんか実装ミスってそうな雰囲気。
治ることに期待してとりあえずこのままにしておこう。
【ROM焼き】docomo GALAXY NEXUS SC-04D root3
524 :SIM無しさん[sage]:2011/12/22(木) 13:57:03.85 ID:/W1rYnFe
>>522
toro用入れようとしてるオチな気がする

ぐぐっても出てこないのは、さすがにそんなやつはいないってことか?w
【ROM焼き】docomo GALAXY NEXUS SC-04D root3
525 :524[sage]:2011/12/22(木) 13:59:07.39 ID:/W1rYnFe
違うな・・・
updater-scriptの最初の一行のエラーか。
ROMはmaguro用入れようとしてるのにエラー出てるな。
docomo GALAXY NEXUS SC-04D Part32
896 :SIM無しさん[sage]:2011/12/22(木) 14:19:05.68 ID:/W1rYnFe
なんかスマートフォンでフリーズ連発させる連中って、PCも不安定な状態で使ってそう・・・

【Google】 Galaxy Nexus Global 【Samsung】 Part1
856 :SIM無しさん[sage]:2011/12/22(木) 18:21:50.99 ID:/W1rYnFe
>>855
band5動作でうっかりband6掴んじゃってるわけではなく、きっちりband6のprofile持ってるようですよ、GT-N7000の動作見る限りじゃ。



【ROM焼き】docomo GALAXY NEXUS SC-04D root3
543 :SIM無しさん[sage]:2011/12/22(木) 18:23:52.07 ID:/W1rYnFe
>>542
スレチ
【ROM焼き】docomo GALAXY NEXUS SC-04D root3
546 :SIM無しさん[sage]:2011/12/22(木) 18:38:21.73 ID:/W1rYnFe
>>545
というかその前にコマンドプロンプトをわかってない気配。
まー、失敗するだけで火傷することはなさそうだけど・・・
【ROM焼き】docomo GALAXY NEXUS SC-04D root3
552 :SIM無しさん[sage]:2011/12/22(木) 18:58:25.65 ID:/W1rYnFe
>>551
>adb push libemoji.so /system/lib
androidでこれやると死亡確定な気がする・・・最近のバージョンだと大丈夫なのかな。

いずれにしても末尾スラッシュは省かないほうが安全w
docomo GALAXY NEXUS SC-04D Part32
927 :SIM無しさん[sage]:2011/12/22(木) 19:56:32.40 ID:/W1rYnFe
>>924
ああ、ここにも被害者が・・・
ebayで出回ってるGT-I9250用と称するカバーでしょ?
たぶんあれ(ら)グローバル版用ですらないよw
GT-I9250にも上手くはまらないと思う。

そもそも二種類買ったらそれぞれで爪の位置や配置が違ったからな・・・
つまりどっちもただのパチモンorz

【ROM焼き】docomo GALAXY NEXUS SC-04D root3
558 :SIM無しさん[sage]:2011/12/22(木) 20:07:12.71 ID:/W1rYnFe
>>555
たしかN1使ってたころだけど、何のエラーも出さずにコピー完了してディレクトリ塗りつぶされた記憶があるんよ・・・
それ以来トラウマで必ず末尾スラッシュをw

まー、勘違いならいいんだけど、とりあえず験担ぎみたいなもんかなw
docomo GALAXY NEXUS SC-04D Part32
931 :SIM無しさん[sage]:2011/12/22(木) 20:26:58.88 ID:/W1rYnFe
>>928
グローバル版スレでカバー裏刻印聞いてみては?

【ROM焼き】docomo GALAXY NEXUS SC-04D root3
563 :SIM無しさん[sage]:2011/12/22(木) 20:56:49.94 ID:/W1rYnFe
>>562
そりゃバックアップファイルの中身変えたらcrcチェック弾かれるだろう・・・
やったことないけど、編集後のsystem.ex4.tarのmd5取って、nandroid.md5の該当値書き換えたらたぶんOK


【ROM焼き】docomo GALAXY NEXUS SC-04D root3
564 :563[sage]:2011/12/22(木) 20:57:53.24 ID:/W1rYnFe
話がずれたな、何でそんな迂遠なことせなならんw

docomo GALAXY NEXUS SC-04D 初心者・質問スレ
495 :SIM無しさん[sage]:2011/12/22(木) 21:53:25.64 ID:/W1rYnFe
>>494
phone.apk覗いてみたけど、どうもグラデーションのバックグラウンド定義して、それに細かい斜線のpng重ねてるっぽい。
というわけであのバックグラウンドの一枚絵そのもの、みたいなのは取り出せなさそう。

docomo GALAXY NEXUS SC-04D 初心者・質問スレ
498 :SIM無しさん[sage]:2011/12/22(木) 22:29:18.38 ID:/W1rYnFe
>>497
要は一枚板の壁紙が用意されてるわけじゃなくて、バックグラウンドが青のグラデーションで塗られてて、斜線の網掛け?は上から書き込まれてるってこと。
それこそ数字のダイヤルとかと同じようにね。
壁紙だけをするっと抜き出してくる,てなわけにはいかない。

【ROM焼き】docomo GALAXY NEXUS SC-04D root3
595 :SIM無しさん[sage]:2011/12/22(木) 22:49:34.45 ID:/W1rYnFe
>>594
大抵のランチャーアプリで可能だろ。
標準ランチャーに拘るなら、Novaとか試してみては?

【ROM焼き】docomo GALAXY NEXUS SC-04D root3
598 :SIM無しさん[sage]:2011/12/22(木) 22:58:16.71 ID:/W1rYnFe
メニューバー上以外の操作に割り込まれると、ってそもそも割り込めるのか知らんけどかえって混乱の元になりそうだな。
まー、そのあたりはdisableする選択肢があればいいのか・・・
【ROM焼き】docomo GALAXY NEXUS SC-04D root3
604 :SIM無しさん[sage]:2011/12/22(木) 23:10:53.25 ID:/W1rYnFe
http://www.xda-developers.com/android/automatically-mount-and-dismount-usb-sticks-on-the-galaxy-nexus-with-stickmount/

yeah!!!!

【ROM焼き】docomo GALAXY NEXUS SC-04D root3
607 :SIM無しさん[sage]:2011/12/22(木) 23:36:09.83 ID:/W1rYnFe
Stickmount最高ww

これまでUSBメモリ挿す→GScriptでmount→使い終わったら抜く→GScriptでumount
だったのが単に抜き差しするだけにw

【ROM焼き】docomo GALAXY NEXUS SC-04D root3
610 :SIM無しさん[sage]:2011/12/22(木) 23:39:25.99 ID:/W1rYnFe
>>609
俺そのケーブルで問題なし・・・
カーネル何使ってる?

【ROM焼き】docomo GALAXY NEXUS SC-04D root3
612 :SIM無しさん[sage]:2011/12/22(木) 23:49:14.51 ID:/W1rYnFe
>>611
ふむー
挿そうとしてるメモリがFATじゃないとか?
認識しててマウント出来ないのか、認識自体してないのか・・・


docomo GALAXY NEXUS SC-04D Part32
950 :SIM無しさん[sage]:2011/12/22(木) 23:58:10.80 ID:/W1rYnFe
>>948
基本、動作すればええやん、てところあるからなーw
ディスプレイに限らず。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。