トップページ > スマートフォン > 2011年12月16日 > +mECxjJ0

書き込み順位&時間帯一覧

25 位/5058 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数23210022000000000000610019



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
SIM無しさん
【ATOK】Android IME総合 Part9【Wnn】
【ROM焼き】docomo Xperia arc SO-01C root18
docomo Xperia arc SO-01C Part148
Android Market 日替わり10円セール総合 Part7
docomo Xperia ray SO-03C Part23
アプリ作る知識はないがアイデアある奴の集い
Android アプリ総合 Part86
【質問厳禁】Androidの神アプリを挙げるスレpart21

書き込みレス一覧

【ATOK】Android IME総合 Part9【Wnn】
443 :SIM無しさん[sage]:2011/12/16(金) 00:14:23.44 ID:+mECxjJ0
好きなの入れればいいだろwなぜ張り合う必要があるw

GoogleIMEがよければそれを入れればいいし
ATOKがよければそれを入れればいい
他人が自分と違うのを使ってるからといって口出しする必要は無い
【ROM焼き】docomo Xperia arc SO-01C root18
406 :SIM無しさん[sage]:2011/12/16(金) 00:37:15.93 ID:+mECxjJ0
>>405
なぜそこで聞かない?
docomo Xperia arc SO-01C Part148
362 :SIM無しさん[sage]:2011/12/16(金) 01:07:19.59 ID:+mECxjJ0
>>358
入れてみたけどPC側のアプリは有料会員のみなんかな
Android Market 日替わり10円セール総合 Part7
568 :SIM無しさん[sage]:2011/12/16(金) 01:11:45.57 ID:+mECxjJ0
>>561
そのせいでチクタクバンバンのようなハラハラ感が無かったので払い戻した
docomo Xperia arc SO-01C Part148
366 :SIM無しさん[sage]:2011/12/16(金) 01:21:14.66 ID:+mECxjJ0
>>364
いや、PCでブラウザからじゃなくフォルダで同期するようなdoropboxみたいなアプリね
Android Market 日替わり10円セール総合 Part7
593 :SIM無しさん[sage]:2011/12/16(金) 02:31:27.75 ID:+mECxjJ0
おかしな権限のは避ける俺だが
こいつについては権限厨といわざるをえない
Android Market 日替わり10円セール総合 Part7
601 :SIM無しさん[sage]:2011/12/16(金) 02:52:06.87 ID:+mECxjJ0
>>594
申請ではない
作者が権限つかって無いですとか言っても
apkの中のAndroidManifest.xmlとかに記載してないと権限使えないので
そういうとこ見てインストール時の注意は出るようになってるから騙せない
Android Market 日替わり10円セール総合 Part7
611 :SIM無しさん[sage]:2011/12/16(金) 03:28:14.67 ID:+mECxjJ0
>>605
個人情報を盗む行為の是非とその情報の価値に何の関係が?
docomo Xperia ray SO-03C Part23
171 :SIM無しさん[sage]:2011/12/16(金) 06:30:07.67 ID:+mECxjJ0
>>143
ttp://nosoftbankno.blog84.fc2.com/blog-entry-121.html
これのちょうど真ん中あたりから読めばわかるが
赤ロムってシステムがあるのはソフトバンクだけ
au,docomoはそういう端末(利用制限自体はある)手に入れても
善意の第三者ってことなら利用制限は解除してもらえる
Android Market 日替わり10円セール総合 Part7
625 :SIM無しさん[sage]:2011/12/16(金) 06:33:33.66 ID:+mECxjJ0
>>624
どんだけ貧乏なんだよw
Android Market 日替わり10円セール総合 Part7
628 :SIM無しさん[sage]:2011/12/16(金) 07:08:19.12 ID:+mECxjJ0
>>627
●ハードウェアの制御
画像と動画の撮影 > まあ当たり前だな
録音 > 音声でシャッター切るとかの為の権限か?
●現在地
精細な位置情報(GPS) > ジオタグつけれないカメラアプリなんてどうよ?
●ネットワーク通信
完全なインターネット アクセス > twitterやfacebookにワンタッチでアップできる機能の為だろう

で、何が怖い?
勿論、必要な権限を本来の使い方以外で使うことも出来るけどな

上記の権限プラス
●個人情報
機密ログ データの読み取り
●電話/通話
端末のステータスと ID の読み取り
●システム ツール
端末のスリープの無効化
実行中のアプリケーションの取得

を必要とする中華製のcamera360の工作員が沸くくらいだから
ZOOMFXはむしろまともな証明じゃね?w
アプリ作る知識はないがアイデアある奴の集い
147 :SIM無しさん[sage]:2011/12/16(金) 07:22:33.67 ID:+mECxjJ0
>>146
ありえんだろ
物書きしてる奴らは普通に喋るスピード以上で打てるし(変換も込みで)
音声認識はその喋るスピード(早口すぎても認識しない)+認識時間+変換候補選択時間

Android Market 日替わり10円セール総合 Part7
814 :SIM無しさん[sage]:2011/12/16(金) 20:05:49.60 ID:+mECxjJ0
オタって結構惜しみなく金使うからオタ相手の商売って中々うまそうだな
たかが目覚ましに600円とか払ってくれるしな
Android アプリ総合 Part86
270 :SIM無しさん[sage]:2011/12/16(金) 20:09:03.72 ID:+mECxjJ0
今はマケコメから機種わかるから消えたってコメしてる奴の
機種の統計取ればどんな感じかわかるんじゃね?
Android アプリ総合 Part86
275 :SIM無しさん[sage]:2011/12/16(金) 20:20:34.48 ID:+mECxjJ0
金田(2011/12/16) (REGZA Phone T01C、バージョン 1.5.2)
明彦(2011/12/15) (SEMC Experia Acro、バージョン 1.5.1)
市川(2011/12/15) (Sharp Lynx 3D SH-03C)
あすか(2011/12/15) (Samsung Galaxy S2、バージョン 1.5.1)
惠美(2011/12/14) (REGZA Phone T01C、バージョン 1.5.1)
タクミ(2011/12/12) (Sharp IS03、バージョン 1.5.1)
011/12/12 (Samsung Galaxy S2、バージョン 1.5.1)
ZONY(2011/12/11) (Sharp IS03、バージョン 1.5.1)
森岡(2011/12/10) (Sharp IS05、バージョン 1.5.1)
ちゃん(2011/12/10) (SEMC Experia Acro、バージョン 1.5.1)
Ryo(2011/12/09) (SEMC Experia Acro、バージョン 1.5.1)
百合子(2011/11/21) (REGZA Phone T01C、バージョン 1.5.0)
Nozomi(2011/11/20) (REGZA Phone T01C、バージョン 1.5.0)
tatuya(2011/11/20) (NEC MEDIAS N-04C、バージョン 1.5.0)

とりあえず新しい順にピックアップ(消えたってのだけ)してきたがなんか偏ってるな
機種の偏りよりも名前が実名系多いってことのほうが重要かもなw

2011/12/15 (REGZA Phone T01C、バージョン 1.5.1)
消えた
アストロで見るとデータあるのに再生出来ない

こいつは除外か.nomedia知らんバカだから別だろうな
Android アプリ総合 Part86
278 :SIM無しさん[sage]:2011/12/16(金) 20:24:07.45 ID:+mECxjJ0
>>277
Xperia系って言い方はやめてくれw
見た感じacroだけだったからw
Android アプリ総合 Part86
283 :SIM無しさん[sage]:2011/12/16(金) 20:36:08.97 ID:+mECxjJ0
>>279
サンプル少ないが、そのなかにほぼグローバルモデルなS2が2つあるしなぁ
あれってワンセグがついてたくらいだっけ

>>280
少数のスイーツが暴れてるだけで、大多数はもし消えた事実があっても
根拠なくQuickPicが原因だというのをおかしいと考えてるのを付け加えておいてくれ
Android アプリ総合 Part86
291 :SIM無しさん[sage]:2011/12/16(金) 20:44:06.23 ID:+mECxjJ0
>>284
俺が見たのより古いのだとarcもいたのかよ・・・orz
でもそう考えると海外arcとの違いはdocomo安心スキャンくらいな気がするから
アンチウイルス系が原因かもしれないって考えもあるな

フォルダ名に2バイト文字って可能性もあるかと考えたが
2バイト文字は日本以外もあるし、騒いでるようなスイーツが
自分でフォルダ作ってとか出来るとも思えんしな
【質問厳禁】Androidの神アプリを挙げるスレpart21
666 :SIM無しさん[sage]:2011/12/16(金) 21:17:25.75 ID:+mECxjJ0
>>664
一瞬どこの国の言葉か考えてしまったほど何いってるのかわからなかった


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。