トップページ > スマートフォン > 2011年12月16日 > qsOaQgrf

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/5058 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000011300000014054301023



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
SIM無しさん
au ARROWS Z ISW11F は何故、大失敗したのか?
docomo ARROWS X LTE F-05D Part16
docomo AQUOS PHONE SH-01D part18
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 109勝目
au AQUOS PHONE IS13SH by SHARP Part4

書き込みレス一覧

au ARROWS Z ISW11F は何故、大失敗したのか?
133 :SIM無しさん[sage]:2011/12/16(金) 06:59:09.14 ID:qsOaQgrf
>>132
発表前からネガキャンは凄かったし
自虐人柱も多かった

大して変わってない

発売後もこの流れだとおもふ
docomo ARROWS X LTE F-05D Part16
153 :SIM無しさん[sage]:2011/12/16(金) 07:00:25.46 ID:qsOaQgrf
NTTドコモが富士通製「ARROWS Tab LTE」で電源が入らない不具合、充電できない不具合を修正
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1323958081/
docomo AQUOS PHONE SH-01D part18
127 :SIM無しさん[sage]:2011/12/16(金) 08:28:04.71 ID:qsOaQgrf
>>126
まぁカカクコムでもほとんど話題にならないからな
追撃の報告も無い
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000302320/
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 109勝目
31 :SIM無しさん[sage]:2011/12/16(金) 08:44:55.06 ID:qsOaQgrf
>>30
軽さの追求だからなぁ

iPhoneが今後大画面化していって、あのガラスパネルで
どうやって軽量化していくのか見物
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 109勝目
39 :SIM無しさん[sage]:2011/12/16(金) 08:50:55.93 ID:qsOaQgrf
>>34
この先は本命のARROWSさんが控えてるから
あと一ヶ月はAndroid一位だとおもふ
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 109勝目
153 :SIM無しさん[sage]:2011/12/16(金) 15:57:04.56 ID:qsOaQgrf
>>151
ポルシェを痛車にペイントする奴は希だろうが
iPhoneにプラケースをつけるのは希なのだろうか?
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 109勝目
174 :SIM無しさん[sage]:2011/12/16(金) 16:16:51.55 ID:qsOaQgrf
>>171
失敗した奴がiPhoneに入信してまた発狂してる
これですなw
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 109勝目
176 :SIM無しさん[sage]:2011/12/16(金) 16:17:50.79 ID:qsOaQgrf
>>173
軽量化よりデザインの優先も無い事もないが
携帯情報端末だと軽量化との両立が必要
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 109勝目
184 :SIM無しさん[sage]:2011/12/16(金) 16:29:32.12 ID:qsOaQgrf
>>180
安物のカバーをつけたiPhoneは使えると?
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 109勝目
189 :SIM無しさん[sage]:2011/12/16(金) 16:36:12.30 ID:qsOaQgrf
>>188
軽量化完全無視すなぁw
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 109勝目
265 :SIM無しさん[sage]:2011/12/16(金) 18:15:08.44 ID:qsOaQgrf
>>260
重いよね
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 109勝目
270 :SIM無しさん[sage]:2011/12/16(金) 18:21:12.65 ID:qsOaQgrf
>>268
軽ければ軽い方が良いと思うんだがな
携帯情報端末なんだから
重い方が良いという発想が凄い


車で言えば、過度に燃費が悪い方が良いと逝ってるようなもの
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 109勝目
277 :SIM無しさん[sage]:2011/12/16(金) 18:27:11.19 ID:qsOaQgrf
>>275
確かに・・・

小型で重いからなiPhoneは
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 109勝目
279 :SIM無しさん[sage]:2011/12/16(金) 18:27:53.57 ID:qsOaQgrf
>>276
iPhoneだけ使ってれば気にならない
最近の軽いAndroidを触ると重さを実感する

あと厚さ
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 109勝目
306 :SIM無しさん[sage]:2011/12/16(金) 18:58:50.53 ID:qsOaQgrf
iPhoneで使えるようになれば馬鹿売れだなw
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 109勝目
308 :SIM無しさん[sage]:2011/12/16(金) 19:04:17.25 ID:qsOaQgrf
>>307
有料アプリ入れないと使い物にならないからな
au AQUOS PHONE IS13SH by SHARP Part4
179 :SIM無しさん[sage]:2011/12/16(金) 19:26:47.44 ID:qsOaQgrf
発売初日に買ってから約一ヶ月使っての印象

不満点
・メールアプリの立ち上がりが遅い
・スピーカー音量が小さい
・ワンセグの感度が悪い

あえて不満を指摘するとこれくらい

AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 109勝目
344 :SIM無しさん[sage]:2011/12/16(金) 19:31:54.28 ID:qsOaQgrf
>>342
ID:4P0epnJQ [31/31]

Android買っとけ、捗るぞw
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 109勝目
348 :SIM無しさん[sage]:2011/12/16(金) 19:33:56.89 ID:qsOaQgrf
>>345
底辺と情弱が選んでるゲーム専用機(キリッ
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 109勝目
362 :SIM無しさん[sage]:2011/12/16(金) 20:13:50.15 ID:qsOaQgrf
>>360
iPhoneは安いからな
docomo AQUOS PHONE SH-01D part18
304 :SIM無しさん[sage]:2011/12/16(金) 20:18:00.83 ID:qsOaQgrf
>>303
目の錯覚
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 109勝目
390 :SIM無しさん[sage]:2011/12/16(金) 20:31:01.84 ID:qsOaQgrf
>>387
具体名出せよ・・・
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 109勝目
472 :SIM無しさん[sage]:2011/12/16(金) 22:22:04.49 ID:qsOaQgrf
>>466
まるで20年前のカーナビですねw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。