トップページ > スマートフォン > 2011年12月06日 > pEoTqTkl

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/4642 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10000000000003343113015025



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
SIM無しさん
【ROM焼き】docomo GALAXY NEXUS SC-04D root
docomo GALAXY NEXUS SC-04D Part28
【ICS】IceCream Sandwich【Android 4.0】 Part2
Android 4.x.x 対応アプリ・非対応アプリ

書き込みレス一覧

【ROM焼き】docomo GALAXY NEXUS SC-04D root
593 :SIM無しさん[sage]:2011/12/06(火) 00:02:41.35 ID:pEoTqTkl
>>592
バッテリー1%刻みはシステム側では1%刻みのintent来てるから画像と定義xmlを差し替えればいいだけですよ。
なので俺みたいにmenu細工するスキルのないやつには、好みのmenuMODに好みのバッテリ表示組み合わせられてありがたいw

【ROM焼き】docomo GALAXY NEXUS SC-04D root
647 :SIM無しさん[sage]:2011/12/06(火) 13:19:40.91 ID:pEoTqTkl
>>637
おおお、ありがと〜!
これでdocomoROMに戻る理由が全くなくなった、当面の常用環境完成!

【ROM焼き】docomo GALAXY NEXUS SC-04D root
649 :SIM無しさん[sage]:2011/12/06(火) 13:41:00.71 ID:pEoTqTkl
>>648
海外端末だと何か不都合が?

【ROM焼き】docomo GALAXY NEXUS SC-04D root
652 :SIM無しさん[sage]:2011/12/06(火) 13:51:46.27 ID:pEoTqTkl
>>651
SC-04D以外は海外端末しか持ってないからapk入手できん、ってことだろ。
海外端末ではspモードメーラをマーケットから落とせないはず、と言いたいらしい。
要は試しもせずに物乞いしてるだけw

【ROM焼き】docomo GALAXY NEXUS SC-04D root
656 :SIM無しさん[sage]:2011/12/06(火) 14:38:28.43 ID:pEoTqTkl
>>655
まー、俺はガラケー+輸入スマホ→spモード利用でスマホ一本に切り替え検討中なので今更SPメールなんだがw
それにしたって海外端末でもアプリのDLは普通に出来るのでやっぱ乞食乙だわなw

【ROM焼き】docomo GALAXY NEXUS SC-04D root
659 :SIM無しさん[sage]:2011/12/06(火) 14:53:41.62 ID:pEoTqTkl
>>658
大丈夫かなこの人・・・
日本語読めてる?

【ROM焼き】docomo GALAXY NEXUS SC-04D root
662 :SIM無しさん[sage]:2011/12/06(火) 14:56:00.05 ID:pEoTqTkl
>>660
SC-04DにUK版ROM(boot+system)焼いてるってだけだろ。

【ROM焼き】docomo GALAXY NEXUS SC-04D root
666 :SIM無しさん[sage]:2011/12/06(火) 15:02:08.67 ID:pEoTqTkl
>>663
あり。
フォント周りはxml編集もお忘れ無く。

というかフォント周りは別にcwm用zip作っておいたほうが便利だよ・・・

【ROM焼き】docomo GALAXY NEXUS SC-04D root
670 :SIM無しさん[sage]:2011/12/06(火) 15:08:37.88 ID:pEoTqTkl
>>668
残量データ自体は1%刻みで発行されてるのでSystemUI.apkの中の画像と定義xml変えるだけで好きな100%表示に変えられますよ。

docomo GALAXY NEXUS SC-04D Part28
760 :SIM無しさん[sage]:2011/12/06(火) 15:27:43.59 ID:pEoTqTkl
>>755
インストールされた状態だとファイル名がホニャララ.carrier〜てな感じで、spモードの文字が消えると思う。
carrierで検索すればそれらしいのが出てくるはず。
端末によっては(初期対応してなくてあとから入れたとか)は/data/appにあるだろうし。

【ROM焼き】docomo GALAXY NEXUS SC-04D root
674 :SIM無しさん[sage]:2011/12/06(火) 15:34:04.99 ID:pEoTqTkl
うむむむ・・・
leaked?な新しいradio出てるな〜
試したい・・・早くreliableなdocomo版radio.img確保したいorz

【ROM焼き】docomo GALAXY NEXUS SC-04D root
679 :SIM無しさん[sage]:2011/12/06(火) 16:09:36.16 ID:pEoTqTkl
>>677
fakeしたあとマーケットのデータ消してる?

【ROM焼き】docomo GALAXY NEXUS SC-04D root
681 :SIM無しさん[sage]:2011/12/06(火) 16:12:37.37 ID:pEoTqTkl
ふむ・・・
Odin用と書いてあるROMファイルがあるな。
ダウンロードモードに入れるのは知ってたけど、やっぱOdinやHeimdalも使えるのか・・・

【ROM焼き】docomo GALAXY NEXUS SC-04D root
685 :SIM無しさん[sage]:2011/12/06(火) 16:28:09.40 ID:pEoTqTkl
>>680
あと、マーケットアカウント確認して、キャリアがdocomoに更新されるのをしばらく待つ必要あるかも。
docomo GALAXY NEXUS SC-04D Part28
789 :SIM無しさん[sage]:2011/12/06(火) 17:21:34.51 ID:pEoTqTkl
>>786
Nexusがドカスカ売れて通常端末上回ってる国ってどこよw

docomo GALAXY NEXUS SC-04D Part28
819 :SIM無しさん[sage]:2011/12/06(火) 18:49:58.19 ID:pEoTqTkl
>>818
tagをunicodeにしとけ
【ROM焼き】docomo GALAXY NEXUS SC-04D root
695 :SIM無しさん[sage]:2011/12/06(火) 19:24:29.30 ID:pEoTqTkl
>>693
好きなフォントを/system/fontsに放り込む
/system/etc/system_fonts.xmlの使用フォント定義を書き換える
のが正統?なやり方。

けど、元々のフォントファイルと同じ名前で上書きして放り込んでもたぶん大丈夫かね。


【ROM焼き】docomo GALAXY NEXUS SC-04D root
697 :SIM無しさん[sage]:2011/12/06(火) 19:30:16.31 ID:pEoTqTkl
USB HOST機能はどうも今のところストレージは未対応な気がする。

【ICS】IceCream Sandwich【Android 4.0】 Part2
733 :SIM無しさん[sage]:2011/12/06(火) 19:31:00.21 ID:pEoTqTkl
>>732
ゲリラ的にICS中華パッドが出てくる予感w

【ROM焼き】docomo GALAXY NEXUS SC-04D root
730 :SIM無しさん[sage]:2011/12/06(火) 21:46:13.86 ID:pEoTqTkl
>>729
んなややこしいことせんでも展開したsystem.imgそのまま焼けばええのと違うか・・・


【ROM焼き】docomo GALAXY NEXUS SC-04D root
737 :SIM無しさん[sage]:2011/12/06(火) 22:00:19.01 ID:pEoTqTkl
>>735
理屈では問題ないはず・・・

【ROM焼き】docomo GALAXY NEXUS SC-04D root
742 :SIM無しさん[sage]:2011/12/06(火) 22:04:49.32 ID:pEoTqTkl
>>739
確定です。
というかROM焼く前にzipファイルの中身くらい確認しましょうw
radio.imgが入ってなければOKです。
逆に焼きたいROMにradio.img抱き合わせになってる場合zipからradio.img削除すればOK
radioに強くヒモ付いてるROMだと動かない可能性あるけどね。
【ICS】IceCream Sandwich【Android 4.0】 Part2
739 :SIM無しさん[sage]:2011/12/06(火) 22:08:51.21 ID:pEoTqTkl
>>738
とくにアメリカじゃスマートフォンの文字入力はqweryソフトキー、操作は両手ってのが多い。
Blackberryに代表されるqwertyキー付きのテキストマシンが広く使われてた現実を無視しちゃいかんよ。

Android 4.x.x 対応アプリ・非対応アプリ
22 :SIM無しさん[sage]:2011/12/06(火) 22:32:52.17 ID:pEoTqTkl
>>21
マーケットで表示される=対応アプリじゃない
対応バージョンとか指定してないアプリも多い。
2.1以上、とか大ざっぱだったり。

【ROM焼き】docomo GALAXY NEXUS SC-04D root
753 :SIM無しさん[sage]:2011/12/06(火) 22:33:51.06 ID:pEoTqTkl
ROM変えるたびにバッテリ画像差し替えるの結構面倒なのでUOTはよICS対応してくれw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。