トップページ > スマートフォン > 2011年12月12日 > samzSAE/

書き込み順位&時間帯一覧

24 位/4303 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000570000000070019



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
SIM無しさん
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 106勝目

書き込みレス一覧

AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 106勝目
182 :SIM無しさん[]:2011/12/12(月) 11:30:13.91 ID:samzSAE/
アップル、「特許の怪物」と提携か
http://news.livedoor.com/topics/detail/6109648/
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 106勝目
187 :SIM無しさん[]:2011/12/12(月) 11:36:54.16 ID:samzSAE/
技術者の間ではAndroidはオワコン評価。
ttp://tomobg5.posterous.com/android-67347
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 106勝目
189 :SIM無しさん[]:2011/12/12(月) 11:46:12.81 ID:samzSAE/
脆弱なスマホランキング1位は『Samsung GALAXY』,
上位12位をAndroid端末が独占
http://www.nichan.jp/archives/944883.html

ちょっと旧聞の類いだがw
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 106勝目
192 :SIM無しさん[]:2011/12/12(月) 11:52:27.66 ID:samzSAE/
>>190
何わめいてるんだ落ち着けみっともないw
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 106勝目
197 :SIM無しさん[]:2011/12/12(月) 11:57:32.61 ID:samzSAE/
>「AndroidはiPhoneより使いづらい」「Androidはオワコンだ」
>正直そんなことはどうでもいいのです。技術者は技術を発見、
>人と共有・交流することで成長できます〜

「AndroidはiPhoneより使いづらい」「Androidはオワコンだ」という
業界での評判があるけど・・というのが前提になっての、この文章。
文意を読めない人間はこれだから困る。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 106勝目
204 :SIM無しさん[]:2011/12/12(月) 12:02:54.08 ID:samzSAE/
Androidはオワコンと使い辛くてオワコンと評されてるけど
でもAndroidに過剰な幻想は持たず、自分のやりたいことに立ち戻って
これからもやっていきたい・・という意味の文章。
だからタイトルが「Androidという技術の幻想」になる。
まぁタイトルでちょっと煽ってアクセス増やしたいというのもあるだろうがw
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 106勝目
205 :SIM無しさん[]:2011/12/12(月) 12:04:32.15 ID:samzSAE/
>>201
そう興奮すんな笑うだろw
「Androidは素晴らしい」「Androidの未来は明るい」
以外の文章は読めませんってだけだろ。おつかれさま。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 106勝目
210 :SIM無しさん[]:2011/12/12(月) 12:10:50.44 ID:samzSAE/
>>207
都合のいい部分しか見ないからそうなる。
そのブロガーはAndroidを取り巻く使い辛いとかオワコンとかの意見に
振り回されず、やりたいことをやっていきたいと語ってる。
それ自体は素晴らしいことだ。しかしその文章内に
Androidが周囲でどのように喧伝されてるか今現在の評価が盛り込まれていて
ちらっと見せている。そこをフォーカスしただけのこと。

どんだけ鼻息粗いんだよw
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 106勝目
223 :SIM無しさん[]:2011/12/12(月) 12:19:52.22 ID:samzSAE/
しかし、Androidは今流行りの技術の一つに過ぎません
と言いつつ退職し、さらに転職についてのリンクまで。
Androidを取り巻く技術者の状況はキビシイのかね。
なかなか深い内容で読ませる。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 106勝目
226 :SIM無しさん[]:2011/12/12(月) 12:23:31.84 ID:samzSAE/
>>219
Androidが金にならないのは定説。
そのブロガー氏は誠実で、今学んだことを過大評価せずに
でも捨てることなく次に活かしたい・・とまとめてる。
これはいい姿勢。こういう人物はそのうち何か見つけるんじゃないか。
でも数年間打ち込んだことが成功してないことも認めてるんだよな。
そのカテゴリーの性質の難しさから。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 106勝目
233 :SIM無しさん[]:2011/12/12(月) 12:29:35.07 ID:samzSAE/
>>231
「Androidをディスりたいわけじゃありません」は
タイトルがちょっと過激だから、それでカッとした誰かにw
誤解されて攻撃されるのを避けたいだけじゃないかな。
ただ、現場はかなりキビシイように読める。そういうのよく聞くしね。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 106勝目
241 :SIM無しさん[]:2011/12/12(月) 12:35:07.03 ID:samzSAE/
>>239
多様化と思ったのがエントロピーだったパターンね。
たんに飽和に向かってるケース。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 106勝目
661 :SIM無しさん[]:2011/12/12(月) 21:03:49.28 ID:samzSAE/
会場コメント「Androidから生放送したい」
夏野「iPhone買え! Android5台使っているけどどれもクソ! 最悪だよ!」

正直過ぎるだろw
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 106勝目
671 :SIM無しさん[]:2011/12/12(月) 21:10:59.90 ID:samzSAE/
いやー夏野氏の率直さは清々しいw
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 106勝目
678 :SIM無しさん[]:2011/12/12(月) 21:14:47.01 ID:samzSAE/
Androidのデザインを褒めたら、その時点でデザインの知識ゼロと断定していいよ。
有り得ないほど無軌道。デザイン性皆無。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 106勝目
688 :SIM無しさん[]:2011/12/12(月) 21:19:18.49 ID:samzSAE/
>>681
そうだよ。まっすぐな人だねw
Apple好きなのかどうかはともかく、一貫してiPhoneは高く評価してるね。
でもここまでAndroidをこきおろした発言は初めて聴いた。ついさっき。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 106勝目
698 :SIM無しさん[]:2011/12/12(月) 21:33:06.93 ID:samzSAE/
デザインが成されてない、というのは思想や全体のバランスに基づいて
ひとつのルールやデザイン言語に基づいて設計されてないということ。
部分部分がバラバラのままそれぞれの都合で強引に接合されてる。
整合性に欠け、てんでバラバラでトータルに論じることが不可能。
だから使う側も部分しか見れなくなる。アイコンがどうとかuiがどうとか以前。
部分に騙される人間は、自由とかという安っぽいキーワードにすぐ騙される。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 106勝目
700 :SIM無しさん[]:2011/12/12(月) 21:34:52.23 ID:samzSAE/
ごくごく単純に言っても、OSとハードがバラバラ。
成り立ちからしてバラバラだしねAndroidは。
フランケンシュタインみたいなもの。ツギハギ。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 106勝目
710 :SIM無しさん[]:2011/12/12(月) 21:43:33.06 ID:samzSAE/
そもそも、各社バラバラにカスタマイズして作った物に
共通したデザインの良さを語るって不可能。
Androidのデザインを褒めるやつは矛盾を理解出来ない
アホといっていい。これだけはガチ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。