トップページ > スマートフォン > 2011年12月18日 > tx0uoInq

書き込み順位&時間帯一覧

41 位/5141 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00100000225200220212000122



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
SIM無しさん
au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part67
au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part70
au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part70
au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part71

書き込みレス一覧

au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part67
988 :SIM無しさん[sage]:2011/12/18(日) 02:13:51.24 ID:tx0uoInq
2chmate
ジョルテ
poweramp
au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part70
321 :SIM無しさん[sage]:2011/12/18(日) 08:39:45.63 ID:tx0uoInq
>>308
どこも同じやり方ですよ。そのやり方がいいというわけじゃありませんが
au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part70
326 :SIM無しさん[sage]:2011/12/18(日) 08:46:10.26 ID:tx0uoInq
無線LANは問題ある人が多いみたいだなあ。問題ある人はアクセスポイントの機種を
書いてくれないだろうか
au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part70
358 :SIM無しさん[sage]:2011/12/18(日) 09:03:28.38 ID:tx0uoInq
とりあえず

問題の出たアクセスポイント
・AtermWB7000H
・Pocket wifi(機種不明)

問題の無かったもの
・バッファロー(機種不明)
・ドコモモバイルルーター(機種不明)

au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part70
452 :SIM無しさん[sage]:2011/12/18(日) 09:47:02.26 ID:tx0uoInq
問題の出た無線LANアクセスポイント
・AtermWB7000H
・Pocket wifi(機種不明)

問題の出なかった無線LANアクセスポイント
・バッファロー(機種不明)
・ドコモモバイルルーター(機種不明)
・NECの8370(Aterm WR8370N?)
au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part70
479 :SIM無しさん[sage]:2011/12/18(日) 10:01:10.14 ID:tx0uoInq
>>469
kakakuのレスで無理だったって書いてた人がいた。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000291308/Page=9/SortRule=1/ResView=all/#13903815

CobaltBlue2ってアプリを使えばできるという書き込みもあり
au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part70
486 :SIM無しさん[sage]:2011/12/18(日) 10:03:07.45 ID:tx0uoInq
問題の出た無線LANアクセスポイント
・AtermWB7000H
・Pocket wifi(機種不明)
・Aterm DR202C →一瞬つながって落ちる

問題の出なかった無線LANアクセスポイント
・バッファロー(機種不明)
・HW-01C
・NECの8370(Aterm WR8370N?)
au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part70
504 :SIM無しさん[sage]:2011/12/18(日) 10:10:18.68 ID:tx0uoInq
>>476
あれ?DR202CってADSLのルータだね。書き方が良くなかったかな。

無線LAN親機との相性のリストを作りたかったんだ。
au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part70
507 :SIM無しさん[sage]:2011/12/18(日) 10:11:10.14 ID:tx0uoInq
>>493
そうね。無線LAN親機(モバイルwifiルータ含む)にするか
au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part70
544 :SIM無しさん[sage]:2011/12/18(日) 10:24:29.37 ID:tx0uoInq
>>533
いらないよ。俺もパソコンでテザリング必要なかったら買わないだろうからね
au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part70
647 :SIM無しさん[sage]:2011/12/18(日) 11:02:31.43 ID:tx0uoInq
>>630
俺は出張が頻繁なので、出張先のオフィスでPCをネットにつなぐために使う
wifi ipadを持っているので、遊びに行くときはそれをネットでつなぐために使う

具体的な利用シーンがある人間もいるよ
au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part70
760 :SIM無しさん[sage]:2011/12/18(日) 11:54:24.82 ID:tx0uoInq
無線LAN親機(モバイルwifiルータ含む)で

問題の出たもの
・AtermWB7000H
・Pocket wifi(機種不明) →「静的IPを使用する」のチェックを外したら、ちゃんと動いた

問題の出なかったもの
・バッファロー(機種不明)
・HW-01C
・NECの8370(Aterm WR8370N?)

その他
・Aterm DR202C →一瞬つながって落ちる

古い製品じゃなければ大丈夫な気がしてきたなあ
au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part70
107 :SIM無しさん[sage]:2011/12/18(日) 14:02:12.36 ID:tx0uoInq
>>103
防水だからじゃない?
au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part70
164 :SIM無しさん[sage]:2011/12/18(日) 14:18:41.37 ID:tx0uoInq
無線LAN親機(モバイルwifiルータ含む)の相性

問題の出たもの
・AtermWB7000H
・Pocket wifi(機種不明)
 「静的IPを使用する」のチェックを外したら、ちゃんと動いた
・WZR-AMPG300NH
 APから3m以遠で不安定。壁挟み、フロア跨ぎは使用不可。
 touchi、iPhone、ノートPCは家中OK、ギャラTAB不安定。
  SSIDステルス:解除。若干安定。
  使用チャネル:自動
  暗号:WPA2-PSK/AES
 家屋:2×4+石膏ボード

問題の出なかったもの
・バッファロー(機種不明)
・HW-01C
・Aterm WR8370N
 Atermらくらく無線スタートEX for Android使用

その他
・Aterm DR202C
 一瞬つながって落ちる

wifiつかみが弱いって書いてた人がいたけどそうなのかもね。
au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part70
317 :SIM無しさん[sage]:2011/12/18(日) 15:18:08.42 ID:tx0uoInq
おいおい。Xスレ見たら、1月中も無理かもなんて言われた人がいるみたい。契約の都合で2月に
機種変更予定なので、買いたいときにスパッと買えるよねと余裕かましてたんだけど、大丈夫か・・・・
au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part70
322 :SIM無しさん[sage]:2011/12/18(日) 15:20:46.51 ID:tx0uoInq
無線LAN親機(モバイルwifiルータ含む)の相性

問題の出たもの
・AtermWB7000H
・Pocket wifi(機種不明)
 「静的IPを使用する」のチェックを外したら、ちゃんと動いた
・WZR-AMPG300NH
 APから3m以遠で不安定。壁挟み、フロア跨ぎは使用不可。
 touchi、iPhone、ノートPCは家中OK、ギャラTAB不安定。
  SSIDステルス:解除。若干安定。
  使用チャネル:自動
  暗号:WPA2-PSK/AES
 家屋:2×4+石膏ボード

問題の出なかったもの
・バッファロー(機種不明)
・HW-01C
・Aterm WR8370N
 Atermらくらく無線スタートEX for Android使用
・Aterm WR9500N 無問題

その他
・Aterm DR202C
 一瞬つながって落ちる

価格コム見たら最近はバッファローよりNECが高評価なんだな。あと、Atermで設定するときはAtermらくらく無線スタートEX for Androidで設定した方が良いのかもしれないね
au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part70
561 :SIM無しさん[sage]:2011/12/18(日) 17:13:40.51 ID:tx0uoInq
無線LAN親機(モバイルwifiルータ含む)の相性

問題の出たもの
・AtermWB7000H
・Pocket wifi(機種不明)
 「静的IPを使用する」のチェックを外したら、ちゃんと動いた
・WZR-AMPG300NH
 APから3m以遠で不安定。壁挟み、フロア跨ぎは使用不可。
 touchi、iPhone、ノートPCは家中OK、ギャラTAB不安定。
  SSIDステルス:解除。若干安定。
  使用チャネル:自動
  暗号:WPA2-PSK/AES
 家屋:2×4+石膏ボード

問題の出なかったもの
・バッファロー(機種不明)
・HW-01C
・Aterm WR8370N Atermらくらく無線スタートEX for Android使用
・Aterm WR9500N 無問題
・Aterm WR6650s Atermらくらく無線スタートEX for Android使用
・Aterm 8700 WNP設定で無事接続

その他
・Aterm DR202C
 一瞬つながって落ちる

結局、ごく一部の機種の問題かな。この手の相性はipod touchやipadの時もあったし、xperiaでもあったと言うし。
au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part70
563 :SIM無しさん[sage]:2011/12/18(日) 17:14:08.33 ID:tx0uoInq
あ、どなたたがまとめてくれてますね。ありがとう
au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part70
769 :SIM無しさん[sage]:2011/12/18(日) 18:40:48.12 ID:tx0uoInq
俺、家の無線LANも更新しようと思ってるんだけど、NECが良さそうだね。
au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part70
819 :SIM無しさん[sage]:2011/12/18(日) 19:06:28.86 ID:tx0uoInq
>>815
AUは秋冬モデルまでしか発表してない
あしたは春モデルの発表
ちなみに
ギャラクシー
スライド式のシャープ
LG
ソニエリ
が来るらしいよ。wimaxの搭載機はないはず
au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part70
838 :SIM無しさん[sage]:2011/12/18(日) 19:15:15.86 ID:tx0uoInq
>>828
まあそれはそうだね。シャープがSBで発表したアンドロイド4端末とかがAUから出てもおかしくない。

ただ、あれはガラパゴス機能を搭載せずに、なるべく早くアンドロイド4を乗せて発売するような戦略
だったから、AU版でもそうなるんじゃないかな
au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part71
314 :SIM無しさん[sage]:2011/12/18(日) 23:00:37.45 ID:tx0uoInq
>>308
そりゃ、どう見てもショップ行きでしょ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。