トップページ > スマートフォン > 2011年12月07日 > 3Cu6u3Xa

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/4818 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数20000000000000540081061027



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
SIM無しさん
au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part49
au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part50

書き込みレス一覧

au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part49
913 :SIM無しさん[sage]:2011/12/07(水) 00:33:48.01 ID:3Cu6u3Xa
>>910
だな
au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part49
940 :SIM無しさん[sage]:2011/12/07(水) 00:51:48.83 ID:3Cu6u3Xa
てめえら、ディグノの方が先に発売されてるのに、あそこはまだ4スレ目だぞw
アローズたん、発売してないのに50スレ目wwwwwワロスwwwww
au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part50
336 :SIM無しさん[sage]:2011/12/07(水) 14:24:16.63 ID:3Cu6u3Xa
>>325
だれもそんなん言わねえよ
可能性はねえよ。IS04作った会社だしw

>>327
治るわけねーじゃん
他の機種池

>>328
神機にはならんな。だから過度に期待してる奴はやめとけ

>>331
猛者も何もis04作った会社だよ?
おれは買うけど、トラブルがおこらないわけがない
嫌なら今のうちに他へどうぞだな
au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part50
346 :SIM無しさん[sage]:2011/12/07(水) 14:31:37.32 ID:3Cu6u3Xa
スマホなんて普通の人は1日に1時間も触らねえよ
そんなもんだから熱暴走もおきねえよ。普通に使ったらね
au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part50
354 :SIM無しさん[sage]:2011/12/07(水) 14:36:51.22 ID:3Cu6u3Xa
>>347
アローズタブスレ見てきたけど、ホントやばいらしいねw
そんな会社が作るスマホだよ?
俺は買うけど、リスクが怖い人は他へ行った方がハッピーになれる
au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part50
355 :SIM無しさん[sage]:2011/12/07(水) 14:38:55.65 ID:3Cu6u3Xa
>>345
青予約

ホントはオレンジがあれば欲しかったんだが、ないからオレンジのケースが出るのを期待してる
au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part50
366 :SIM無しさん[sage]:2011/12/07(水) 14:47:11.83 ID:3Cu6u3Xa
>>359
それアローズxって書いてないか?
電池が死んでても薄型で軽けりゃそれでいい
てか、電池なんざモバブつかえばOK
au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part50
385 :SIM無しさん[sage]:2011/12/07(水) 15:07:04.59 ID:3Cu6u3Xa
>>382
姉さん落ち着いてw
au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part50
392 :SIM無しさん[sage]:2011/12/07(水) 15:10:45.70 ID:3Cu6u3Xa
>>381
ハード派だな
ipodでハードケースにしてからハードケースの良さがわかった
au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part50
395 :SIM無しさん[sage]:2011/12/07(水) 15:13:47.27 ID:3Cu6u3Xa
>>391
今は葬式の夢を見てる状態w
で、これから葬式が起こるかも知れない…という状態じゃね?

ま、auさんそろそろ発売日アナウンスよろ
au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part50
404 :SIM無しさん[sage]:2011/12/07(水) 15:22:22.85 ID:3Cu6u3Xa
>>398
俺の経験だと、シリコンは汚れやすくてフニャフニャしてるからポケットから出すときにめんどくせえw
ハードケースは細かい傷が目立つが、丈夫だしポケットから出してもすんなり出せるし気に入ってる
au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part50
523 :SIM無しさん[sage]:2011/12/07(水) 18:02:24.88 ID:3Cu6u3Xa
>>518
うそこけ
au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part50
530 :SIM無しさん[sage]:2011/12/07(水) 18:06:18.14 ID:3Cu6u3Xa
>>524
1月上旬だったらESとかぶるじゃんw

同時発売ってか?w
au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part50
546 :SIM無しさん[sage]:2011/12/07(水) 18:31:05.87 ID:3Cu6u3Xa
>>544
またまたご冗談をw
au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part50
551 :SIM無しさん[sage]:2011/12/07(水) 18:33:24.74 ID:3Cu6u3Xa
>>547
Dead END
au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part50
554 :SIM無しさん[sage]:2011/12/07(水) 18:35:34.45 ID:3Cu6u3Xa
>>553
きっと、電話の姉ちゃんがESとZを間違えたんだよ
au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part50
564 :SIM無しさん[sage]:2011/12/07(水) 18:44:36.55 ID:3Cu6u3Xa
>>561
もう一回聞いてみ?
別の人に…
au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part50
572 :SIM無しさん[sage]:2011/12/07(水) 18:48:07.66 ID:3Cu6u3Xa
>>560
液晶の解像度が高すぎるからデジタル信号を変換するのに時間がかかるやつじゃね?
フルハイビジョンのテレビでHDMI端子さしてPS3とかやったら遅延がおこるじゃん?きっとあれだよ
au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part50
583 :SIM無しさん[sage]:2011/12/07(水) 18:55:27.80 ID:3Cu6u3Xa
>>575
裏蓋を注文するだけ
アローズたんは裏蓋交換が出来るタイプ
au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part50
594 :SIM無しさん[sage]:2011/12/07(水) 19:06:26.66 ID:3Cu6u3Xa
>>592
ガガガガg
未来が変わったようだ

未来日記
2011年12月16日 ねんがんのあろーずをてにいれたぞ!

2011年12月16日 てにいれたあろーずはれいもっくだった

2011年12月・・・・・
・・・・・・・
・・・・・
・・・・
・・
au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part50
688 :SIM無しさん[sage]:2011/12/07(水) 21:02:42.66 ID:3Cu6u3Xa
>>687
どこでフラゲしてきたんだよ?w
au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part50
700 :SIM無しさん[sage]:2011/12/07(水) 21:11:55.49 ID:3Cu6u3Xa
>>695
発売日まで待てなくて自分で作る信者まで現れるとわなw

アローズたんの魔力じゃ…w
au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part50
703 :SIM無しさん[sage]:2011/12/07(水) 21:13:36.12 ID:3Cu6u3Xa
>>698
海賊版ってレベルじゃねーぞ!w
au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part50
705 :SIM無しさん[sage]:2011/12/07(水) 21:16:39.11 ID:3Cu6u3Xa
>>702
ハードはもう出来てると思うが、ソフトがまだ調整中で出せないんじゃな?
au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part50
727 :SIM無しさん[sage]:2011/12/07(水) 21:30:33.55 ID:3Cu6u3Xa
>>718
まさかの女の子?
au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part50
746 :SIM無しさん[sage]:2011/12/07(水) 21:47:07.86 ID:3Cu6u3Xa
>>741
関西弁と大阪弁は別なんだぜ?
札幌2号 ID:UYr9li2v が喋ってるのは大阪弁

俺は関西人だが、普通に標準語つかってる
使ってないのは大阪だけなw
au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part50
787 :SIM無しさん[sage]:2011/12/07(水) 22:20:09.11 ID:3Cu6u3Xa
>>785
だな

だけど、奇跡が起こって…16日に…


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。