トップページ > スマートフォン > 2011年12月12日 > Ljc+WKxY

書き込み順位&時間帯一覧

42 位/4303 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000010000314100000111215



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
266
SIM無しさん
368,369
392
docomo AQUOS PHONE SH-01D 初心者・質問スレ
docomo AQUOS PHONE SH-01D part15
au MOTOROLA PHOTON ISW11M Part15

書き込みレス一覧

docomo AQUOS PHONE SH-01D 初心者・質問スレ
361 :266[sage]:2011/12/12(月) 06:08:48.23 ID:Ljc+WKxY
>>357
私のレスも言葉足らずでしたね。ではちょい長レスを。
この機種を始め今や殆どのモバイル機器に使われているリチウムイオンバッテリーには特性の注意点があります。
・長時間、満充電状態にしないこと。(過充電)
・完全な0%にしないこと。(過放電)
・高温にしないこと。

充電中はバッテリーも発熱してますよね。充電100%状態なのにケーブル抜かないと“高温&過充電”でダブルダメージです。
リアル0%まで使いきると今度は二度と充電出来なくなります。(実際は保護回路が働くので数%残した状態で0%と表示されますが)

ただ、使い始めは“渇”を入れると言うか慣らし運転のような感じで、満充電〜起動不可になるまで電気を使い切るのを数回繰り返すのが良いようです。
昔のニッカド電池はメモリー効果という特性があったので100%〜0%で使い切る“継ぎ足し充電NG”でしたが、リチウムイオンは継ぎ足し充電で使ってください。

あと、予備電池など使わないで保存する場合は決して満充電状態で保存せず、容量50%〜70%の状態で冷所へ。
(冷蔵庫等ではなく玄関(下駄箱)など“高温にならない程度の場所”で大丈夫です)
docomo AQUOS PHONE SH-01D part15
528 :SIM無しさん[sage]:2011/12/12(月) 11:21:19.78 ID:Ljc+WKxY
ドコモあんしんスキャンは勝手にSD内のアプリを消すって報告あるね
やっぱりセキュリティーソフトは ALYac Android が鉄板

docomo AQUOS PHONE SH-01D part15
535 :SIM無しさん[sage]:2011/12/12(月) 11:49:03.96 ID:Ljc+WKxY
>>531
ヴィジェットやスタートアップ登録されてるアプリはSDへ移しちゃダメ
アンドロOSの仕様のため
docomo AQUOS PHONE SH-01D part15
536 :SIM無しさん[sage]:2011/12/12(月) 11:51:13.96 ID:Ljc+WKxY
起動時にSDに入ってるアプリは自動起動できない
アンドロOSの仕様でございます
OS起動時に自動で立ち上がるアプリは移動できるようになっても
絶対にSDへ移動してはダメです
docomo AQUOS PHONE SH-01D part15
542 :SIM無しさん[sage]:2011/12/12(月) 12:21:38.88 ID:Ljc+WKxY
>>539
新しいギャグか何かですかw
docomo AQUOS PHONE SH-01D 初心者・質問スレ
368 :SIM無しさん[sage]:2011/12/12(月) 13:05:10.36 ID:Ljc+WKxY
>>365
街のケータイショップ等で買う人は、みんなそうです。
端末の価格を安くするために着メロサイト等からの加入報奨金みたいなものが当てられての実売価格です。
「必須」と言われたのは、その価格で買える場合の条件としてだと思います。
もちろん強制ではないので強く断ればOKです。(しかし端末価格が高くります)

大抵の方は、断る面倒くささと端末価格を抑える意味で、言われるままに加入します。
そして後日に個々を解約します。(当月分は料金がかかってしまいますが)
docomo AQUOS PHONE SH-01D 初心者・質問スレ
369 :SIM無しさん[sage]:2011/12/12(月) 13:13:58.66 ID:Ljc+WKxY
>>365
追記ですが「有料アプリ4件加入かつ2ヶ月以上継続が必須」という条件(縛り)は、余程安く買えたか質の悪いケータイ屋さんかのどちらかだと思います。
しかしながらその条件を呑んでで買ってしまった以上、2ヶ月の辛抱をせずに途中解約したら契約違反になってしまいますのでお気をつけて。
docomo AQUOS PHONE SH-01D part15
586 :SIM無しさん[sage]:2011/12/12(月) 13:49:54.30 ID:Ljc+WKxY
>>583
どうせ、エコバックライトコントロールをONにしたままか
鮮やかモードをONにしてるんだろwwwww
これ、両方をOFFにしないとダメ

さんざん出てるだろうがwwバカかよお前w
docomo AQUOS PHONE SH-01D part15
588 :SIM無しさん[sage]:2011/12/12(月) 13:50:51.84 ID:Ljc+WKxY
明るさ自動調整はONにする

エコバックライトコントロールと鮮やかモードはOFF

明るさ自動調とエコバックライトコントロールは別機能だからなw
docomo AQUOS PHONE SH-01D part15
600 :SIM無しさん[sage]:2011/12/12(月) 14:17:38.76 ID:Ljc+WKxY
>>598
たしかにデフォルトでONになってるわなw
あれは、カラーの発色までコントロールをして消費電力を抑える機能なので
ONにしてると発色がおかしくなる

よって、エコバックライトコントロールと鮮やかモードは絶対にONにしてはならないw
docomo AQUOS PHONE SH-01D part15
685 :SIM無しさん[sage]:2011/12/12(月) 20:16:34.83 ID:Ljc+WKxY
>>684
ちゃんと明るさ調整されるよ
au MOTOROLA PHOTON ISW11M Part15
716 :SIM無しさん[sage]:2011/12/12(月) 21:50:17.42 ID:Ljc+WKxY
>>713
全国のauショで統一なのかは知りませんがウチの近所(2店)も20時閉店で受付は19時30までですなぁ。
料金払いのみ20時まで対応してくれる。
ちょっと早いよね。
docomo AQUOS PHONE SH-01D 初心者・質問スレ
392 :368,369[sage]:2011/12/12(月) 22:06:40.21 ID:Ljc+WKxY
>>386
DSでその縛りだったんですか!?それは酷い…
ならば、もしその4サイトに魅力を感じず、また利用する気もないのなら「151」にでも電話して
「購入時の条件として加入させられたものの、いざサイトを見たら全く興味がないし利用することもない。それでも2ヶ月加入して利用料払わなきゃダメなりか?」と相談してみて下さい。
またカキコにあるように「せめてアプリ選ばせてくれたら良かったのにな。リストみせてくれたけど、当店では4つ決めてある、と選ばせてもらえなかった。」のことも伝えて。

きっとハッピーな結果へ導いてくれるかもしれません。

docomo AQUOS PHONE SH-01D 初心者・質問スレ
398 :392[sage]:2011/12/12(月) 23:20:21.26 ID:Ljc+WKxY
>>394
ひとつ気をつけなければならないのは「来月分に関して…」の相談ってことです。
本来、その条件を了承済みで契約したので、糞サイトだろうが神サイトだろうが原則、今月分は払わなくてはなりません。
趣旨は「4サイト体験したけどマジ不要なサイトは今月で解約しちゃだめ?見もしないサイトに来月もお金払いたくないんだけど」との相談に徹することです。

もし今月分を含めたサイト利用料に対してもの気持ちになると、契約時のDS店員の説明や契約内容云々、抱き合わせ商法の是非などに関してのクレームという形の別問題となり、正義を貫くための面倒くさい日々と、後味の悪い思い出を背負う覚悟が必要になってしまいます。
docomo AQUOS PHONE SH-01D 初心者・質問スレ
400 :392[sage]:2011/12/12(月) 23:31:27.37 ID:Ljc+WKxY
>>394
書き込みを拝見する限り恐らく「不要なサイトは今月解約でおk」との回答が得られるかと思います。
仰られているような「じゃあ別のサイトに切り替えて、都合4サイトで」とはならないかと。
真摯な態度で臨んだにも関わらず、もし理不尽な回答だった場合は教えてください。
2ちゃんねら〜が全力で電凸いたしますw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。