トップページ > スマートフォン > 2011年12月12日 > Q7tlry9D

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/4303 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000214400351210000032



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
SIM無しさん
忍法帖【Lv=40,xxxPT】
Android Market 日替わり10円セール総合 Part3
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 106勝目
docomo LYNX 3D SH-03C Part 49
【マインクラフト】Minecraft【マイクラ】

書き込みレス一覧

Android Market 日替わり10円セール総合 Part3
92 :SIM無しさん[sage]:2011/12/12(月) 09:34:23.42 ID:Q7tlry9D
シムシティの権限が気になる
ネットと携帯ID読みとり、有料版なのに広告表示でもすんのか?
買うだけ買ってアンインスコしておこう
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 106勝目
136 :SIM無しさん[sage]:2011/12/12(月) 09:39:29.32 ID:Q7tlry9D
>>131
都合のいいところのみ抽出するアホン厨乙

375 名前:SIM無しさん[] 投稿日:2011/12/11(日) 17:23:58.24 ID:bh1KLL6/ [1/3]
Xiのルーターと同時購入でかなり安くなるみたいなんだが、どうしよう・・・
ルーターなんて使わないしな〜・・・
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 106勝目
155 :SIM無しさん[sage]:2011/12/12(月) 10:41:57.73 ID:Q7tlry9D
アホン厨「あんたなんかなあ!WPさんが本気だしたらイチコロだってのによう!」

ダサッ
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 106勝目
165 :SIM無しさん[sage]:2011/12/12(月) 11:02:22.30 ID:Q7tlry9D
アホン厨「ようようよう!webOSさんがオメーラのことシメってやるっつってたぜ!ビビったろ!」

ダサッ

自分らのオワコン具合は余所のOSが隆盛しようが関係ないってのにw
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 106勝目
186 :SIM無しさん[sage]:2011/12/12(月) 11:36:16.54 ID:Q7tlry9D
>>182

>米国アップル社が「パテントトロール(特許の怪物)」と呼ばれる特許管理会社と提携した、と外信が報じた。
>パテントトロールとは、製品を生産せず、特許によってメーカーを攻撃し、ライセンス料を要求する会社を指す。

>テッククランチは、同社がアップルのグローバル特許戦争の「雇い兵」である可能性を提起している。
>アップルがパテントトロールと手を結んで特許攻勢を仕掛け、ライバル各社の新技術開発を妨害しようというわけだ。
>デジチュード・イノベーションがアップルの代わりに特許戦を展開すれば、アップルは「ライバル社と泥仕合」という
>マイナスイメージを一掃することができる。実際にアップルは、デジチュード・イノベーション社に特許を譲渡する際、
>譲渡の事実が表面化しないよう幽霊会社を経由している。

もはやただの有害企業だな
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 106勝目
190 :SIM無しさん[sage]:2011/12/12(月) 11:50:08.79 ID:Q7tlry9D
え?
まさかパテントトロールとの結託が有利な情報だとか思って貼ってきたわけ?
物を知らないにも程があるwww
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 106勝目
193 :SIM無しさん[sage]:2011/12/12(月) 11:52:38.23 ID:Q7tlry9D
>>187
>Androidは今流行りの技術の一つに過ぎません。Androidという技術の幻想を打ち破り、
>技術者としてどうなりたいか?を自分自身で考えてみる時間を作ってみてはどうでしょうか?
>(Androidをdisってるわけではないですよ念のため)

アホン厨は中身も読まずにソース貼りまくってるのか?w
何連続で自爆すりゃ気が済むんだよwww
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 106勝目
201 :SIM無しさん[sage]:2011/12/12(月) 12:01:33.77 ID:Q7tlry9D
>>197
それが業界の評判なんてどこにも書いてませんが?w
的外れの記事を捏造までしてソースにしようとかオワコンユーザー必死すぎだろwww
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 106勝目
207 :SIM無しさん[sage]:2011/12/12(月) 12:05:25.66 ID:Q7tlry9D
だから>>193なんだけど>>197で捏造までしたのは一体なんなんですか?
墓穴を掘るのが趣味なんですか?
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 106勝目
214 :SIM無しさん[sage]:2011/12/12(月) 12:15:53.01 ID:Q7tlry9D
自分で貼ったソースで自爆して弁明に必死

アホン厨のお家芸ですなwww
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 106勝目
227 :SIM無しさん[sage]:2011/12/12(月) 12:23:34.64 ID:Q7tlry9D
話の前提が自分の妄想、思い込み、決め付け、超解釈

いかにオワコンかよくわかるw
docomo LYNX 3D SH-03C Part 49
581 :SIM無しさん[sage]:2011/12/12(月) 15:50:39.99 ID:Q7tlry9D
引退後もDPAみたいにして使うつもりだから予備バッテリー買っといたわ
それでもまだまだヘタレてきてる気配もないけど
【マインクラフト】Minecraft【マイクラ】
714 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 [sage]:2011/12/12(月) 15:52:37.99 ID:Q7tlry9D
適当にワールド生成したら虹みたいな謎すぎる物がw
近くに水の薄っぺらい壁みたいなのもできてる
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 106勝目
384 :SIM無しさん[sage]:2011/12/12(月) 15:56:28.49 ID:Q7tlry9D
王者アイホーン(笑)
http://gigazine.jp/img/2011/12/07/smartphone-platforms-data/graph11_m.png
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 106勝目
417 :SIM無しさん[sage]:2011/12/12(月) 16:26:34.26 ID:Q7tlry9D
例えならもっと興味引くもん出して来いってのw

コーヒーメーカー(笑)
ガイガーカウンター(笑)
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 106勝目
428 :SIM無しさん[sage]:2011/12/12(月) 16:32:39.22 ID:Q7tlry9D
普通さあ
〜から〜までって書き方ってさ、ごくありふれたものと特異なものを対比して書くよね
なんで特異なもの二つ重ねちゃったの?w
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 106勝目
435 :SIM無しさん[sage]:2011/12/12(月) 16:41:00.17 ID:Q7tlry9D
自爆してから弁明に必死

そうあいほーんならね
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 106勝目
442 :SIM無しさん[sage]:2011/12/12(月) 16:45:39.74 ID:Q7tlry9D
>>437
ニンテンドーDSの「タッチでも操作できます!」みたいなもんだな
最初はもの珍しくてやってみるけどキーで代用できるなら結局使わなくなる
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 106勝目
455 :SIM無しさん[sage]:2011/12/12(月) 16:58:41.69 ID:Q7tlry9D
普段は落とすと簡単に壊れちゃうから耐衝撃のケースに入れて・・・
水場の付近では防水のケースに入れ替えて用心して・・・
おサイフ使いたい時にはおサイフ入りのケースに変えて・・・
ワンセグみたくなったらチューナー取り付けて・・・

選択の自由ってすばらしいな!
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 106勝目
472 :SIM無しさん[sage]:2011/12/12(月) 17:15:52.24 ID:Q7tlry9D
>>471
そういう煽り今までに10回以上でてるけどその度にちゃんと機種名でてるけど?
そしたらその端末のことゴミだのなんだの言うだけだろ?出す意味あんの?
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 106勝目
483 :SIM無しさん[sage]:2011/12/12(月) 17:24:03.07 ID:Q7tlry9D
>>474
出さねーよアホ
っていうか前に出した時はそのあと50レスぐらいまったく中身も理解もなく
その端末をディスりにかかってきたからなアホン厨は
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 106勝目
485 :SIM無しさん[sage]:2011/12/12(月) 17:24:53.91 ID:Q7tlry9D
まあひとつだけ言わせてもらうと
ちゃんと使ってやればOS2.2機ですらもはやアホンは足元にも及ばんw
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 106勝目
489 :SIM無しさん[sage]:2011/12/12(月) 17:28:13.88 ID:Q7tlry9D
そしてもうひとつ言わせてもらうなら
よくアホンは直感的といわれるが正しくはない
直感が弱い奴でも使いやすい、が正しい
つまりは公式にバカ向けの端末ですと宣伝してるわけだ
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 106勝目
495 :SIM無しさん[sage]:2011/12/12(月) 17:32:39.82 ID:Q7tlry9D
言っとくがアンドロイドの操作なんてそこまで難しいもんでもない
大学でレポートをワード形式でメール提出でもした経験があるなら余裕だ

アホンの分かりやすさなんてのは、自転車に補助輪つけて乗りやすいってのと同レベル
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 106勝目
499 :SIM無しさん[sage]:2011/12/12(月) 17:34:57.91 ID:Q7tlry9D
そして大した操作でもないから結局世界シェアをとった
使いづらいってのは自分はバカだと宣伝してるようなもんだ
そういったバカほど声がでかいのは世の常だからな
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 106勝目
501 :SIM無しさん[sage]:2011/12/12(月) 17:35:54.91 ID:Q7tlry9D
>>498
だから言ってるだろ?
前にさらしました
その後の流れは無意味にも程があった
無意味は繰り返さない
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 106勝目
505 :SIM無しさん[sage]:2011/12/12(月) 17:40:12.42 ID:Q7tlry9D
>>502
買ったのはアホンより優れた端末だよ
バカには使いづらいようだけど

ほらな、すでにまったく無意味な流れになってる
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 106勝目
514 :SIM無しさん[sage]:2011/12/12(月) 17:46:58.06 ID:Q7tlry9D
スレの趣旨とまったく関係ない上にさらに余計なレスを積み重ねるような煽りには加担しない
それだけ
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 106勝目
519 :SIM無しさん[sage]:2011/12/12(月) 17:49:28.16 ID:Q7tlry9D
このスレにとって重要なのはこういった事実だ
これが世界の選択した結果

http://gigazine.jp/img/2011/12/07/smartphone-platforms-data/graph11_m.png
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 106勝目
527 :SIM無しさん[sage]:2011/12/12(月) 17:54:53.45 ID:Q7tlry9D
無意味な流れになるって釘さしたのにそういったレスする
だから晒すだけ無駄と言ったんだよ
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 106勝目
530 :SIM無しさん[sage]:2011/12/12(月) 17:59:25.87 ID:Q7tlry9D
何よりも恥ずかしいことは
公式にバカ向けと宣伝してる端末を喜んで使ってるようなこと

わかったらシェアの話に戻ろうか
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 106勝目
550 :SIM無しさん[sage]:2011/12/12(月) 18:12:18.08 ID:Q7tlry9D
国産スマホがiPhoneに反撃 ついに首位交代
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111212-00000007-zdn_m-mobi


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。