トップページ > スマートフォン > 2011年12月06日 > tzpBMQap

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/4642 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000222000928367234300053



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
SIM無しさん
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 103勝目
docomo REGZA Phone T-01D Part9

書き込みレス一覧

次へ>>
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 103勝目
151 :SIM無しさん[sage]:2011/12/06(火) 05:29:29.11 ID:tzpBMQap
BCN携帯電話販売週間ランキング(集計期間:11月28日〜12月4日)
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0010.html

1位.AQUOS PHONE SH-01D(docomo)
2位.GALAXY S II LTE(docomo)
3位.iPhone 4S 16GB(SoftBank)
4位.iPhone 4S 32GB(SoftBank)
5位.iPhone 4S 64GB(SoftBank)
6位.GALAXY S II(docomo)
7位.ARROWS Kiss(docomo)
8位.iPhone 4S 16GB(au)
9位.REGZA Phone T-01D(docomo)
10位.iPhone 4S 32GB(au)

12位.Xperia acro(docomo)
13位.GALAXY NEXUS(docomo)
16位.XPERIA acro IS11S(au)
17位.AQUOS PHONE IS13SH(au)
18位.iPhone 4 32GB(SoftBank)
19位.iPhone 4S 64GB(au)

※スマホ以外は割愛
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 103勝目
154 :SIM無しさん[sage]:2011/12/06(火) 05:55:40.29 ID:tzpBMQap
やはりガラパゴス機能は需要があるということじゃないだろうか。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 103勝目
158 :SIM無しさん[sage]:2011/12/06(火) 06:22:37.07 ID:tzpBMQap
auはいろいろとまずそうだよな。
iPhone4S特需が思ったよりなくて焦ってるだろうな。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 103勝目
160 :SIM無しさん[sage]:2011/12/06(火) 06:47:19.38 ID:tzpBMQap
>>159
端末の寿命を縮めるだけじゃないか…
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 103勝目
163 :SIM無しさん[sage]:2011/12/06(火) 07:27:48.28 ID:tzpBMQap
あんまり詳しくないんだけど、携帯ってボーナスなどと絡んだ年末商戦って激化するの?
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 103勝目
165 :SIM無しさん[sage]:2011/12/06(火) 07:35:06.88 ID:tzpBMQap
>>164
なるほど、やっぱりボーナスは関係ありそうだね。

ところで、アホン連中はまだ寝てるのかな?
書き込み待ってるんだけどなぁw
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 103勝目
218 :SIM無しさん[sage]:2011/12/06(火) 11:08:36.31 ID:tzpBMQap
>>217
お前何行ってんの?
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 103勝目
221 :SIM無しさん[sage]:2011/12/06(火) 11:11:00.33 ID:tzpBMQap
>>219
涙拭けよwww
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 103勝目
234 :SIM無しさん[sage]:2011/12/06(火) 11:20:34.16 ID:tzpBMQap
>>228
涙が溢れてるぞ。
拭けよ。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 103勝目
236 :SIM無しさん[sage]:2011/12/06(火) 11:22:37.43 ID:tzpBMQap
>>231
は?ランキング見ればわかるけどauのアイフォンは
半年前のSUに負けてるよ。

馬鹿なの?w
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 103勝目
240 :SIM無しさん[sage]:2011/12/06(火) 11:26:27.23 ID:tzpBMQap
>>237
そこを見て何がどう確定だと思ったんだよw
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 103勝目
245 :SIM無しさん[sage]:2011/12/06(火) 11:35:54.54 ID:tzpBMQap
今週発売のMEDIASは頑張ってくれるかな?
頑張ってほしいな。
docomo REGZA Phone T-01D Part9
508 :SIM無しさん[sage]:2011/12/06(火) 11:41:49.91 ID:tzpBMQap
新しい電池は馴らしが充電をした方が良いのでは?

電池は過充電を避ける為に95%までにしているけど・・・  間違いですか?
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 103勝目
247 :SIM無しさん[sage]:2011/12/06(火) 11:42:40.84 ID:tzpBMQap
>>246
薄いという特徴を放棄したからなぁ
あの路線で頑張ってほしかったのに。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 103勝目
249 :SIM無しさん[sage]:2011/12/06(火) 11:45:40.17 ID:tzpBMQap
Android端末で来客対応 「デジタル受付システム・あんどうさん」
http://www.itmedia.co.jp/promobile/articles/1111/10/news094.html
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 103勝目
252 :SIM無しさん[sage]:2011/12/06(火) 12:07:07.26 ID:tzpBMQap
>>250
別にドヤ顔はしてないよ。
あんどうさんという名前に惹かれてだな…w
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 103勝目
290 :SIM無しさん[sage]:2011/12/06(火) 12:55:46.13 ID:tzpBMQap
>>289
iOSのほうのスクロールの必死さにワロタwww
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 103勝目
302 :SIM無しさん[sage]:2011/12/06(火) 13:04:58.78 ID:tzpBMQap
今日はあほん厨現いないなぁ
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 103勝目
304 :SIM無しさん[sage]:2011/12/06(火) 13:05:39.78 ID:tzpBMQap
>>302
おっと元気な。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 103勝目
307 :SIM無しさん[sage]:2011/12/06(火) 13:06:41.96 ID:tzpBMQap
>>305
"( ´゚,_」゚)ヒッシダナ"
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 103勝目
313 :SIM無しさん[sage]:2011/12/06(火) 13:10:04.93 ID:tzpBMQap
>>308
俺のことか?

そういうのはコピペしてるかどうかちゃんと確認してから言わないと恥かくぞ。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 103勝目
343 :SIM無しさん[sage]:2011/12/06(火) 13:28:58.38 ID:tzpBMQap
>>338
それは出張してきてるアイフォーンユーザーにこそ伝えてあげて。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 103勝目
345 :SIM無しさん[sage]:2011/12/06(火) 13:30:21.06 ID:tzpBMQap
auはアローズ待ちの人がいるのだろうか?
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 103勝目
352 :SIM無しさん[sage]:2011/12/06(火) 13:35:00.00 ID:tzpBMQap
>>350
あほんがいつも煽られて吠えてるからね。
ここはあほんで持ってるようなもんだからな。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 103勝目
366 :SIM無しさん[sage]:2011/12/06(火) 13:43:55.63 ID:tzpBMQap
>>362
お互いに顧みるべきだよな?
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 103勝目
454 :SIM無しさん[sage]:2011/12/06(火) 14:21:06.98 ID:tzpBMQap
>>446
それはiPhone4S発売時にAndroidユーザーが思ってたことだよ。

よくわかるだろ?
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 103勝目
466 :SIM無しさん[sage]:2011/12/06(火) 14:25:55.59 ID:tzpBMQap
>>461
いやいや同レベルだよ。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 103勝目
484 :SIM無しさん[sage]:2011/12/06(火) 14:33:15.60 ID:tzpBMQap
>>478
ここを抜けたやつが勝ちだっていうなら早く抜けろよwww
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 103勝目
569 :SIM無しさん[sage]:2011/12/06(火) 15:25:39.96 ID:tzpBMQap
>>568
スマホ版で何言ってるの?
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 103勝目
599 :SIM無しさん[sage]:2011/12/06(火) 15:44:01.02 ID:tzpBMQap
>>594
お前さっきからタイプミス多すぎじゃね?
docomo REGZA Phone T-01D Part9
529 :SIM無しさん[sage]:2011/12/06(火) 15:45:56.85 ID:tzpBMQap
iPhoneは確かにかなり完成度は高いと思うよ でもなんかつまらない 魅力を感じない REGZAは楽しいよね 早くrootの神様来ないかなぁ
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 103勝目
610 :SIM無しさん[sage]:2011/12/06(火) 15:48:42.59 ID:tzpBMQap
>>607
え?だってスマホのOS対決なのに機種が少ないiPhoneが上位にいないとやばいじゃん。

AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 103勝目
615 :SIM無しさん[sage]:2011/12/06(火) 15:50:27.42 ID:tzpBMQap
ID:NTX9TSyt←おそらく最強信者
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 103勝目
621 :SIM無しさん[sage]:2011/12/06(火) 15:53:58.06 ID:tzpBMQap
>>618
最初からそういう趣旨だし。

なにをいまさら。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 103勝目
654 :SIM無しさん[sage]:2011/12/06(火) 16:20:24.91 ID:tzpBMQap
>>651
アローズがどうなるかだな。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 103勝目
657 :SIM無しさん[sage]:2011/12/06(火) 16:22:46.67 ID:tzpBMQap
>>656
auだけ抽出してるんだろ。

馬鹿なの?

じゃなくて馬鹿だなw
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 103勝目
664 :SIM無しさん[sage]:2011/12/06(火) 16:28:43.28 ID:tzpBMQap
>>661
iPhoneにしたくないauユーザーは今買い控えだろうから
集中すればいいとこまで行くかも…
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 103勝目
676 :SIM無しさん[sage]:2011/12/06(火) 16:44:28.53 ID:tzpBMQap
>>671
それはギリギリiPhone4Sが発売した10月が入ってるのかな?
ということはあまり影響はなかったみたいだね。

それ累計だからね。全体から見れば大した数字じゃないな。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 103勝目
677 :SIM無しさん[sage]:2011/12/06(火) 16:47:12.45 ID:tzpBMQap
あのグラフは累計の推移というところを見逃すと読み方を間違えるよ。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 103勝目
683 :SIM無しさん[sage]:2011/12/06(火) 16:53:35.86 ID:tzpBMQap
>>681
そこはわからないなぁ。iPhoneが出る前からほぼ同じ勾配で下がり続けてるからなぁ。

まあMNPの転出以上に新規が多ければキャリアとしては問題ないよね。多ければだけど。

あと、転出と転入の合算のグラフというのも忘れてはいけないね。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 103勝目
686 :SIM無しさん[sage]:2011/12/06(火) 16:58:29.52 ID:tzpBMQap
>>684
しらん!
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 103勝目
700 :SIM無しさん[sage]:2011/12/06(火) 17:15:30.19 ID:tzpBMQap
これを見る限りないな。


---------------------------------------
POSデータ提供店(50音順) 2010年12月現在


アベルネット(ボンバー各店舗)、アマゾン ジャパン(Amazon.co.jp)、エディオン(ishimaru、エイデン、デオデオ、ミドリ)、NTTレゾナント(NTT-X Store)、
大塚商会(P-tano)、グッドウィル(グッドウィル)、ケーズホールディングス(ケーズデンキ)、サードウェーブ(ドスパラ)、サンキュー(100満ボルト)、
上新電機(上新電機)、スタート(onHOME)、ストリーム(ECカレント)、ソフマップ(ソフマップ)、ZOA(ZOA)、ナニワ商会(カメラのナニワ)、
ビックカメラ(ビックカメラ)、ピーシーデポコーポレーション(PC DEPOT)、ベスト電器(ベスト電器)、三星カメラ(三星カメラ)、
ムラウチドットコム(ムラウチドットコム)、MOA(A-Price)、ユニットコム(パソコン工房、Faith、TWO TOP)、ラオックス(ラオックス)=(50音順)の23社

AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 103勝目
710 :SIM無しさん[sage]:2011/12/06(火) 17:36:17.62 ID:tzpBMQap
>>703
ちょっと探したけど見つからないなぁ。

まあ単純な数だったら契約回線数の多いdocomoが多い気がするけどね。

AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 103勝目
732 :SIM無しさん[sage]:2011/12/06(火) 18:23:04.65 ID:tzpBMQap
>>730
十分最強だよ

古いレスにアンカーつけまくってんだから
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 103勝目
734 :SIM無しさん[sage]:2011/12/06(火) 18:28:25.62 ID:tzpBMQap
>>733
禿はAndroidちゃんと扱ってるよ。通信費は不遇だけど
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 103勝目
740 :SIM無しさん[sage]:2011/12/06(火) 18:34:09.09 ID:tzpBMQap
>>737
ニュー速からコピって来たのか。
お疲れ
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 103勝目
765 :SIM無しさん[sage]:2011/12/06(火) 19:04:07.56 ID:tzpBMQap
>>764
その理論だとAndroid端末は全部の合算になるぞw
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 103勝目
769 :SIM無しさん[sage]:2011/12/06(火) 19:11:43.95 ID:tzpBMQap
>>767
それでいいよ
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 103勝目
777 :SIM無しさん[sage]:2011/12/06(火) 19:27:38.60 ID:tzpBMQap
>>775
お前ID変わったのな
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 103勝目
806 :SIM無しさん[sage]:2011/12/06(火) 19:57:34.60 ID:tzpBMQap
>>803
それはあるな。

次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。