トップページ > スマートフォン > 2011年12月12日 > fFt0fTPA

書き込み順位&時間帯一覧

24 位/4303 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数20000000000000000000086319



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
SIM無しさん
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 106勝目

書き込みレス一覧

AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 106勝目
47 :SIM無しさん[sage]:2011/12/12(月) 00:07:26.22 ID:fFt0fTPA
>>43
お前実はAndroidユーザーのふりした林檎信者だろw
どう考えても嫌がらせとしか思えん
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 106勝目
51 :SIM無しさん[sage]:2011/12/12(月) 00:16:33.56 ID:fFt0fTPA
>>50
まだdocomoからiPhone出ると思ってるの?出る訳ないじゃん
この間の日経の記事なんて丸っきりの妄想飛ばし記事だったし
山田が台湾だか香港に行ってる期間にアメリカで交渉してたとか
書いちゃってボロクソ言われてるw
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 106勝目
682 :SIM無しさん[sage]:2011/12/12(月) 21:17:09.12 ID:fFt0fTPA
>>666
GALAXY NEXUSで採用されてるヤツがだよな?
俺は汚いとは思わんけど、ただ字体が変
所々萌え系の文字に見えてキモいんだよな、コレ
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 106勝目
689 :SIM無しさん[sage]:2011/12/12(月) 21:19:32.34 ID:fFt0fTPA
>>630
黒背景に白文字で誤魔化してるだけだろ
たまに見かけるカッコいいカスタマイズのヤツが出せば誰も
モーグル無いんじゃない?
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 106勝目
706 :SIM無しさん[sage]:2011/12/12(月) 21:38:22.58 ID:fFt0fTPA
>>705
信者っつーかAndroid触ったこと無いのに妄想で語るタイプだろw
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 106勝目
714 :SIM無しさん[sage]:2011/12/12(月) 21:45:49.17 ID:fFt0fTPA
>>709
iPhoneでもコンビニ探せるしナビも可能だけどな
勿論お財布は無理だけどw
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 106勝目
717 :SIM無しさん[sage]:2011/12/12(月) 21:48:37.15 ID:fFt0fTPA
>>712
デザインに一貫性が無いって事だろ
こればっかりは否定出来ん
ただ、実機触ったことないけどINFOBARとかどーなんだろね?
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 106勝目
719 :SIM無しさん[sage]:2011/12/12(月) 21:50:08.72 ID:fFt0fTPA
>>716
このスレにいる奴はみんな両方持ってるだろ
じゃなきゃ戯言だ
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 106勝目
725 :SIM無しさん[sage]:2011/12/12(月) 21:55:38.97 ID:fFt0fTPA
>>718
ああ、Googleマップナビの話ね

>>721
まだ提供開始されてない
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 106勝目
729 :SIM無しさん[sage]:2011/12/12(月) 21:59:50.50 ID:fFt0fTPA
>>724
ひとつの端末内での話だろ
UIのパーツに一貫性がない、と
iPhoneはデザインの統一基準が公開されてるし、独自パーツ作る
より遥かに楽だからな
ナビタイムの初期バージョンでクソUI積んでボロクソ言われてた
の思い出したわww
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 106勝目
734 :SIM無しさん[sage]:2011/12/12(月) 22:05:49.62 ID:fFt0fTPA
>>731
それこそ端末次第でしょw
INFOBAR使ってる人がなのアプリ使ったら違和感あるだろし
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 106勝目
736 :SIM無しさん[sage]:2011/12/12(月) 22:11:10.98 ID:fFt0fTPA
>>732
自由は有るよ
面倒だしダサいから一貫性持たせるように作る開発者の方が
多いけど
やろうと思えば初期ナビタイムみたいなガラケーと共通の
UIだって構築できる
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 106勝目
740 :SIM無しさん[sage]:2011/12/12(月) 22:15:33.46 ID:fFt0fTPA
>>737
あー、そう言うことか
勘違いしてたわ、ゴメン
これは一貫性ない方にはいるアプリだな
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 106勝目
742 :SIM無しさん[sage]:2011/12/12(月) 22:24:19.29 ID:fFt0fTPA
げっ、Twitterの純正アプリ、アップデートしたらiPhoneと同じ様に
ダサくて使いにくいUIに切り替わっちまった orz
フリック操作出来ないなら純正に使う意味なくなったな…
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 106勝目
746 :SIM無しさん[sage]:2011/12/12(月) 22:27:36.71 ID:fFt0fTPA
>>743
ん?iOSも開発環境に付いてくるよ
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 106勝目
748 :SIM無しさん[sage]:2011/12/12(月) 22:29:21.94 ID:fFt0fTPA
>>744
普通ならそうだけど、このスレだったら両方持ってないと妄想で
互いに罵ってる状態になるからね
韓国人じゃあるまいしw
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 106勝目
757 :SIM無しさん[sage]:2011/12/12(月) 23:13:24.26 ID:fFt0fTPA
>>754
来年後半から再来年はAndroidの一人勝ちだろね、まず間違いなく
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 106勝目
758 :SIM無しさん[sage]:2011/12/12(月) 23:14:12.19 ID:fFt0fTPA
>>749
話飛躍し過ぎて飛翔レベルだろw
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 106勝目
767 :SIM無しさん[sage]:2011/12/12(月) 23:36:06.57 ID:fFt0fTPA
>>762
AndroidはAndroid
OSの話だよ
ハードウェアメーカーは段々利幅が無くなって大変だろから、
今のうちから対策取ってないメーカーは降りてくだろね
タブレットから降りたDELLみたいに


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。