トップページ > スマートフォン > 2011年12月04日 > Yn7umfn9

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/5000 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000400302226001100021



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
SIM無しさん
docomo GALAXY NEXUS SC-04D Part27
docomo GALAXY NEXUS SC-04D Part28
【ROM焼き】docomo GALAXY NEXUS SC-04D root
docomo GALAXY NEXUS SC-04D 初心者・質問スレ

書き込みレス一覧

docomo GALAXY NEXUS SC-04D Part27
336 :SIM無しさん[sage]:2011/12/04(日) 08:02:31.84 ID:Yn7umfn9
>>294
ハードキーのがいいと思ってたが、スリープ復帰以外の使いやすさはかわらんね。
左手modみたいにカスタマイズしたり、フルスクリーン表示もできるのを考えたら、こっちのがいいかも。
docomo GALAXY NEXUS SC-04D Part27
338 :SIM無しさん[sage]:2011/12/04(日) 08:03:37.73 ID:Yn7umfn9
>>333
そうか。焼き付くのイヤだから通知バー隠したいな。
docomo GALAXY NEXUS SC-04D Part27
339 :SIM無しさん[sage]:2011/12/04(日) 08:05:13.96 ID:Yn7umfn9
>>337
Dejaofficeってアプリもカレンダー同期出来なくなった。
もしかしてICSでアプリからカレンダー読み書き出来なくなったのか?
docomo GALAXY NEXUS SC-04D Part27
352 :SIM無しさん[sage]:2011/12/04(日) 08:50:15.61 ID:Yn7umfn9
>>351
Chromeと同期してるなら、Chromeで入れ替えると変わらないか?
docomo GALAXY NEXUS SC-04D Part28
41 :SIM無しさん[sage]:2011/12/04(日) 11:09:12.12 ID:Yn7umfn9
それにしても伸びんなー。やっぱ売れてないんや。
まぁ、これという不具合も無く不満は画面の低照度時のムラくらいで、あとはアプリの対応待ちつつroot取っとくか、位しか話題ないからかな?
しかしこの機種に限らないけど、大画面は片手持ち厳しいな。
上の方とか親指でタップしようとすると、親指付け根あたりの手のひらで画面の下の方タッチしちゃう。orz
docomo GALAXY NEXUS SC-04D Part28
42 :SIM無しさん[sage]:2011/12/04(日) 11:12:54.95 ID:Yn7umfn9
なぜかSDKがアップデート出来んから再インスコ中だが、相変わらず長げーよ。
この間にタブレットのカスタムでも入れ替えようかな。w
docomo GALAXY NEXUS SC-04D Part27
413 :SIM無しさん[sage]:2011/12/04(日) 11:18:06.33 ID:Yn7umfn9
>>374
マジか?流石に交換してくれるんじゃないか?
【ROM焼き】docomo GALAXY NEXUS SC-04D root
325 :SIM無しさん[sage]:2011/12/04(日) 13:18:17.23 ID:Yn7umfn9
>>316
そうなんだよ。俺もアレ?って思った。
まぁ有り難いけど。
【ROM焼き】docomo GALAXY NEXUS SC-04D root
326 :SIM無しさん[sage]:2011/12/04(日) 13:20:23.75 ID:Yn7umfn9
>>320
俺、rootまだだけどなったよ。
マルチアカウントにして、マーケットのアカウントを一旦切り替えてから元のに戻したら直った。
【ROM焼き】docomo GALAXY NEXUS SC-04D root
338 :SIM無しさん[sage]:2011/12/04(日) 14:44:46.26 ID:Yn7umfn9
今まではガラスマでアプデを諦めてrootを取り、Wifi onlyのタブでOTAなんか気にせず海外ROMを存分に楽しみ、って流れで来たからNexusだったらお手軽なのかと思ってたけど、ラヂオとかキャリアメールとか日本独自の仕様があって大変なんだな。
気づかなかった自分がアホだけど。^^;
OTA来ると、ほぼ確実にイメージがどこかに転がり出て来る感じなの?
【ROM焼き】docomo GALAXY NEXUS SC-04D root
339 :SIM無しさん[sage]:2011/12/04(日) 14:53:29.48 ID:Yn7umfn9
>>328
まともに速さを測ったりデカいファイルを移したりしてないけど、
2MBくらいの写真なら一瞬でコピーできてるよー。
あとで測ってみる。
docomo GALAXY NEXUS SC-04D Part27
521 :SIM無しさん[sage]:2011/12/04(日) 15:02:12.32 ID:Yn7umfn9
>>503
Nexusは今んとこそうでもないけど、ハニカムタブがものすごく不安定で
IP固定したら直ったよ。
docomo GALAXY NEXUS SC-04D 初心者・質問スレ
20 :SIM無しさん[sage]:2011/12/04(日) 15:54:56.65 ID:Yn7umfn9
これ、Boot loaderをアンロックして、再度ロックってできるのでせうか?
docomo GALAXY NEXUS SC-04D 初心者・質問スレ
21 :SIM無しさん[sage]:2011/12/04(日) 16:00:08.90 ID:Yn7umfn9
スレ間違った。誤爆スマソ。
あながち間違いでもないけど。^^;
【ROM焼き】docomo GALAXY NEXUS SC-04D root
349 :SIM無しさん[sage]:2011/12/04(日) 16:02:24.79 ID:Yn7umfn9
2MBくらいの写真×27枚を入れたフォルダ、54.2MBで30秒弱でした。
フォルダにまとめとくと処理は1つになるの?
【ROM焼き】docomo GALAXY NEXUS SC-04D root
350 :SIM無しさん[sage]:2011/12/04(日) 16:07:22.18 ID:Yn7umfn9
コレ、Boot loaderをアンロックした場合、再ロックも同じ様にできます?

やっとドライバインスコがうまく行った。端折りすぎてADB Interfaceの方のドライバ
入れずにやってたから、Android1.0までも辿り着けんかった。orz
【ROM焼き】docomo GALAXY NEXUS SC-04D root
353 :SIM無しさん[sage]:2011/12/04(日) 16:19:02.06 ID:Yn7umfn9
>>351
バラバラに、2MB×27枚の写真をPC→Nexusで20秒弱でした。
フォルダにまとめて転送してもほぼ同じ。

さっき30秒弱って書いたのは間違いというか、ネットワーク上のサーバ→無線→PC→Nexusだった。orz


docomo GALAXY NEXUS SC-04D Part27
610 :SIM無しさん[sage]:2011/12/04(日) 16:27:22.67 ID:Yn7umfn9
ガラケーも2年なんて使った事ないくせに、現状のスマホを2年使うなんて到底ムリ。
【ROM焼き】docomo GALAXY NEXUS SC-04D root
355 :SIM無しさん[sage]:2011/12/04(日) 16:29:55.00 ID:Yn7umfn9
>>354
ありがと。では安心してアンロックして参ります。^^
【ROM焼き】docomo GALAXY NEXUS SC-04D root
384 :SIM無しさん[sage]:2011/12/04(日) 19:20:30.44 ID:Yn7umfn9
>>345
だめだ。
ショートカットアプリじゃ無理だから、とりあえずアドホックでいいからとrootedにしてbarnacle入れたけどエラーorz
明日からタブなしNexus 1台生活にするかな。w
docomo GALAXY NEXUS SC-04D Part27
799 :SIM無しさん[sage]:2011/12/04(日) 20:32:31.99 ID:Yn7umfn9
>>789
eBayか。偽物臭プンプンだけど俺も買おうかな?
どこで買った?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。