トップページ > スマートフォン > 2011年12月19日 > q/EarZI0

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/4758 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000003610237000000031



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
SIM無しさん
au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part71
docomo2011-2012冬春モデル 33機種目
【Android】auスマートフォン総合スレpart31【WP】

書き込みレス一覧

au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part71
112 :SIM無しさん[sage]:2011/12/19(月) 11:48:21.21 ID:q/EarZI0
>>46
ポプラならよかったのか・・
docomo2011-2012冬春モデル 33機種目
296 :SIM無しさん[sage]:2011/12/19(月) 11:50:29.23 ID:q/EarZI0
>>293
有機ELの場合やはりまだまだ改善余地のあるモノだから
現時点ではしょうがないよな
特にサムチョンが無理やり力技で製品としてリリースしてるから余計にそう
焼きつきもそうだし
【Android】auスマートフォン総合スレpart31【WP】
566 :SIM無しさん[sage]:2011/12/19(月) 11:59:16.21 ID:q/EarZI0
>>561
既に認証機関通情報でまくってるから
今更wktkすることもないだろ
au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part71
131 :SIM無しさん[sage]:2011/12/19(月) 12:07:42.36 ID:q/EarZI0
>>128
だから消費者センターに苦情気まくってんだろ
アローズが電池死亡なのはタブみてりゃ分かってた事だし
再起動しょっちゅうかかるのもガラスマじゃ常識
そして富士通東芝の開発能力はイマイチなのはレグザフォンで周知の事実
ただこれはあくまで俺らみたいなオタクだからわかることであって
ショップの店員に勧められるまま契約する一般人には分からん事だからな
【Android】auスマートフォン総合スレpart31【WP】
571 :SIM無しさん[sage]:2011/12/19(月) 12:09:36.33 ID:q/EarZI0
>>568
何の用途で使うかによる
au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part71
150 :SIM無しさん[sage]:2011/12/19(月) 12:24:03.41 ID:q/EarZI0
>>66
だからぶっちゃけandroidにガラケー機能載せてるのは怖いんだよ
PCのWindowsより不安定なOSに個人情報設定てんこ盛りだからな
au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part71
170 :SIM無しさん[sage]:2011/12/19(月) 12:43:29.02 ID:q/EarZI0
>>145
裁判しろ裁判
面白い事になるぞw
au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part71
178 :SIM無しさん[sage]:2011/12/19(月) 12:48:06.03 ID:q/EarZI0
>>172
というかガラケー機能てんこ盛りのandroid端末なんてこんなもんだろ
元々OS自体が不安定なのに余計な機能乗せまくって更に不安定
富士通東芝のandroid端末実績みてりゃ順当な結果です
au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part71
196 :SIM無しさん[sage]:2011/12/19(月) 12:57:24.91 ID:q/EarZI0
>>191
春モデルにソニエリがWiMAX無しハイスペガラスマだしてきそうだから
それくらいだろ
au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part71
199 :SIM無しさん[sage]:2011/12/19(月) 13:00:20.50 ID:q/EarZI0
>>197
自分でやれよ
au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part71
206 :SIM無しさん[sage]:2011/12/19(月) 13:02:30.36 ID:q/EarZI0
>>201
ぶっちゃけau向けの全部いりはこの機種ぐらいだから
au側としては延期してまで完成度高めさせてたんだろ
au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part71
214 :SIM無しさん[sage]:2011/12/19(月) 13:05:16.84 ID:q/EarZI0
>>198
2,3日とかふざけんなボケ!
今すぐ解決しないと弁護士に相談して訴えるといいなさいw
>>209
何が原因でそうなってるのか突き止めない限り無理だろうな
物理的にアウトだと発覚したならどうにもならんな
au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part71
218 :SIM無しさん[sage]:2011/12/19(月) 13:07:34.16 ID:q/EarZI0
>>211
>富士通が仕様って言ってるから治んないんじゃね?
マジカヨ!糞メーカーの極だな!
自前でWiMAXチップ用意した富士通さん!流石です
au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part71
222 :SIM無しさん[sage]:2011/12/19(月) 13:09:58.22 ID:q/EarZI0
>>220
バルクHDDの補償以下www
au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part71
229 :SIM無しさん[sage]:2011/12/19(月) 13:13:05.62 ID:q/EarZI0
>>224
WiMAXのテザリングとかをメインで使いたいなら
DIGNOの方が絶対にいい
アローズのハイスペ特盛機能は必要ないと思うなら
DIGNOの方で言いと思うよ
au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part71
232 :SIM無しさん[sage]:2011/12/19(月) 13:13:43.78 ID:q/EarZI0
>>230
iPhone買えよ
au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part71
242 :SIM無しさん[sage]:2011/12/19(月) 13:17:10.99 ID:q/EarZI0
>>227
というかこの機種に何を求めるかだな
KCP+以上の悪夢が待ってる可能性もあるから
そのリスク込みでいいならどうぞw

>>236
だからiPhone買えよw
au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part71
251 :SIM無しさん[sage]:2011/12/19(月) 13:22:53.47 ID:q/EarZI0
>>246
>difno
ディフノwww
au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part71
253 :SIM無しさん[sage]:2011/12/19(月) 13:23:34.67 ID:q/EarZI0
>>252
結局どっちも想像ってことじゃねーかw
au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part71
381 :SIM無しさん[sage]:2011/12/19(月) 14:43:00.24 ID:q/EarZI0
>>366
だんまりも何も富士通糞で終了じゃないか
富士通がどうにもならんって言ってる以上
糞仕様なのはどうにもならん
【Android】auスマートフォン総合スレpart31【WP】
613 :SIM無しさん[sage]:2011/12/19(月) 14:52:34.33 ID:q/EarZI0
それならまだ11SHの新色の方がよかったんじゃねーのw
au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part71
469 :SIM無しさん[sage]:2011/12/19(月) 15:48:55.85 ID:q/EarZI0
>>444
テザリングメインなら他の+WiMAX機種にしておけ
au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part71
473 :SIM無しさん[sage]:2011/12/19(月) 15:52:13.00 ID:q/EarZI0
>>471
解像度がHDだからなぁ・・・
4.0でデュアルコア最適化されたら多少はマシになるだろうけど
根本的に電池の容量が少ないから_
au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part71
478 :SIM無しさん[sage]:2011/12/19(月) 15:56:17.89 ID:q/EarZI0
>>474
まぁだったらドラえもんスマホでいいんじゃないの
特にアレは致命的なトラブルでてないみたいだし
au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part71
483 :SIM無しさん[sage]:2011/12/19(月) 16:00:36.07 ID:q/EarZI0
>>459
だいぶ前から言われて燃料電池の開発が〜と言われてるが
なかなか実用化されない
それどころかリチウム電池の高集積化やりすぎて
ソニー、パナが発火トラブル続出させてたからな
au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part71
486 :SIM無しさん[sage]:2011/12/19(月) 16:01:58.59 ID:q/EarZI0
>>481
あくまでWiMAXのテザリングメインで考えたらだよ
アローズなんて幾ら画面等の性能が良くても
WiMAX機能が糞じゃねーかwしかも富士通のお墨付き糞仕様
au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part71
505 :SIM無しさん[sage]:2011/12/19(月) 16:18:40.70 ID:q/EarZI0
>>502
マジで富士通どうしてこうなったw
東芝時代も散々やらかしてたのがそのまま綺麗にスライドしとるがなw
【Android】auスマートフォン総合スレpart31【WP】
648 :SIM無しさん[sage]:2011/12/19(月) 16:29:38.22 ID:q/EarZI0
>>642
あろーじーの問題は
WiMAXなのに着信くると回線が切れることだな
しかも富士通が仕様ですと言い切りやがったw
【Android】auスマートフォン総合スレpart31【WP】
652 :SIM無しさん[sage]:2011/12/19(月) 16:34:21.28 ID:q/EarZI0
富士通のレベルが酷すぎるww
【Android】auスマートフォン総合スレpart31【WP】
655 :SIM無しさん[sage]:2011/12/19(月) 16:40:23.89 ID:q/EarZI0
>>654
1月だよ
au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part71
534 :SIM無しさん[sage]:2011/12/19(月) 16:41:25.78 ID:q/EarZI0
>>531
WiMAXのテザリングまともにしたいならDIGNOで


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。