トップページ > スマートフォン > 2011年12月18日 > cnBtaNa1

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/5141 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000819813111011978871618153



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
SIM無しさん
docomo ARROWS X LTE F-05D Part19
docomo ARROWS X LTE F-05D Part20
au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part71
docomo ARROWS X LTE F-05D Part21

書き込みレス一覧

次へ>>
docomo ARROWS X LTE F-05D Part19
828 :SIM無しさん[sage]:2011/12/18(日) 10:16:17.14 ID:cnBtaNa1
T-01Dだってスコアは悪くは無かったよ。
それなのにタッチパネルの感度とかは芳しくない。
docomo ARROWS X LTE F-05D Part19
847 :SIM無しさん[sage]:2011/12/18(日) 10:34:24.10 ID:cnBtaNa1
>>833
USB接続でご臨終は新しいなww

お前ら、パソコンに繋ぐなよ。
ARROWS死んじゃうから
docomo ARROWS X LTE F-05D Part19
854 :SIM無しさん[sage]:2011/12/18(日) 10:39:25.45 ID:cnBtaNa1
>>852
auのカイロとどっちが暖かいか確認してきて。
docomo ARROWS X LTE F-05D Part19
859 :SIM無しさん[sage]:2011/12/18(日) 10:42:41.21 ID:cnBtaNa1
>>841
6万とか払って買ったスマホの性能が悪いことを
わざわざ証明する動画をあげる人って、人柱属性かマゾ属性持ち。
docomo ARROWS X LTE F-05D Part19
868 :SIM無しさん[sage]:2011/12/18(日) 10:52:19.81 ID:cnBtaNa1
>>860
■不具合一覧
・初回出荷分、辞書データ入れ忘れ
・NX! input(手書き入力)が強制終了
ttp://imgur.com/soQuf
・再起動鑑賞会
・PCにUSB接続でご臨終 NEW!!

■仕様
・動画100分再生で電池切れ
http://i.imgur.com/eTGEL.jpg
・ヌルヌルサクサクとは言えないタッチパネル感度
ttp://www.youtube.com/watch?v=nRGeuzplOxo
・卓上ホルダで充電がなかなかされない

■au版での話
・温度が上がりすぎて、WiFiが使えなくなる
docomo ARROWS X LTE F-05D Part19
873 :SIM無しさん[sage]:2011/12/18(日) 10:54:55.89 ID:cnBtaNa1
>>863
ホットモックと製品でバージョンが違うのなら、
開発が相当バタついてる証拠になるよ・・・
docomo ARROWS X LTE F-05D Part19
876 :SIM無しさん[sage]:2011/12/18(日) 10:55:46.87 ID:cnBtaNa1
>>861
南無
docomo ARROWS X LTE F-05D Part19
881 :SIM無しさん[sage]:2011/12/18(日) 10:57:09.89 ID:cnBtaNa1
>>874
バスパワーじゃないセルフパワーなUSBハブでご臨終か。
docomo ARROWS X LTE F-05D Part19
893 :SIM無しさん[sage]:2011/12/18(日) 11:01:58.73 ID:cnBtaNa1
>>888
>>781とテンションが変わってるww
docomo ARROWS X LTE F-05D Part19
896 :SIM無しさん[sage]:2011/12/18(日) 11:03:45.07 ID:cnBtaNa1
>>888
途中送信。

電池切れじゃなくて、
電源OFF(シャットダウン)にすると電池抜く必要があるの?
docomo ARROWS X LTE F-05D Part19
897 :SIM無しさん[sage]:2011/12/18(日) 11:05:38.96 ID:cnBtaNa1
>>892
>●供給電流:
> 【セルフパワー時】
> 4ポート合計2000mA以内

2A給電して死亡の可能性があるのかな?
充電器はたしか1.6Aだったはず。
docomo ARROWS X LTE F-05D Part19
902 :SIM無しさん[sage]:2011/12/18(日) 11:08:44.43 ID:cnBtaNa1
>>899
起動はできてるんだから、
ボタンを間違えてる可能性は低いんじゃない?
docomo ARROWS X LTE F-05D Part19
911 :SIM無しさん[sage]:2011/12/18(日) 11:16:47.08 ID:cnBtaNa1
>>908
セルフパワーのUSBハブに書き直しておいた。

■不具合一覧
・初回出荷分、辞書データ入れ忘れ
・NX! input(手書き入力)が強制終了
ttp://imgur.com/soQuf
・再起動鑑賞会
・セルフパワーのUSBハブ(MAX 2.0A)に接続でご臨終 NEW!!

■仕様
・動画100分再生で電池切れ
http://i.imgur.com/eTGEL.jpg
・ヌルヌルサクサクとは言えないタッチパネル感度
ttp://www.youtube.com/watch?v=nRGeuzplOxo
・卓上ホルダで充電がなかなかされない

■au版での話
・温度が上がりすぎて、WiFiが使えなくなる
http://blog-imgs-43-origin.fc2.com/a/n/d/androidken/1112172334_8_1s.jpg
http://blog-imgs-43-origin.fc2.com/a/n/d/androidken/1112172334_8_2s.jpg
docomo ARROWS X LTE F-05D Part19
918 :SIM無しさん[sage]:2011/12/18(日) 11:19:45.04 ID:cnBtaNa1
>>904
電流が足りない場合、充電されないとかの問題はある。

けど、過電流でどこかのパーツが発熱で死んだと
可能性の方が高い気がする。
docomo ARROWS X LTE F-05D Part19
921 :SIM無しさん[sage]:2011/12/18(日) 11:21:39.26 ID:cnBtaNa1
>>917
6万出してるのに
工夫しないと使えない端末って何よ?
docomo ARROWS X LTE F-05D Part19
930 :SIM無しさん[sage]:2011/12/18(日) 11:24:53.56 ID:cnBtaNa1
>>926
2chMateで書き込み画面をタップし続けてみ?
docomo ARROWS X LTE F-05D Part19
939 :SIM無しさん[sage]:2011/12/18(日) 11:28:55.68 ID:cnBtaNa1
>>935
180分も持ったんだから、良い方です。
docomo ARROWS X LTE F-05D Part19
941 :SIM無しさん[sage]:2011/12/18(日) 11:29:40.03 ID:cnBtaNa1
>>936
チェンジ割狙いか。
docomo ARROWS X LTE F-05D Part19
945 :SIM無しさん[sage]:2011/12/18(日) 11:31:58.28 ID:cnBtaNa1
>>933
こっちも落合で表示されてる。
これ、適当な名前付けてるわけじゃないんだ。
docomo ARROWS X LTE F-05D Part19
955 :SIM無しさん[sage]:2011/12/18(日) 11:35:46.27 ID:cnBtaNa1
>>912
ちなみにau版
2chMate 0.8.1/FUJITSU TOSHIBA MOBILE COMMUNICATIONS LIMITED/ISW11F/2.3.5/5.3MB/72.0MB

会社の名前が違うけど、向こうは東芝から切り捨てられた
「モバイルコミュニケーション社」が作ってるのかな?
docomo ARROWS X LTE F-05D Part19
957 :SIM無しさん[sage]:2011/12/18(日) 11:37:24.29 ID:cnBtaNa1
>>946
docomo非Xiスマホ(SH-01D)+auWiMAXスマホ(ISW12HT)の最強タッグで
なんでこのスレ見てるのww
docomo ARROWS X LTE F-05D Part19
962 :SIM無しさん[sage]:2011/12/18(日) 11:41:10.24 ID:cnBtaNa1
>>949
あー、違う。そっちが落合になってる。
自分は篠原A。

さー、どれだ?
http://talent.c.yimg.jp/images/talent/201111/large/w93/w93-1411-111129.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/plusmicro26/imgs/6/f/6f952277.jpg
http://www.baystars.co.jp/bay/image/player/34.jpg
docomo ARROWS X LTE F-05D Part19
969 :SIM無しさん[sage]:2011/12/18(日) 11:44:20.75 ID:cnBtaNa1
>>961
それは再起動鑑賞会だな。

電池切れじゃなくても発生するのか。
なんかもう電池周り、持ちも含めて終わってるな。
docomo ARROWS X LTE F-05D Part19
979 :SIM無しさん[sage]:2011/12/18(日) 11:49:30.09 ID:cnBtaNa1
>>966
T-01C/IS04を手にした猛者か。

SH-01Dはとりあえずここまで酷くない感じ?
docomo ARROWS X LTE F-05D Part19
981 :SIM無しさん[sage]:2011/12/18(日) 11:50:10.64 ID:cnBtaNa1
>>973
もう地雷が多すぎて何もできないなww
docomo ARROWS X LTE F-05D Part19
986 :SIM無しさん[sage]:2011/12/18(日) 11:53:03.64 ID:cnBtaNa1
>>984
充電早過ぎないか?
いや、良いことなんだけどさ。
docomo ARROWS X LTE F-05D Part19
994 :SIM無しさん[sage]:2011/12/18(日) 11:59:03.34 ID:cnBtaNa1
>>990
台湾いいよ台湾
HTCって昔はdocomoでもあったよなー
docomo ARROWS X LTE F-05D Part19
1000 :SIM無しさん[sage]:2011/12/18(日) 12:02:35.33 ID:cnBtaNa1
>>995
ん?

なんか画像がおかしくないか。
右上は残り89%なのに、画面上は51%。
しかもタブ部分(バッテリー情報/起動プロセス/デザイン変更)が
切れてるようにみえる。
docomo ARROWS X LTE F-05D Part20
4 :SIM無しさん[sage]:2011/12/18(日) 12:04:24.19 ID:cnBtaNa1
■不具合一覧
・初回出荷分、辞書データ入れ忘れ
・NX! input(手書き入力)が強制終了
ttp://imgur.com/soQuf
・再起動鑑賞会
・セルフパワーのUSBハブ(MAX 2.0A)に接続でご臨終
・PaletteUIのアップデートでご臨終 NEW!!

■仕様
・動画100分再生で電池切れ
http://i.imgur.com/eTGEL.jpg
・ヌルヌルサクサクとは言えないタッチパネル感度
ttp://www.youtube.com/watch?v=nRGeuzplOxo
・卓上ホルダで充電がなかなかされない

■au版での話
・温度が上がりすぎて、WiFiが使えなくなる
http://blog-imgs-43-origin.fc2.com/a/n/d/androidken/1112172334_8_1s.jpg
http://blog-imgs-43-origin.fc2.com/a/n/d/androidken/1112172334_8_2s.jpg
docomo ARROWS X LTE F-05D Part20
5 :SIM無しさん[sage]:2011/12/18(日) 12:05:07.43 ID:cnBtaNa1
>>1 乙
docomo ARROWS X LTE F-05D Part20
12 :SIM無しさん[sage]:2011/12/18(日) 12:10:38.41 ID:cnBtaNa1
>>7
Xperia(ソニエリ)は国産に入れてあげてもいい気がする。

ガラケー機能+Xi+国産だと、今のところこれしか無い。
Felica+XiならLG の Optimus LTE L-01Dがあるけど。
docomo ARROWS X LTE F-05D Part20
20 :SIM無しさん[sage]:2011/12/18(日) 12:14:47.18 ID:cnBtaNa1
>>10
普通に使える。

リーダ/ライタからの電波を利用して、
ICチップに電流を流す原理だよ。
docomo ARROWS X LTE F-05D Part20
34 :SIM無しさん[sage]:2011/12/18(日) 12:21:45.50 ID:cnBtaNa1
>>22
南無

なんていうかどうしようもないレベルだな。
アプリの強制終了頻発してる人に電源OFFにするなとは言えないわ。

とりあえずPaletteUIとかどれかのアップデートが停止されれば、
それが原因と断定できるけど、そういう話にはまだなってないよね。
docomo ARROWS X LTE F-05D Part20
39 :SIM無しさん[sage]:2011/12/18(日) 12:25:27.38 ID:cnBtaNa1
>>27
あれー?
電源が入らない状態で使ったことは何度もあるけど。

ICチップ入りのカードもそうだけど、
カードに電池が入ってるわけじゃなくて、
リーダーの電波から電池誘導で電気を作り出して、
その電気を元にチップからリーダーに情報を送り出してるはずよ。
docomo ARROWS X LTE F-05D Part20
40 :SIM無しさん[sage]:2011/12/18(日) 12:26:41.36 ID:cnBtaNa1
>>29
微妙に電気が残ってたんだ。
たしかに電池を抜いた状態では試したことは無い。
docomo ARROWS X LTE F-05D Part20
105 :SIM無しさん[sage]:2011/12/18(日) 13:09:08.80 ID:cnBtaNa1
>>97
クレードルで傷が付きそうだけど。

113 名前:SIM無しさん[sage] 投稿日:2011/12/17(土) 22:44:50.59 ID:ZsTSPI75
レイアウトのシリコンジャケットつけたまま充電スタンド使える事を確認した。
ちょっと力入れて押し込まないといけないが。
docomo ARROWS X LTE F-05D Part20
112 :SIM無しさん[sage]:2011/12/18(日) 13:13:37.81 ID:cnBtaNa1
>>106
SC-03D 1850mAh
L-01D 1800mAh
N-04D 1520mAh
F-05D 1480mAh

本調子も何もバッテリー容量が少ないから
どう頑張っても一日持たないよ。
docomo ARROWS X LTE F-05D Part20
121 :SIM無しさん[sage]:2011/12/18(日) 13:17:18.87 ID:cnBtaNa1
>>110
ハードウェアが逝ったか、
強制初期化で初期化されない部分(PCでいうBIOS)部分が狂ってるか。

そんな感じじゃない?

交換って即交換されるもの?
それとも代替機渡されて郵送で本体送られてくるとか?
docomo ARROWS X LTE F-05D Part20
122 :SIM無しさん[sage]:2011/12/18(日) 13:19:14.15 ID:cnBtaNa1
>>118
自分でホットモック触って確認すれば?

発熱問題はau版の問題な気がする。
こっちではそこまで問題になってない。
docomo ARROWS X LTE F-05D Part20
132 :SIM無しさん[sage]:2011/12/18(日) 13:24:00.48 ID:cnBtaNa1
>>126
ビルド番号確認すればわかるよ。

[設定]-[端末情報]-[ビルド番号]で確認できる。
docomo ARROWS X LTE F-05D Part20
140 :SIM無しさん[sage]:2011/12/18(日) 13:28:23.92 ID:cnBtaNa1
>>130
当然、予備在庫は抱えてるよな。
あえて、PaletteUIのアップデートを是非ww
docomo ARROWS X LTE F-05D Part20
144 :SIM無しさん[sage]:2011/12/18(日) 13:31:08.68 ID:cnBtaNa1
>>141
>でも、酷使しなければある程度は持つかも。

なんか希望的観測だな。
docomo ARROWS X LTE F-05D Part20
148 :SIM無しさん[sage]:2011/12/18(日) 13:35:05.31 ID:cnBtaNa1
>>146
だから自分でやれよww
docomo ARROWS X LTE F-05D Part20
161 :SIM無しさん[sage]:2011/12/18(日) 13:39:56.73 ID:cnBtaNa1
>>153
なんかDSの前で正座して待ってる姿が見えて吹いたww
docomo ARROWS X LTE F-05D Part20
166 :SIM無しさん[sage]:2011/12/18(日) 13:42:17.39 ID:cnBtaNa1
>>159
ホットモック=初期出荷版製品と思って問題ないよ。

スマホラウンジに置いてあるホットモックは、
製品版と違う可能性があるけど。
docomo ARROWS X LTE F-05D Part20
176 :SIM無しさん[sage]:2011/12/18(日) 13:47:48.66 ID:cnBtaNa1
>>168
ドコモ、iPhone報道否定「具体的交渉の事実ない」
http://www.asahi.com/business/update/1201/TKY201112010136.html
> 「基本合意した事実はない。現時点で具体的な交渉をしている事実もない」

交渉すらしてないんだとさ。
docomo ARROWS X LTE F-05D Part20
182 :SIM無しさん[sage]:2011/12/18(日) 13:51:06.11 ID:cnBtaNa1
>>179
それ、SH-01Dで噂のガガガじゃないの?
ARROWSでも出るの?
docomo ARROWS X LTE F-05D Part20
192 :SIM無しさん[sage]:2011/12/18(日) 13:56:40.76 ID:cnBtaNa1
>>171
よかったらもう少し正確なビルド番号教えてくれないか?
たぶん末尾の番号だけ逝ってるんだと思うけど。

できればベースバンドやらカーネルやらが見える
スクリーンショットだと分かりやすくていいかも。
docomo ARROWS X LTE F-05D Part20
200 :SIM無しさん[sage]:2011/12/18(日) 14:01:00.18 ID:cnBtaNa1
>>194
勇気があるなら>>4のPaletteUIのアップデートを頼む。
docomo ARROWS X LTE F-05D Part20
211 :SIM無しさん[sage]:2011/12/18(日) 14:08:37.88 ID:cnBtaNa1
>>195
えーっと、一応流れね。

2011/11/15 ※ドコモ社長のApple交渉中発言
NTT DoCoMo Still in Talks With Apple Over iPhone Launch
http://online.wsj.com/article/SB10001424052970204190504577039622409101612.html

2011/12/01 ※日経ビジネスの飛ばし記事
ドコモ、来年夏にiPhone参入
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20111130/224702/?ST=nbmag

2011/12/01 ※ドコモが明確に否定
ドコモ、iPhone報道否定「具体的交渉の事実ない」
http://www.asahi.com/business/update/1201/TKY201112010136.html

気になるなら11/15の原文読んでみなー
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。