トップページ > スマートフォン > 2011年12月06日 > T0RCmeOY

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/4642 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数03100000011126600000000122



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
SIM無しさん
docomo AQUOS PHONE SH-01D part13
docomo AQUOS PHONE SH-01D part14
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 103勝目

書き込みレス一覧

docomo AQUOS PHONE SH-01D part13
964 :SIM無しさん[sage]:2011/12/06(火) 01:00:05.49 ID:T0RCmeOY
電池以外満足かな
ヌルサクはS2並なんて最初から期待してないしね
何よりデザインがいいわシャープ
docomo AQUOS PHONE SH-01D part13
967 :SIM無しさん[sage]:2011/12/06(火) 01:12:02.02 ID:T0RCmeOY
>>965
それ多少マシになったくらいだわ
完全放電と充電もした方がいいのかな?
docomo AQUOS PHONE SH-01D part13
980 :SIM無しさん[sage]:2011/12/06(火) 01:45:21.93 ID:T0RCmeOY
>>971
充電中って触らない方がいいのかな?
バッテリー良くするには


docomo AQUOS PHONE SH-01D part13
997 :SIM無しさん[sage]:2011/12/06(火) 02:24:40.20 ID:T0RCmeOY
>>995
国産ではね
docomo AQUOS PHONE SH-01D part14
86 :SIM無しさん[sage]:2011/12/06(火) 09:47:46.13 ID:T0RCmeOY
>>78
初なら分からんと思うが他のスマホと比べたら中の下くらいだよ

まあシャープはもともと電池かなり悪いで有名だったからシャープの中では1番マシなんだけど
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 103勝目
210 :SIM無しさん[sage]:2011/12/06(火) 10:40:33.37 ID:T0RCmeOY
>>205
発売週だからね
何週も続けば認めるんじゃね?
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 103勝目
216 :SIM無しさん[sage]:2011/12/06(火) 11:04:20.91 ID:T0RCmeOY
>>214
iPhoneしか不可能だからね
まずは追いついてからな
docomo AQUOS PHONE SH-01D part14
186 :SIM無しさん[sage]:2011/12/06(火) 12:56:01.71 ID:T0RCmeOY
シャープはもどと電池持ち悪いのさえ知らないヤツ多そうだな

それでもこれはシャープの中では1番良いのに文句言うなよなあ
他のスマホと比べたらそりゃ悪いに決まってるわ
docomo AQUOS PHONE SH-01D part14
187 :SIM無しさん[sage]:2011/12/06(火) 12:56:15.02 ID:T0RCmeOY
ミスもともと
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 103勝目
311 :SIM無しさん[]:2011/12/06(火) 13:09:11.73 ID:T0RCmeOY
国産AndroidはiPhoneとかいう前にまずS2に追いついてからにしろよw

今回のAQUOSはS2に1番近いけどまだまだだし
docomo AQUOS PHONE SH-01D part14
204 :SIM無しさん[sage]:2011/12/06(火) 13:25:30.17 ID:T0RCmeOY
>>191
初なら仕方ないがスマホの寿命は一年がデフォだと考えておk

最近のなら2年は持てるかもだけどこの機種とペリアS2あたりはね

泥はこれから4.0だし持って2年

AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 103勝目
350 :SIM無しさん[sage]:2011/12/06(火) 13:31:24.47 ID:T0RCmeOY
>>343
自分に負い目があると思ってる方が煽られたら発狂して伸びるもんだよ

弱い犬ほど吠えるっていうしね

こんなに伸びてるのこっちだけじゃん
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 103勝目
361 :SIM無しさん[]:2011/12/06(火) 13:40:48.80 ID:T0RCmeOY
>>355
だから本当にiPhoneに勝ってると思ってるなら煽られても伸びないだろ

弱いヤツが向かって来ても相手しないだろ
勝てなくて悔しいから煽りにムキになっちゃうんでしょ
AQUOSとS2はいい機種だけど
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 103勝目
371 :SIM無しさん[]:2011/12/06(火) 13:46:02.35 ID:T0RCmeOY
>>368
数ヶ月も続いたらそうだけど発売週だぞ

AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 103勝目
394 :SIM無しさん[sage]:2011/12/06(火) 13:56:24.01 ID:T0RCmeOY
>>382
何でiPhone一機種とAndroidの国産海外含めてんの?

iosとAndroidのシェアはAndroidのが何倍もあって当然だろ各メーカーが載せてるんだから

そうじゃなくてAndroidの一端末として今なら4Sに勝てる端末があるのかって話
AQUOS数ヶ月iPhone4の時のようにBCNやらで一位だったら凄いよ(S2のが上だとは思うが)

なんでOSの話しだして話題逸らすのかが分からん
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 103勝目
405 :SIM無しさん[sage]:2011/12/06(火) 14:01:10.35 ID:T0RCmeOY
>>397
でもBCNのランキングは機種別で勝った負けたって判断してるじゃん

AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 103勝目
422 :SIM無しさん[sage]:2011/12/06(火) 14:06:44.98 ID:T0RCmeOY
>>413
まあそれはあるなiPhoneの方は防衛戦みたいなもんで次々出てくる各メーカーの端末に一つで戦ってて今クリーンヒットした状態だもんな
そりゃ盛り上がるわ


AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 103勝目
434 :SIM無しさん[sage]:2011/12/06(火) 14:11:51.97 ID:T0RCmeOY
>>427
スペックならアロウズがとっくに勝ってたろベンチマークも
通話できないREGZAも

このAQUOSのスペックでも操作性ギャラクチョン以下なのに
S2は速度はiPhoneと変わらんがね
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 103勝目
476 :SIM無しさん[]:2011/12/06(火) 14:30:17.18 ID:T0RCmeOY
誰かニュー速にスレ建ててくれ
依頼してるけどスルーされてる
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 103勝目
492 :SIM無しさん[sage]:2011/12/06(火) 14:36:39.96 ID:T0RCmeOY
auはiPhone手にした先月も純増一位取れなかったし今回は毎回のBCNで悪いし何よりAndroidもdocomoに殆ど負けてるから明日のTCAは三位転落あるな


それよりマジで誰かスレ立ててください
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 103勝目
513 :SIM無しさん[]:2011/12/06(火) 14:45:46.47 ID:T0RCmeOY
>>498
iPhoneにしてもそうだけどauならではっていうメリットがない
全て中途半端

docomo高いけど繋がるし通話品質良い
SB安いiPhoneWi-Fiスポット電波も田舎じゃない限り使える


docomo AQUOS PHONE SH-01D part14
484 :SIM無しさん[]:2011/12/06(火) 23:45:43.52 ID:T0RCmeOY
>>480
SBで出す104SHはICS


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。