トップページ > スマートフォン > 2011年12月12日 > OV97lZEi

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/4303 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数20170000000000000000174022



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
SIM無しさん
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 106勝目

書き込みレス一覧

AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 106勝目
54 :SIM無しさん[sage]:2011/12/12(月) 00:27:28.82 ID:OV97lZEi
docomoはLTEが本格化したら一強になりそうだしな。
ソフバンはインフラ整えることよりいい端末とか価格設定で勝負してきたから次世代になるとついていけるのかどうか?
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 106勝目
60 :SIM無しさん[sage]:2011/12/12(月) 00:40:43.86 ID:OV97lZEi
>>58
Xiはテザリングじゃなくても7GB制限だよ。Xiは従量料金に近い。
回線は速いほうが快適なのは確か。いくら端末のスペックが上がっても情報が落ちてこないことには
なんにもならないからな。
ゲーム機として使う分には問題ないだろうが
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 106勝目
77 :SIM無しさん[sage]:2011/12/12(月) 02:21:38.13 ID:OV97lZEi
twiccaと2chmateがあるからAndoroidから離れられない。
Evernoteとかとのインテントを介した連携もAndoroidの方がいいと思う。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 106勝目
96 :SIM無しさん[sage]:2011/12/12(月) 03:08:34.73 ID:OV97lZEi
ゲームはゲーム機でやればいいのに
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 106勝目
104 :SIM無しさん[sage]:2011/12/12(月) 03:19:01.56 ID:OV97lZEi
>>99
タッチパネルでゲームは限界あるよ、
やっぱり。
操作で画面が隠れるというのはすごくイライラする。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 106勝目
107 :SIM無しさん[sage]:2011/12/12(月) 03:22:03.10 ID:OV97lZEi
>>103
ATOKとかsimejiは有名。
マッシュルームはすごく便利。
後、上にも挙げたけどtwiccaと2chmate。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 106勝目
108 :SIM無しさん[sage]:2011/12/12(月) 03:23:26.50 ID:OV97lZEi
>>105
touch持ってるんだが、ゲームは厳しかった
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 106勝目
111 :SIM無しさん[sage]:2011/12/12(月) 03:30:46.92 ID:OV97lZEi
>>109
Andoroidはアプリを繋げて便利になるのが優位点だからな。
なぜ独立したアプリでないといけないの?

AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 106勝目
113 :SIM無しさん[sage]:2011/12/12(月) 03:37:11.76 ID:OV97lZEi
>>110
もうあんまり覚えてないけどFPSかアクションかな
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 106勝目
115 :SIM無しさん[sage]:2011/12/12(月) 03:39:45.41 ID:OV97lZEi
>>112
ウェブサービスをいかに便利に使うかがスマートフォンじゃないの?

AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 106勝目
653 :SIM無しさん[sage]:2011/12/12(月) 20:51:58.36 ID:OV97lZEi
>>652
日本語読めてる?
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 106勝目
694 :SIM無しさん[sage]:2011/12/12(月) 21:27:41.16 ID:OV97lZEi
iPhoneの後付マルチタスクのUIはヒドイ
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 106勝目
707 :SIM無しさん[sage]:2011/12/12(月) 21:39:07.90 ID:OV97lZEi
>>705
3GSはiOS5で止めを刺された感じだな
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 106勝目
713 :SIM無しさん[sage]:2011/12/12(月) 21:45:48.55 ID:OV97lZEi
>>710
まあそうだな、筐体デザインに関して争っても意味無いな
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 106勝目
721 :SIM無しさん[sage]:2011/12/12(月) 21:51:41.65 ID:OV97lZEi
>>718
あれ?時間遅れでiPhoneにも提供されてなかった?
オフラインキャッシュとベクター化はまだだっけ?
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 106勝目
724 :SIM無しさん[sage]:2011/12/12(月) 21:55:10.70 ID:OV97lZEi
>>722
いやいや普通の人はそんなに端末をとっかえひっかえ使わないだろw
だったら自分好みにカスタマイズした方が使いやすい。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 106勝目
726 :SIM無しさん[sage]:2011/12/12(月) 21:56:27.17 ID:OV97lZEi
まあ洋服屋のマネキンの着てる服を上から下まで〜
みたいな人にはiPhoneでいいと思う
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 106勝目
727 :SIM無しさん[sage]:2011/12/12(月) 21:59:06.60 ID:OV97lZEi
>>725
ナビ提供してないな、経路は調べられるけど。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 106勝目
731 :SIM無しさん[sage]:2011/12/12(月) 22:02:31.10 ID:OV97lZEi
>>729
>>708とかはAndroidのUI(によくある物)に近いと思うんだが、こういうのも一貫という内に入ってるの?
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 106勝目
737 :SIM無しさん[sage]:2011/12/12(月) 22:12:46.62 ID:OV97lZEi
>>734
>>708の画像はiPhoneのじゃないの?
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 106勝目
743 :SIM無しさん[sage]:2011/12/12(月) 22:24:55.87 ID:OV97lZEi
>>741
iOSエミュなんてあるのか。Androidは開発環境にエミュついてくるから簡単だがw。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 106勝目
747 :SIM無しさん[sage]:2011/12/12(月) 22:29:17.61 ID:OV97lZEi
>>746
ああMacか、Mac持ってたらiPhoneも持ってるだろうという勝手なイメージがw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。