トップページ > スマートフォン > 2011年12月18日 > Nk1qynGw

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/5141 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数63201000002553005540025654



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
SIM無しさん
>>534
docomo ARROWS X LTE F-05D Part19
docomo ARROWS X LTE F-05D Part20
docomo ARROWS X LTE F-05D Part21

書き込みレス一覧

次へ>>
docomo ARROWS X LTE F-05D Part19
340 :SIM無しさん[sage]:2011/12/18(日) 00:08:46.13 ID:Nk1qynGw
>>335
富士通の公式から飛んでみたら?
docomo ARROWS X LTE F-05D Part19
347 :SIM無しさん[sage]:2011/12/18(日) 00:12:00.20 ID:Nk1qynGw
>>342
問題を問題と認識したうえで、
「許容範囲内」という決断を下しているのだと何故気付かない?

まさか君の「許容範囲」が世界基準だとでも思ってる?
docomo ARROWS X LTE F-05D Part19
365 :SIM無しさん[sage]:2011/12/18(日) 00:17:31.06 ID:Nk1qynGw
>>357
少なくとも俺は、全然熱いと思わないんだが…。
使い方が違うからかな?

発熱してる人ってどんな使い方してるの?
docomo ARROWS X LTE F-05D Part19
388 :SIM無しさん[sage]:2011/12/18(日) 00:23:18.57 ID:Nk1qynGw
>>379
テザリング中の発熱報告が数件あったのは見た気がする。
あとはどうだろう?
モックの発熱報告があったのも覚えてるけど、製品版の発熱報告って多かったっけ。
それよりカクカクと電池の話の方が圧倒的に多かったから記憶に残って無いだけかも。
docomo ARROWS X LTE F-05D Part19
402 :SIM無しさん[sage]:2011/12/18(日) 00:27:13.32 ID:Nk1qynGw
報告を見るに、USBコネクタ直繋ぎで充電した時に発熱するっぽい?
テザ中も充電してるだろうし。

ちょっと試してくるか。
docomo ARROWS X LTE F-05D Part19
452 :SIM無しさん[sage]:2011/12/18(日) 00:56:32.20 ID:Nk1qynGw
>>449
あうじゃん

Xのソース持ってきてよ。
検証の参考にもならない。
docomo ARROWS X LTE F-05D Part19
468 :SIM無しさん[sage]:2011/12/18(日) 01:03:37.77 ID:Nk1qynGw
さっきからZのニュース貼ってるのは何がしたいの…?
スレチだろ…

Xの不具合ニュース持ってきてよ。
検証するから。
docomo ARROWS X LTE F-05D Part19
482 :SIM無しさん[sage]:2011/12/18(日) 01:14:09.47 ID:Nk1qynGw
ネガキャンはいらないから、
不具合やら動作不良やらの 具 体 的 な (←ここ重要) 報告お願いします。
docomo ARROWS X LTE F-05D Part19
510 :SIM無しさん[sage]:2011/12/18(日) 01:35:16.75 ID:Nk1qynGw
>>507
ちゃんとオレンジのランプ付いてる?
docomo ARROWS X LTE F-05D Part19
579 :SIM無しさん[sage]:2011/12/18(日) 02:07:43.92 ID:Nk1qynGw
発熱報告多数がメーカー公認ってどこソース?
いくら探してもZの方しか見つからないんだが。
docomo ARROWS X LTE F-05D Part19
596 :SIM無しさん[sage]:2011/12/18(日) 02:15:04.82 ID:Nk1qynGw
アツアツ報告はあるけど
アツアツ起因の動作不良報告ってあった?

煽りでも何でもなくただの質問
docomo ARROWS X LTE F-05D Part19
651 :SIM無しさん[sage]:2011/12/18(日) 04:05:38.13 ID:Nk1qynGw
>>640
電池ほぼ0%の状態から途中何度か充電外しながらも急速充電で50分ほどで40%ほど
しっかり充電放置してれば2時間くらいで満充電かと思われ。

バッテリー深呼吸させたらもう少し早くなったりするかも。しないかも。
docomo ARROWS X LTE F-05D Part19
837 :SIM無しさん[sage]:2011/12/18(日) 10:28:02.76 ID:Nk1qynGw
>>833
いくら電池持ちない機種だつっても、
流石に5分で9割近く減ることは無いだろうから、
別の理由だろうね。

発熱あった?
docomo ARROWS X LTE F-05D Part19
871 :SIM無しさん[sage]:2011/12/18(日) 10:53:26.32 ID:Nk1qynGw
動画上げたいけど撮れる環境が無い。
明日になったらカメラ用意できるけどうpるの夜になる。

それでも良ければ待ってて。
docomo ARROWS X LTE F-05D Part19
895 :SIM無しさん[sage]:2011/12/18(日) 11:03:40.87 ID:Nk1qynGw
動画うpる時って、ブラウザ何使ったらいいのかな。
やっぱ標準? それとも、比較用に別のブラウザも用意した方がいい?
とりあえずオペラMiniとドルフィンHDは入れてある。

あとうpするのってようつべで良いよね?

ホームはNX!で良いよね。
ドコモパレットがゴミなのは周知だし。
一応ADWも入ってるからそっちも撮る?
docomo ARROWS X LTE F-05D Part19
899 :SIM無しさん[sage]:2011/12/18(日) 11:07:12.08 ID:Nk1qynGw
>>896
起動は電源ボタン長押しだよ?

このスレか前スレか忘れたけど、
ホームボタン長押ししてて「電源入らねぇwww」とか言ってた人居たよ。
docomo ARROWS X LTE F-05D Part19
907 :SIM無しさん[sage]:2011/12/18(日) 11:11:36.04 ID:Nk1qynGw
初期ブラウザ全然使ってなかったけど
今撮影の下調べとしてアスキーのページ行ったら
マジでガックガクだった

ブラウザの力ってスゲェな
docomo ARROWS X LTE F-05D Part19
919 :SIM無しさん[sage]:2011/12/18(日) 11:20:29.05 ID:Nk1qynGw
>>913
了解です

ブラウジング以外でこれやってみてっていうの有りますか?
多分Xiエリア外での撮影になっちゃうんでXiの検証は他の方お願いします。
docomo ARROWS X LTE F-05D Part19
956 :SIM無しさん[sage]:2011/12/18(日) 11:36:20.50 ID:Nk1qynGw
防気泡シートはホント地雷だから、
これから買おうと思ってる人は止めといた方がいい。

とりあえずシリコン接着が無難じゃないかな?
気泡入るのが嫌なら、シリコン接着のシートと本体を水でさっと洗った後、
水中で貼るといい。ちょっとコツが要るけど。
俺はバッファローの光沢+防指紋水中貼りして綺麗に貼れた。
感度も、フリック入力で撫でるように触ってしっかり反応する。

水没させた後はちゃんと水気取るの忘れないようにね。
docomo ARROWS X LTE F-05D Part20
16 :SIM無しさん[sage]:2011/12/18(日) 12:11:19.43 ID:Nk1qynGw
>>7
ガラ機能。
これが要らない人にとっては、アローズは値の張るゴミ屑。

あと個人的にはデザインが好き。
すっきりしてていい感じ。
docomo ARROWS X LTE F-05D Part20
26 :SIM無しさん[sage]:2011/12/18(日) 12:17:51.11 ID:Nk1qynGw
>>22
昨日から茸アプリは危険って話があったから、アップデート見送ってるんだが
正解だったらしいな
docomo ARROWS X LTE F-05D Part20
36 :SIM無しさん[sage]:2011/12/18(日) 12:25:00.29 ID:Nk1qynGw
明日のブラウジング動画うp
3Gでやるべき?Wi-Fiでやるべき?

2chMate 0.8.1/FUJITSU/F-05D/2.3.5/6.3MB/72.0MB

docomo ARROWS X LTE F-05D Part20
59 :SIM無しさん[sage]:2011/12/18(日) 12:39:50.83 ID:Nk1qynGw
かれこれ3時間程いじってるけど(主にブラウジング)
まだ30%ほどは残ってるね。

あ、他機種との比較は要らないです。
他と比べて短いのなんて周知なんで。

docomo ARROWS X LTE F-05D Part20
79 :SIM無しさん[sage]:2011/12/18(日) 12:55:47.49 ID:Nk1qynGw
まとめると
Xi対応かつ防水ガラスマが欲しいならこれ
ガラスマ機能まとめて要らないなら銀河
防水と赤外線要らないならOptimus
ガラスマ機能欲しいけど富士通は嫌ならMEDIAS

って感じかな
docomo ARROWS X LTE F-05D Part20
97 :SIM無しさん[sage]:2011/12/18(日) 13:04:19.52 ID:Nk1qynGw
カバーはレイアウト安定かな
付けたままクレードル挿せるらしいし
docomo ARROWS X LTE F-05D Part20
141 :SIM無しさん[sage]:2011/12/18(日) 13:28:56.63 ID:Nk1qynGw
丸1日ほど触ってみて、
俺は個人的には満足。
酷評してる人は、グロスマからガラスマに変えた人が多そうな印象。
グロスマと比べたら動作面はやっぱり劣る。
電池持ちは悪い。
でも、酷使しなければある程度は持つかも。一応モバブ携帯はしたほうがいい。
発熱については、俺は感じない。
auの方は、WiMAX起因の説が有力かも。

とりあえずはこんなとこで。

docomo ARROWS X LTE F-05D Part20
150 :SIM無しさん[sage]:2011/12/18(日) 13:36:01.40 ID:Nk1qynGw
>>144
俺はモバブ携帯を苦に感じないから、
正直電池持ちは問題点じゃない。
この機種がスタミナ無いのなんて買う前から分かってたし。
あくまでも俺個人的には、だけど。

モバブ携帯が嫌な人にはキツいよ。
docomo ARROWS X LTE F-05D Part20
390 :SIM無しさん[sage]:2011/12/18(日) 16:08:29.07 ID:Nk1qynGw
>>384
2chmateでかきこ

2chMate 0.8.1/FUJITSU/F-05D/2.3.5/4.4MB/72.0MB
docomo ARROWS X LTE F-05D Part20
403 :SIM無しさん[sage]:2011/12/18(日) 16:12:57.08 ID:Nk1qynGw
>>395
流石にそれはない
ぶっ続けでHD動画連続再生とか
非日常的な使用方法した場合は知らないが
docomo ARROWS X LTE F-05D Part20
460 :SIM無しさん[sage]:2011/12/18(日) 16:44:30.43 ID:Nk1qynGw
>>451
指した後軽く左右にずらしてみるといいかもです

あと充電開始からランプ点灯までに若干間があるので注意
docomo ARROWS X LTE F-05D Part20
470 :SIM無しさん[sage]:2011/12/18(日) 16:50:26.81 ID:Nk1qynGw
>>456
例えるならば
XとZの関係は双子の兄弟

似ているし、たまに嗜好が被ったりするけど
別人です
docomo ARROWS X LTE F-05D Part20
480 :SIM無しさん[sage]:2011/12/18(日) 16:55:47.11 ID:Nk1qynGw
大分アンチ減ったかな

明日動画うpしたらまた沸きそうで怖いな
docomo ARROWS X LTE F-05D Part20
515 :SIM無しさん[sage]:2011/12/18(日) 17:18:58.86 ID:Nk1qynGw
もう発売日祭り終わったんだから
無駄に煽りあいするなよ…

こんな雰囲気だから誰もまとなレポ投下出来ないんじゃね?

docomo ARROWS X LTE F-05D Part20
518 :SIM無しさん[sage]:2011/12/18(日) 17:21:21.74 ID:Nk1qynGw
あれ
動画上がったのか
docomo ARROWS X LTE F-05D Part20
534 :SIM無しさん[sage]:2011/12/18(日) 17:29:34.71 ID:Nk1qynGw
>>521
え、こんなに酷いか?
ブラウザのせいかもしれんが
ここまでひどくないぞ俺のアローズ。

これブラウザ何かな
試したい
docomo ARROWS X LTE F-05D Part20
561 :SIM無しさん[sage]:2011/12/18(日) 17:46:08.43 ID:Nk1qynGw
>>558
どうやら糞にも劣るアプリ使ってるみたい

>>543
なんて名前のアプリか分かる?
検証したい
docomo ARROWS X LTE F-05D Part20
565 :SIM無しさん[sage]:2011/12/18(日) 17:51:00.27 ID:Nk1qynGw
Yahoo!アプリ酷いなこれ
なんでわざわざこいつでブラウジングした動画上げたんだ
やっぱりアンチの工作か?
docomo ARROWS X LTE F-05D Part20
576 :SIM無しさん[sage]:2011/12/18(日) 18:00:57.01 ID:Nk1qynGw
>>573
正確に計った訳じゃないからあれだが
3〜5時間くらいかな…?
docomo ARROWS X LTE F-05D Part20
579 :SIM無しさん[sage]:2011/12/18(日) 18:02:58.91 ID:Nk1qynGw
>>575
少なくともオペラ、ドルフィン、エンジェル各ブラウザでは
遥かにまともな挙動するよ
docomo ARROWS X LTE F-05D Part20
600 :>>534[sage]:2011/12/18(日) 18:28:17.18 ID:Nk1qynGw
>>577
動画は明日の夜うpろうと思ってるけど(今手元に撮影が出来る環境が無いもんで)
どうせまた
「ギャラクシーの方が断然速いじゃんwwwガクガク乙www」
とか騒ぎ立てる馬鹿が居るだろうから、あんまり気は進まない。
docomo ARROWS X LTE F-05D Part20
610 :>>534[sage]:2011/12/18(日) 18:39:31.44 ID:Nk1qynGw
>>602
俺が言いたいのはそういうことじゃないんだよ。

動作面でグロスマ>>>ガラスマなのは周知の事実なの。
グロスマには無い機能一杯積んでるガラスマが、グロスマより重いのなんて当然。
事実だった場合でもなんでもなく、事実なの。
ガラスマとグロスマの違いに気付かずに、
それをさも自分の功績のように威張る銀河厨やあいぽん厨に辟易してるだけ。
俺が真に受けすぎなだけなんだろうけどね。

一応うpはするよ。
アスキーのページをオペラか何かでブラウジングする予定。
明日の8〜10時くらいになるかな。とりあえず明日中にはうp出来ると思う。
これから買おうかどうか迷ってる人には参考にして欲しいしね。
docomo ARROWS X LTE F-05D Part20
807 :SIM無しさん[sage]:2011/12/18(日) 21:56:07.04 ID:Nk1qynGw
前も似たようなこと書いたけど、もう一度。
この冬のLTE機選ぶときの目安にでも。
このほかにもデザインの好き嫌いとかもあるだろうけど、それはまぁ各々が判断してください。


ガラケー機能全部入りの防水が絶対条件。
動作面は最低限動けばいい。
モバブ携帯は苦じゃない。
 = ARROWS X LTE

ガラケー機能は要らないから動作重視。
とにかく速さが欲しい。
 = GALAXY SULTE

防水と赤外線は要らないけどお財布欲しい。
ある程度のガラ機能と、ある程度の動作を所望。
 = Optimus LTE

全部入り防水欲しいけど富士通はちょっと…。
2月まで待てるよ!
 = MEDIAS LTE

もっと先まで待てる人は待てばいいんじゃないかな。


>>798
禿同
docomo ARROWS X LTE F-05D Part20
814 :SIM無しさん[sage]:2011/12/18(日) 21:59:52.49 ID:Nk1qynGw
>>808
見ての通りLTE端末しか挙げてないです。

Xiに興味がないor今手を出す気は無いなら、
防水全部入りの選択肢としてはアリかもですね。
docomo ARROWS X LTE F-05D Part20
821 :SIM無しさん[sage]:2011/12/18(日) 22:02:31.65 ID:Nk1qynGw
>>812
未だに、ガラスマを欲してる人にグロスマ推してる人がいるみたいだったので、まとめただけです。
評論家気どりに見えたなら謝っておきます。すいませんでした。

docomo ARROWS X LTE F-05D Part20
833 :SIM無しさん[sage]:2011/12/18(日) 22:12:03.98 ID:Nk1qynGw
>>831
ホームにスケジュールって、ウィジェットのじゃダメなの?
Fのガラケー使ったこと無いからわかんないけど。ダメだったらごめん。
docomo ARROWS X LTE F-05D Part20
863 :SIM無しさん[sage]:2011/12/18(日) 22:34:40.57 ID:Nk1qynGw
>>858
昨日の夜に湧いてたガックガ君が居ないからねー。
静かで過ごしやすいよ。

そういえば、不具合として認知されてたNX!inputの強制終了の話も出てこないね。
俺もたまになるんだけど。
まぁ、現時点では気にするほどの事でもないしいいんだけど。
docomo ARROWS X LTE F-05D Part20
871 :SIM無しさん[sage]:2011/12/18(日) 22:39:38.16 ID:Nk1qynGw
>>866
俺もホントたまにしか起きないんだよ。
昨日今日で1回ずつ、計2回くらい?
昨日の昼からほぼ1日半弄り倒してるんだけど。

まぁ、強制終了つっても入力が出来なくなったり、特に変化が起きるわけでもなく。
別に困らないんだよね。エラー表示が出た時若干ビビるだけで。
docomo ARROWS X LTE F-05D Part20
884 :SIM無しさん[sage]:2011/12/18(日) 22:45:01.81 ID:Nk1qynGw
>>880
お、今日もご苦労様です。
お茶どうぞ つ旦
docomo ARROWS X LTE F-05D Part20
942 :SIM無しさん[sage]:2011/12/18(日) 23:17:19.51 ID:Nk1qynGw
なんかもう動画上げる必要性無くなって来た気がするなぁ。

ガックガ君居なくなっちゃったし、
購入希望の人もカクカクについてはあんま気にしてないっぽい?し。
一応撮影だけして夜に需要があったら上げます。

ホームの挙動は>>923と同じくらい。
docomo ARROWS X LTE F-05D Part20
961 :SIM無しさん[sage]:2011/12/18(日) 23:25:50.55 ID:Nk1qynGw
>>952
ガラスマ機能が欲しいなら、後悔はしないはず。
ガラスマ機能なんてどうでもいいなら、他を当たれ。
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。