トップページ > スマートフォン > 2011年12月04日 > YiVkitCN

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/5000 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000022325100070003227



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
SIM無しさん
320
docomo GALAXY NEXUS SC-04D Part27
【ROM焼き】docomo GALAXY NEXUS SC-04D root
docomo Galaxy S3(SC-02D) Part1
Android アプリ総合 Part83
【ICS】IceCream Sandwich【Android 4.0】 Part2

書き込みレス一覧

docomo GALAXY NEXUS SC-04D Part27
355 :SIM無しさん[sage]:2011/12/04(日) 09:02:53.30 ID:YiVkitCN
お、お前ら教えてくれ
お前らのNexusちゃんと不在着信とかメールきた時に
下のランプ点滅して知らせてくれる?
俺の着信時にしか点滅しないんだが
docomo GALAXY NEXUS SC-04D Part27
372 :SIM無しさん[sage]:2011/12/04(日) 09:49:20.27 ID:YiVkitCN
>>357
短く点滅してた?

>>359
俺の場合一切光らない

>>361
最悪それでもいいんだがバッテリー消費がなあ
docomo GALAXY NEXUS SC-04D Part27
391 :SIM無しさん[sage]:2011/12/04(日) 10:18:20.65 ID:YiVkitCN
>>382
入っとるね
そんで電話がかかってきた時(コールしてる間)だけ光る
それ以外ではLEDの動作を変更するアプリとか入れても何も起こらない
docomo GALAXY NEXUS SC-04D Part27
405 :SIM無しさん[sage]:2011/12/04(日) 10:58:23.23 ID:YiVkitCN
>>394
それ入れてみる
逆に言えばそれでも上手く動かなければ
俺のは初期不良の可能性があるわけか
【ROM焼き】docomo GALAXY NEXUS SC-04D root
307 :SIM無しさん[sage]:2011/12/04(日) 11:08:40.11 ID:YiVkitCN
再rootって出来ないのかえ
大した故障じゃないときはデータ全部消した方が
全損扱いより安くていいんだが
docomo GALAXY NEXUS SC-04D Part27
409 :SIM無しさん[sage]:2011/12/04(日) 11:09:32.03 ID:YiVkitCN
>>394
ライトフローライトでいいんだよね?
インストールがエラー吐いて出来ない
もしかして有料の方じゃないといかんのか
【ROM焼き】docomo GALAXY NEXUS SC-04D root
308 :SIM無しさん[sage]:2011/12/04(日) 11:17:39.72 ID:YiVkitCN
あれ、unlockしたら起動画面の南京錠みたいなマーク消えた
これでいいか
【ROM焼き】docomo GALAXY NEXUS SC-04D root
318 :SIM無しさん[sage]:2011/12/04(日) 12:40:47.78 ID:YiVkitCN
マーケットから一切アプリのダウンロード出来なくなった・・・
他の機能はどれも問題ないのに
【ROM焼き】docomo GALAXY NEXUS SC-04D root
320 :SIM無しさん[sage]:2011/12/04(日) 12:44:43.31 ID:YiVkitCN
CWMからBackupで戻してもブートローダー解除しなおしても
root取り直してもマーケットをapkから入れなおしても
「エラーの為○○○をダウンロードできませんでした」
となってどのアプリも入れられない/(^o^)\
【ROM焼き】docomo GALAXY NEXUS SC-04D root
324 :320[sage]:2011/12/04(日) 13:14:54.70 ID:YiVkitCN
解決した
前に使ってた端末を子供にいじらせてたんだが
アカウントの解除をしないまま渡してた
前の端末を初期化したら挙動が治った
【ROM焼き】docomo GALAXY NEXUS SC-04D root
327 :SIM無しさん[sage]:2011/12/04(日) 13:23:41.04 ID:YiVkitCN
>>326
たぶん俺も同時に同じアカウントでログインしてた状態になってたからだろうと思う
>>324や>>326で治ったということは
docomo Galaxy S3(SC-02D) Part1
798 :SIM無しさん[sage]:2011/12/04(日) 13:38:52.16 ID:YiVkitCN
NexusでLTE搭載してるのVerizonだけだろ
しかもLTE搭載する為に形や重さや仕様まで変わってるし
Android アプリ総合 Part83
248 :SIM無しさん[sage]:2011/12/04(日) 13:47:36.12 ID:YiVkitCN
伝染るんです。
【ROM焼き】docomo GALAXY NEXUS SC-04D root
330 :SIM無しさん[sage]:2011/12/04(日) 13:51:51.10 ID:YiVkitCN
GLOBAL版スレでは
カスタムリカバリさえ焼いてなければOTA出来る
みたいなレスあったけどどうなんだろうね
docomo GALAXY NEXUS SC-04D Part27
500 :SIM無しさん[sage]:2011/12/04(日) 14:19:16.89 ID:YiVkitCN
>>411
rootとってインストールした
やっぱ駄目だLEDテストで点滅しない
もちろん電話かけてみても、着信時は光るけど
電話きったら消えるし、スリープ状態での不在着信通知もしない
ちゃんとユーザー補助もオンにしとる
初期不良かな?
【ROM焼き】docomo GALAXY NEXUS SC-04D root
366 :SIM無しさん[sage]:2011/12/04(日) 18:00:40.74 ID:YiVkitCN
俺はファイル移動はonair使ってFTPでやり取りしてるな
docomo GALAXY NEXUS SC-04D Part27
698 :SIM無しさん[sage]:2011/12/04(日) 18:05:51.34 ID:YiVkitCN
>>520
んなこたーない
docomo GALAXY NEXUS SC-04D Part27
702 :SIM無しさん[sage]:2011/12/04(日) 18:09:31.67 ID:YiVkitCN
>>551
FTPでファイル転送出来てるけど
docomo GALAXY NEXUS SC-04D Part27
705 :SIM無しさん[sage]:2011/12/04(日) 18:13:51.64 ID:YiVkitCN
>>559
>>584
あ、俺>>500なんだが
あのあと未練たらしくライトフローライトも含めて
色んな設定だったりイジりまくってたら
いつのまにかライトフローライトが使えるようになったw
ちゃんと設定した色にLEDが変色して、各動作もきちんと反映される
docomo GALAXY NEXUS SC-04D Part27
712 :SIM無しさん[sage]:2011/12/04(日) 18:28:04.08 ID:YiVkitCN
>>579
もし精度に違和感があったらGPSstatusってアプリ(要root)使ってみれ
ツールの中にあるA-GPSの管理ってので
リセットしてからA-GPSのデータダウンロードすれ

>>707
残念だがfastbootからCWMbootしてフルワイプしたりrootやり直したり
アカウント変えたり設定変えたり思いつく限りの方法試しまくった挙句に
いつの間にか出来るようになってただけだからわかりません(^^)
とりあえずライトフローライトで出来る「可能性がある!」というのは俺が保証するわw
【ICS】IceCream Sandwich【Android 4.0】 Part2
687 :SIM無しさん[sage]:2011/12/04(日) 18:33:28.99 ID:YiVkitCN
紙みたいに薄くて巻けるディスプレイはそろそろ実用化するだろうから
それでいいんじゃね
【ROM焼き】docomo GALAXY NEXUS SC-04D root
379 :SIM無しさん[sage]:2011/12/04(日) 18:37:36.70 ID:YiVkitCN
>>373
むしろroot取らないならシステムデータ見る必要ない気が
【ROM焼き】docomo GALAXY NEXUS SC-04D root
406 :SIM無しさん[sage]:2011/12/04(日) 22:20:31.50 ID:YiVkitCN
>>400
おお、こいつぁ分かりやすいぜ
docomo Galaxy S3(SC-02D) Part1
807 :SIM無しさん[sage]:2011/12/04(日) 22:39:38.21 ID:YiVkitCN
そもそもiPhoneがドコモからって日経が言ってるんしょ
auの時は当たったけど基本飛ばし多いしなあそこ
【ICS】IceCream Sandwich【Android 4.0】 Part2
700 :SIM無しさん[sage]:2011/12/04(日) 22:42:08.11 ID:YiVkitCN
前はdesire使ってたから
いざポインタがないとちょっとした時不便で困る
docomo GALAXY NEXUS SC-04D Part27
916 :SIM無しさん[sage]:2011/12/04(日) 23:05:51.73 ID:YiVkitCN
>>832
>>837
上の方に俺が書いたけどなんとかなったよ
方法はやった自分でもよく分からないけどw
docomo GALAXY NEXUS SC-04D Part27
927 :SIM無しさん[sage]:2011/12/04(日) 23:26:01.84 ID:YiVkitCN
>>925
AngelBrowserで開くURLによって自動でアプリにURL飛ばす機能あるから
それ使ってニコ動アプリと連携させるのも楽でいいよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。