トップページ > スマートフォン > 2011年12月19日 > azBpEJtE

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/4758 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000024132610100446438



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
SIM無しさん
au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part71
au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part71
au ARROWS Z ISW11F 不具合情報スレ
au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part73

書き込みレス一覧

au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part71
967 :SIM無しさん[sage]:2011/12/19(月) 09:05:46.28 ID:azBpEJtE
>>964
その判断はROMってる人に任せればいいだろう。元々、2chはそういうスレだ。
アンチのレポは借り物で胡散臭い。しっかりレポしてくれる人のリアルなレポとは違う。
それも判断できないなら自己責任ってのが当たり前。
au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part71
971 :SIM無しさん[sage]:2011/12/19(月) 09:08:35.70 ID:azBpEJtE
>>966
今使ってるガラケーがソロソロ壊れかけてきてるから、春くらいまでに新調したかったんだ。
今日の発表でシャープ、日電の全部入りがあれば、そっちを考える。
夏まで我慢するかどうかはそのあと考えるよ。ありがとう。
au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part71
56 :SIM無しさん[sage]:2011/12/19(月) 10:13:04.31 ID:azBpEJtE
待受けオンリーで何時間持つのか知りたいけど、流石に今は無理か。
au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part71
58 :SIM無しさん[sage]:2011/12/19(月) 10:15:08.65 ID:azBpEJtE
>>57
カタログ信じてたら聞かないw
au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part71
60 :SIM無しさん[sage]:2011/12/19(月) 10:16:55.53 ID:azBpEJtE
>>59
そ〜言われればそうだなw
でも実際使用した人の言葉を信じたいwww
au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part71
63 :SIM無しさん[sage]:2011/12/19(月) 10:21:53.82 ID:azBpEJtE
>>61
10時間少ないだけなら問題ないねw
3日も持てば十分OKだwww
スレ汚しだったか、スマン。ROMってくる。
au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part71
97 :SIM無しさん[sage]:2011/12/19(月) 11:06:22.47 ID:azBpEJtE
>>87
上で待受時間聞いた者なんだけど、アイドリングで3%↓/hってことは、2日持たないってこと?
アイドリングはスリープ状態とは違うの?
au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part71
157 :SIM無しさん[sage]:2011/12/19(月) 12:34:40.88 ID:azBpEJtE
>>129
初期不良の交換期間が終わってから致命傷食らわないと良いなw
今のうちに色々試しておけば?
au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part71
169 :SIM無しさん[sage]:2011/12/19(月) 12:43:19.09 ID:azBpEJtE
>>160
> 不具合なし→とくに書き込まない
元々ここ見てた人は報告くらい来てくれないかなぁ。
ちょっとした使用レポと不具合無しって報告が増えるだけで安心感増えるんだけど。
au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part71
184 :SIM無しさん[sage]:2011/12/19(月) 12:51:45.90 ID:azBpEJtE
>>169
上のほうで報告してくれてるから参考にさせてもらってるw
連打は要らないよ。大勢の人のコメが欲しいだけだからwww

>>175
そっか、どんな使い方してるかとかトラブルはまだ無いよとかだけでも良いかと思ったけど、めんどいよね。
まぁ、変なコメ増えても申し訳ないし、スルーしてくれても良いよ。
レスありがとん。
au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part71
231 :SIM無しさん[sage]:2011/12/19(月) 13:13:26.88 ID:azBpEJtE
>>221
良機みたいですね。報告乙ですw
au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part71
241 :SIM無しさん[sage]:2011/12/19(月) 13:16:45.74 ID:azBpEJtE
>>235
不具合に遭遇してない人からは、結構、良い報告多いですね。
乙です。
au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part71
304 :SIM無しさん[sage]:2011/12/19(月) 14:05:45.15 ID:azBpEJtE
>>268
これはすごく参考になります。ありがとー。イメージしてる使い方に近い。
俺の場合、帰省先は3Gしか無いんだけど・・・
その使い方でバッテリ2時間で65%も残ってるのもデカイ。ちょっと購買意欲が湧いてきた。
au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part71
309 :SIM無しさん[sage]:2011/12/19(月) 14:09:13.71 ID:azBpEJtE
>>305
ヘボいなw
やっぱアロメンになるのが正解か・・・
au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part71
325 :SIM無しさん[sage]:2011/12/19(月) 14:15:02.24 ID:azBpEJtE
>>315
>>268のような良機の報告を聞くと、上手く動いてるけどバッテリ−の持ちだけ不満って言ってる人が不具合に思えてくるね。
やっぱ個体差激しいのかなぁ。
au ARROWS Z ISW11F 不具合情報スレ
135 :SIM無しさん[sage]:2011/12/19(月) 14:17:55.42 ID:azBpEJtE
>>88
思ったほど出てないのは確かだけど、他の機種と比べれば多いよw
無難過ぎはちょっと言い過ぎwwww
au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part71
374 :SIM無しさん[sage]:2011/12/19(月) 14:40:28.94 ID:azBpEJtE
>>340
酷いなコレwww


au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part71
377 :SIM無しさん[sage]:2011/12/19(月) 14:41:49.67 ID:azBpEJtE
>>347
んだんだ。
au ARROWS Z ISW11F 不具合情報スレ
137 :SIM無しさん[sage]:2011/12/19(月) 15:47:58.10 ID:azBpEJtE
>>136
> クレードル必須ってことだなw

昨日、それ書いてる奴がネガキャンすんなって叩かれてたぞw
使ってる人もそう思うのかwww

au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part71
589 :SIM無しさん[sage]:2011/12/19(月) 17:21:27.82 ID:azBpEJtE
>>451
> 動画ループでのテストだぞ?
通信は初回再生の間だけ?ループはキャッシュされたので再生かな?

au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part71
758 :SIM無しさん[sage]:2011/12/19(月) 20:13:01.28 ID:azBpEJtE
>>733
昨日、コタツの中で動かして熱で終了って報告があったと思った。
思ったんだが・・・そのコメントが見つけられん。気のせいだったのか・・・

au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part71
770 :SIM無しさん[sage]:2011/12/19(月) 20:25:44.34 ID:azBpEJtE
>>761
冷えピタかな・・・
au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part71
796 :SIM無しさん[sage]:2011/12/19(月) 20:47:53.48 ID:azBpEJtE
>>789
ここ2,3スレ内でWiMAXテザは順調ですって報告をいくつか見たよ。
バッテリ消費がそれなりに早いのと若干熱を持つって話はあったけど、電源きれるまで2時間程度普通に使えたって。
WiMAXの掴みが良ければいけるんじゃないだろうか?一応、前スレ確認してみてちょ。
au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part71
803 :SIM無しさん[sage]:2011/12/19(月) 20:51:33.17 ID:azBpEJtE
>>799
すまん正確な温度や時間を覚えてる訳でもないので、あんまり参考にしないでほしい。
遡って調べてみたけど、ソースも探し出せなかった。単なるネガキャン状態になってる。申し訳ない。
au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part71
823 :SIM無しさん[sage]:2011/12/19(月) 21:04:44.12 ID:azBpEJtE
>>815
あ、ゴメンひとつ言い忘れた。
WiMAXテザ中でも電話着信があると一旦切れて電話終了後に戻るのは仕様らしいので、覚えといてください。
テンプレにもあるけど。
au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part71
896 :SIM無しさん[sage]:2011/12/19(月) 21:47:43.18 ID:azBpEJtE
>>843
はじめにソースをしっかり出さなかったのが悪かった。
名古屋セミナーの富士芝開発陣からの回答を転記しときます。

---------------------------------------
31 名前:SIM無しさん[sage] 投稿日:2011/12/17(土) 21:10:33.84 ID:OP17IlhY
開発さんからセミナーの回答もらってきたよー

・WiMAXテザリング中に着信するとwimaxは切断されるか
 WiMax/3G共にテザリング中に着信があった場合は、WiMax/3G回線は一時切断されます。
 着信が終了した際、自動的に(アプリケーションによっては、ユーザー再接続操作が必要ですが)
 通信路が確立されます。
---------------------------------------
au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part71
908 :SIM無しさん[sage]:2011/12/19(月) 21:54:11.66 ID:azBpEJtE
アプデの話も出てるみたいなので、スレPart70で報告のあったセミナーの報告を全部載せときます。
アプデ有無はまだ確定的な情報は無かったと思います。>訂正あればお願いします。

------------------------------------------
31 名前:SIM無しさん[sage] 投稿日:2011/12/17(土) 21:10:33.84 ID:OP17IlhY
開発さんからセミナーの回答もらってきたよー

・WiMAXテザリング中に着信するとwimaxは切断されるか
 WiMax/3G共にテザリング中に着信があった場合は、WiMax/3G回線は一時切断されます。
 着信が終了した際、自動的に(アプリケーションによっては、ユーザー再接続操作が必要ですが)
 通信路が確立されます。

・ドルビーモバイルは標準アプリ以外でも有効か
 ドルビーモバイルが有効となるモードは、@本体SP再生 Aイヤホン再生 BBT接続再生となっております。
 なお、HDMIケーブルにてテレビ等に接続した場合は有効となりません。
 
・Android4.0へのアプデート予定
 アップデート対応有無については、KDDI様との調整となりますが、現時点明確になっておりません。

・スクリーンショット機能の有無
 スクリーンショット機能はございません。またバージョンアップ時の機能拡張の予定はございません。

・WiMAXの上り15.4Mbpsへの対応
 対応しておりません。
 なお、基地局側がサポートする上り10Mbpsですが、平均的には2Mbps〜3Mbpsが実使用速度となります。
 実使用として遜色の無い通信速度と思われます。

・microUSB接続で急速充電モードは可能か
 可能となりますが、PCからの電流供給制限の都合上、急速充電器で充電した場合約180分、
 USB充電約240分となり、若干余計に充電時間はかかります。

・HDMI出力は動画以外にも本体の操作画面などすべて映せるか
 映せます。

・USBホスト機能は具体的に何と接続できるか
 マウス、キーボード、マスストレージの接続が可能です。
 ただし、すべての機器と接続を保証するものではありません。

・PCでUSBテザリング中にPCからARROWS Zの中のmicroSDのファイル参照はできるか
 USBテザリング中は、マスストレージを利用できません。
 そのため、PCからファイルの参照はできません。

・ARROWS ZをWi-Fi接続しているとき同時にWi-FiテザリングでPCを接続できるか
 できません。

・3GとWiMAXの切り替えは回線切断せずシームレスに行えるか
 自動切り替えできます。

・HDサイズ以上の画像やの動画も快適に再生できるか
 HDサイズ以上で再生可能です。
 13Mカメラを搭載し、静止画は13M、動画はフルHDで撮影/再生が可能となっております。

・ディーガで録画した番組をmicroSDに移して再生できるか
 ワンセグを録画した番組を再生する機能はあります。
 ただし、すべての機器で録音させたものとの互換性を保証するものではありません。

・サクサクタッチパネルのソフトウェアは今後更新されてブラウジングのレスポンスは更に改善されるか
 現時点最適なチューニングを実施しておりますが、さらなる進化に向け改善検討は進めております。
 ただし、改善をお約束するものではないこと、予めご了承願います。
------------------------------------------
au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part71
916 :SIM無しさん[sage]:2011/12/19(月) 21:59:08.83 ID:azBpEJtE
>>905
> 着信が終了した際、自動的に(アプリケーションによっては、ユーザー再接続操作が必要ですが)通信路が確立されます。

って書いてあるんで、WiMAXは再開されるんだと思ってた。それまでにテザ側がタイムアウトしてればアウトだと思うけど。
au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part71
936 :SIM無しさん[sage]:2011/12/19(月) 22:10:27.57 ID:azBpEJtE
>>898
乙です。
今まで見た報告の中でもかなり本格的に負荷試験やってるよねw
これで2、3時間持つなら通常使用ならかなり耐えそう。期待してます!
au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part71
962 :SIM無しさん[sage]:2011/12/19(月) 22:22:42.87 ID:azBpEJtE
>>946
ホンの数例だから単なる例外かもしれないけど、アローズはWiMAX、wi-fi、(ワンセグ?)等々、掴みが悪いって報告があるね。
ほかの機器では掴めるけど・・・って報告が散見される。
電力消費とかの兼ね合いで補足用の電波が弱く設定されてるんだろうか?
そんな調整できるのか知らないし、上手く行ってて報告無い人も大勢居るだろうから良く判らないけど、
これはスレ見てて思ったちょっとした疑問です。

au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part71
980 :SIM無しさん[sage]:2011/12/19(月) 22:35:58.55 ID:azBpEJtE
>>968
ありがとう。
掴みが悪いって言ってた人はただの初期不良なのかな?
これが判ってれば、自分で買って駄目だった時に妥協せずに初期不良として持ってけそうですwww
au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part71
987 :SIM無しさん[sage]:2011/12/19(月) 22:39:54.49 ID:azBpEJtE
>>978
2時間コースですなw
実際、自分が使うならテザリングと本体使用同時はあまり無いと思うので、
3時間くらいは行けそうな予感がしてきましたwww
ちなみに温度はどんなもんでしょう?
au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part71
995 :SIM無しさん[sage]:2011/12/19(月) 22:46:39.76 ID:azBpEJtE
>>990
SOMHCm3xさんのと同等の良品が手に入るなら買いですねw
夏は何か対策が必要そうな気配www
au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part71
998 :SIM無しさん[sage]:2011/12/19(月) 22:49:10.93 ID:azBpEJtE
>>994

>>869さんと>>994さんの使用方法、設定の違いが判ると良いですね。
ちなみに>>990さんは負荷試験やってくれていて、高負荷で2時間コースですよ。
au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part73
47 :SIM無しさん[sage]:2011/12/19(月) 23:04:39.32 ID:azBpEJtE
>>42
俺には値段の違いも大きいけどねorz
夏の熱対策とかも考慮すると、個人的にはON/OFFできるWiMAXの方が使いやすそう。
au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part73
76 :SIM無しさん[sage]:2011/12/19(月) 23:33:13.18 ID:azBpEJtE
>>53
これは俺も不思議に思った。
タスクキラーとかでアプリも落としての検証だし、それでもこんなに差が出るんだなぁって。
Zの方が切れないシステムのプロセスが多い(重い)って事なんだろうか?
使ってるメモリとかDISKが遅いって事なんだろうか?
答えは出ないと思うけど、Z派としてはちょっと悔しいなぁ。
au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part73
83 :SIM無しさん[sage]:2011/12/19(月) 23:40:28.37 ID:azBpEJtE
>>78
どーして?

>>81
既にクロック落としてるって可能性は考えてなかった・・・なるほど。

au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part73
112 :SIM無しさん[sage]:2011/12/19(月) 23:57:07.26 ID:azBpEJtE
>>87
なるほどw
それじゃ、これはどうだろう。AQUOSスレで見かけた奴だけどISO3,4で使えたテクらしい。
待機モードに入る時に色々オフにしてスリープ時の消費電力を減らすって奴みたい。毎回手でやるよりは楽そう。
自分、スマホデビューしてないからポイント外してたらごめん。

--------------------------------------------------------------
12 名前:SIM無しさん[sage] 投稿日:2011/12/15(木) 23:08:39.49 ID:oNR7T9tU
電池持ち悪いと言っている人はここ
http://www.studio-wiz.com/blog/2011/03/androidtasker-1.html

ここ
http://d.hatena.ne.jp/kmorita78/20110405
参考にしてtaskerで待機時に3Gオフするプロフィール組んでみると良いよ
これでスリープ時にはほとんど電池減らなくなる
http://i.imgur.com/3ZWxU.png
--------------------------------------------------------------


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。