トップページ > スマートフォン > 2011年12月19日 > Uyv0+Vam

書き込み順位&時間帯一覧

41 位/4758 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000011133202004017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
SIM無しさん
au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part71
au ARROWS Z ISW11F 不具合情報スレ
【ROM焼き】Arrows X/Z

書き込みレス一覧

au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part71
161 :SIM無しさん[sage]:2011/12/19(月) 12:40:57.86 ID:Uyv0+Vam
adb wait-for-device
adb push "data/busybox" /data/local/tmp/.
adb shell "chmod 755 /data/local/tmp/busybox"
adb shell "/data/local/tmp/busybox mount -o remount,rw /system"
mount: permission denied (are you root?)
ここで詰まる…
au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part71
245 :SIM無しさん[sage]:2011/12/19(月) 13:19:34.67 ID:Uyv0+Vam
>>182
飛散防止シートは剥がしてはダメです
その上から貼っても大概は感度は落ちません

au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part71
399 :SIM無しさん[sage]:2011/12/19(月) 14:54:17.96 ID:Uyv0+Vam
以下は/systemのremountの所で失敗
Root_Unroot_Sony_1.5
DooMLoRD_v3_ROOT-zergRush-busybox-su
SuperOneClickv2.3.1-ShortFuse

au ARROWS Z ISW11F 不具合情報スレ
136 :SIM無しさん[sage]:2011/12/19(月) 15:32:18.54 ID:Uyv0+Vam
>>105
microUSB充電だと500mAhで充電
バッテリーの容量は1,460mAh
つまり空からだと3時間はかかる

待ち受け状態/プロセス切りまくり/ディスプレイ消灯で、
俺の機体だと充電量は+150mAくらい
つまり空からだと充電に10時間くらいかかる予定?w

クレードル必須ってことだなw
【ROM焼き】Arrows X/Z
2 :SIM無しさん[sage]:2011/12/19(月) 15:33:06.22 ID:Uyv0+Vam
以下は/systemのremountの所で失敗
Root_Unroot_Sony_1.5
DooMLoRD_v3_ROOT-zergRush-busybox-su
SuperOneClickv2.3.1-ShortFuse

au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part71
467 :SIM無しさん[sage]:2011/12/19(月) 15:47:30.63 ID:Uyv0+Vam
>>432
ADB用USBドライバはここにあるようです
ttp://spf.fmworld.net/oss/usb_driver/isw11f/data/download.html
SDK適切に環境作ってあれば、これでshellには入れる筈

au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part71
518 :SIM無しさん[sage]:2011/12/19(月) 16:27:49.97 ID:Uyv0+Vam
>>509
USBマスストレージドライバと混同してない?w

readmeだけでも見てみてちょ


au ARROWS Z ISW11F 不具合情報スレ
139 :SIM無しさん[sage]:2011/12/19(月) 16:29:34.72 ID:Uyv0+Vam
>>138
俺もそれ思ったけど、電話もメールも受けられなくなる事に気付いたんだよ
プライベートはぼっちだからいいんだけど、会社の電話をこっちに転送するようにしているから、困るんだわ

au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part71
533 :SIM無しさん[sage]:2011/12/19(月) 16:40:31.69 ID:Uyv0+Vam
>>525
カメラ画像は /mnt/sdcard/external_sd/DCIM/100FJDCF に入ってたよ
/sdcard は自分で入れたアプリのデータ保存先になっているみたい

多分、microSD出し入れしたら、アプリやデータが見えねぇ、とか、
USBマウントしたらトラブった、とかを避けたかったのかも

au ARROWS Z ISW11F 不具合情報スレ
143 :SIM無しさん[sage]:2011/12/19(月) 17:13:28.60 ID:Uyv0+Vam
>>142
クレードル充電でも500mAhに絞る設定は可能みたい
本体のmicroUSB端子では充電専用ケーブルでも1Aダメくさい

au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part71
598 :SIM無しさん[sage]:2011/12/19(月) 17:27:10.62 ID:Uyv0+Vam
>>590
お風呂で2ch出来る(テレビ見れる/ニコ動やようつべ見れる)軽くて薄いスマホが欲しければ買ってもいいかも

au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part71
700 :SIM無しさん[sage]:2011/12/19(月) 19:13:55.51 ID:Uyv0+Vam
>>662
前スレ >>339 が出来たって言ってたけど…

339 名前: SIM無しさん [sage] 投稿日: 2011/12/18(日) 23:13:33.66 ID:9GkuBZiQ
root取ってみたけど、動かないrootedアプリが結講あるな

成功したら↓に書いて下さい
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1324047247/l50

au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part71
706 :SIM無しさん[sage]:2011/12/19(月) 19:18:25.18 ID:Uyv0+Vam
>>702
飛散防止フィルムに細かい傷が付くのが嫌なんだよね…

au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part71
935 :SIM無しさん[sage]:2011/12/19(月) 22:09:58.81 ID:Uyv0+Vam
>>805
電圧と電流を間違えていないか?

負荷側でどれだけ吸い込めるかだけの話なので、
1.供給能力が500mAh以下&microUSBでの充電=異様に時間がかかる
2.供給能力が500mAh以上&microUSBでの充電=標準の時間
3.供給能力が500mAh以下&クレードル充電=異様に時間がかかる
4.供給能力が500mAh以上&クレードル充電=急速充電モード(3.の半分の時間)
給電側の消費は、microUSBなら最大500mA、クレードルなら最大1A

本体側の電池が1460mAhなので、2000mAhな機器なら1回フル充電可能
9000mAhなら6回フル充電可能
出力1Ah(1000mAh)な機器ならクレードルと組み合わせて急速充電可能


【ROM焼き】Arrows X/Z
4 :SIM無しさん[sage]:2011/12/19(月) 22:11:20.52 ID:Uyv0+Vam
>>3
/system/appに突っ込みたいアプリが一つあるのと、
スクリーンショットアプリも何か入れたいです

au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part71
941 :SIM無しさん[sage]:2011/12/19(月) 22:12:50.49 ID:Uyv0+Vam
>>919
俺もなるね
充電停止 90%くらいに下がったら充電開始 の設定なんだね

au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part71
942 :SIM無しさん[sage]:2011/12/19(月) 22:13:17.83 ID:Uyv0+Vam
>>938
クレードル使うと急速充電可能
microUSBだと普通の充電可能



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。