トップページ > スマートフォン > 2011年12月07日 > HwMiy8Om

書き込み順位&時間帯一覧

36 位/4818 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数01000000000000710014000014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
SIM無しさん
docomo GALAXY NEXUS SC-04D Part28
docomo GALAXY S II SC-02C Part88
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 104勝目

書き込みレス一覧

docomo GALAXY NEXUS SC-04D Part28
961 :SIM無しさん[sage]:2011/12/07(水) 01:26:34.71 ID:HwMiy8Om
全く売れてないんだな、これ

docomo GALAXY S II SC-02C Part88
698 :SIM無しさん[sage]:2011/12/07(水) 14:21:28.52 ID:HwMiy8Om
>>677
出たばっかでショボい順位w
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 104勝目
11 :SIM無しさん[sage]:2011/12/07(水) 14:26:04.70 ID:HwMiy8Om
>>10
何みて負けたって言ってるの?
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 104勝目
13 :SIM無しさん[sage]:2011/12/07(水) 14:27:18.31 ID:HwMiy8Om
>>7
Androidのあぷりなんて、危なくて買えないじゃん
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 104勝目
14 :SIM無しさん[sage]:2011/12/07(水) 14:29:41.16 ID:HwMiy8Om
ソフトバンクの純増数は3月以来の高水準となった。
10月はアイフォーン4Sが品薄で予約待ちの顧客が多かったが
「11月に入って需給が適正化し製品が行き渡った」(広報担当)ことが大幅増につながった。
また「他社のアイフォーンに比べてメールなどの機能に優位性があることが認知された」

KDDI(9433)の純増数は14万8100件で2カ月連続で2位となった。
アイフォーン4Sを含むスマートフォンの販売が好調だった。
10月の純増数(19万6900件)を下回った理由については「11月は一部の店舗でアイフォーンが品薄になった」(広報担当)

TTドコモ(9437)の純増数は11万1600件で3位となった。
高速通信「Xi(クロッシィ)」に対応した機種の発売が11月末で寄与度が少なかった。
「12月にクロッシィ対応の2機種と米グーグルの最新基本ソフト(OS)を搭載した『ギャラクシーネクサス』の発売があり買い控えがあった」(広報担当)


11月の携帯純増数、ソフトバンク首位 KDDIは2位維持
http://s.nikkei.com/rEaOi4
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 104勝目
15 :SIM無しさん[sage]:2011/12/07(水) 14:31:37.28 ID:HwMiy8Om
>>14
ドコモの言い草、笑うだろ

『ギャラクシーネクサス』の発売があり買い控えがあった」(広報担当)

そのギャラクシー ネクサスが大コケw
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 104勝目
18 :SIM無しさん[sage]:2011/12/07(水) 14:56:26.61 ID:HwMiy8Om
<MNPはKDDIが僅差で2カ月連続首位に>

通信会社を変更しても同じ電話番号が使える「番号持ち運び制度(MNP)」の転入超過数では、
KDDIが4万0200件で、ソフトバンクは3万9500件となり、700件という僅差でKDDIが2カ月連続首位を守った。
KDDIのMNP転入超過は3カ月連続。
ドコモのMNP利用者数は7万9800件の転出超過だった。ドコモの転出超は34カ月連続。


iPhone4S効果持続
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPTK067921420111207
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 104勝目
19 :SIM無しさん[sage]:2011/12/07(水) 14:58:25.70 ID:HwMiy8Om

ドコモさん、先月に続いて一人負けw

頼みのネクサスもこけたし、AQUOSが瞬間風速で少しだけお茶濁してくれるといいねw

グラフの下降は一段激しくなるな
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 104勝目
22 :SIM無しさん[sage]:2011/12/07(水) 15:04:12.22 ID:HwMiy8Om
>>20
変な悪態つくなよw
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 104勝目
86 :SIM無しさん[sage]:2011/12/07(水) 18:50:55.24 ID:HwMiy8Om
>>82
AQUOSは一瞬だろw
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 104勝目
90 :SIM無しさん[sage]:2011/12/07(水) 19:04:35.26 ID:HwMiy8Om
>>88
お前もなw
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 104勝目
102 :SIM無しさん[sage]:2011/12/07(水) 19:39:41.43 ID:HwMiy8Om
>>93
それいつのよw
三ヶ月も前のだろ
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 104勝目
104 :SIM無しさん[sage]:2011/12/07(水) 19:41:05.09 ID:HwMiy8Om
>>99
雑誌残り抜き?
どこの

Twitterの書き込みだろが
捏造まですんのかよ

Android必死だなw
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 104勝目
105 :SIM無しさん[sage]:2011/12/07(水) 19:43:22.52 ID:HwMiy8Om
>>103
最近の満足度
こちらはちゃんとしたもの

満足度
米国、iPhone 4S 購入者の77%が「非常に満足」

同調査によれば、iPhone 4S の購入者のうち77%が「非常に満足」していると回答。
「それなりに満足」と回答した19%とあわせると、全体の96%が iPhone 4S に満足していることがわかった。これに対して、「やや不満」「非常に不満」はそれぞれわずか1%に留まった。


http://japan.internet.com/allnet/20111205/3.html


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。