トップページ > スマートフォン > 2011年12月04日 > Qz5UEdfg

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/5000 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000014300010054202022



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
SIM無しさん
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 102勝目

書き込みレス一覧

AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 102勝目
140 :SIM無しさん[sage]:2011/12/04(日) 09:25:03.09 ID:Qz5UEdfg
オンボロイド全然売れてないなw
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 102勝目
151 :SIM無しさん[sage]:2011/12/04(日) 10:09:17.38 ID:Qz5UEdfg
>>150
泥はベンチもボロ負けだけどなw
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 102勝目
153 :SIM無しさん[sage]:2011/12/04(日) 10:12:04.83 ID:Qz5UEdfg
>>152
レイテンシ遅いのも知らんのか?
泥にしては速くなったってだけでiPhoneとは比べ物にならない
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 102勝目
160 :SIM無しさん[sage]:2011/12/04(日) 10:22:44.46 ID:Qz5UEdfg
>>158
初日一括0円
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 102勝目
161 :SIM無しさん[sage]:2011/12/04(日) 10:26:43.11 ID:Qz5UEdfg
>>159
後発が速いのは当たり前
後発のくせにGPSボロ負けだけどなw
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 102勝目
193 :SIM無しさん[sage]:2011/12/04(日) 11:38:25.21 ID:Qz5UEdfg
>>190
後発なのにボロ負けの泥w
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 102勝目
196 :SIM無しさん[sage]:2011/12/04(日) 11:43:07.85 ID:Qz5UEdfg
>>195
1年半前のiPhone4がまだランクインしてるけどなw

泥の売れなさっぷりは異常.

AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 102勝目
203 :SIM無しさん[sage]:2011/12/04(日) 11:57:23.40 ID:Qz5UEdfg
>>199
泥は後発なのに何でSGX543乗せないの?w
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 102勝目
335 :SIM無しさん[sage]:2011/12/04(日) 15:31:58.73 ID:Qz5UEdfg

一部の Android 端末でアプリ権限を迂回できる問題、端末データの削除など
http://japanese.engadget.com/2011/12/03/android/


泥のパーミッションもアテにならない
オンボロイドにも程があるw


AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 102勝目
518 :SIM無しさん[sage]:2011/12/04(日) 18:41:58.11 ID:Qz5UEdfg
満足度の低い泥w

Apple iPhone Owners Show Much More Loyalty than Android, BlackBerry Users
http://www.brighthand.com/default.asp?newsID=18207&news=retention+rates+iPhone+Android+BlackBerry+Samsung+Apple+HTC

次も同じOSの機種を買いますか?

Androidユーザー
 次もAndroidを買います 55%
 次はiPhoneを買います 31%

iPhoneユーザー
 次もiPhoneを買います 89%


メーカー別ではトップのhtcでも39%、これに次ぐSAMSUNGでも僅か28%と、いずれもAppleを大きく下回っており、Android端末に対する満足度の低さが目立つ。


AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 102勝目
520 :SIM無しさん[sage]:2011/12/04(日) 18:43:35.48 ID:Qz5UEdfg
満足度の高いiPhone

「iPhone 4S」の顧客満足度、iPhone史上最高の96%に――ChangeWave調べ
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1112/02/news028.html



AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 102勝目
521 :SIM無しさん[sage]:2011/12/04(日) 18:46:41.70 ID:Qz5UEdfg
後発なのにボロ負けの泥()笑

日経トレンディー1月号
特集「iPhoneか、それともアンドロイドか」
http://i.imgur.com/kPata.jpg

バッテリー駆動時間

1位 iPhone 4S au
2位 MEDIAS IS11N
3位 iPhone 4S ソフトバンク

Winner iPhone 4S


処理能力

JavaScriptベンチマークテスト
1位 Galaxy Nexus
2位 iPhone 4S

HTML5ベンチマークテスト
1位 iPhone 4S
2位 Galaxy SU LTE

Winner iPhone 4S


総合成績

Winner iPhone 4S

AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 102勝目
525 :SIM無しさん[sage]:2011/12/04(日) 18:50:26.54 ID:Qz5UEdfg
>>522
どの泥がいいのでしょうか?w

>メーカー別ではトップのhtcでも39%、これに次ぐSAMSUNGでも僅か28%と、
>いずれもAppleを大きく下回っており、Android端末に対する満足度の低さが目立つ。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 102勝目
530 :SIM無しさん[sage]:2011/12/04(日) 18:56:25.82 ID:Qz5UEdfg
泥自慢のパーミッションも役立たずw


一部の Android 端末でアプリ権限を迂回できる問題、端末データの削除など
http://japanese.engadget.com/2011/12/03/android/



オンボロイドにも程があるw
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 102勝目
536 :SIM無しさん[sage]:2011/12/04(日) 19:07:09.12 ID:Qz5UEdfg
>>531
恐ろしいな
もはやAndroid自体がスパイウェアと言われても言い訳出来ないレベル

AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 102勝目
546 :SIM無しさん[sage]:2011/12/04(日) 19:42:44.16 ID:Qz5UEdfg
>>537
auのAndroidはもっと売れてないんだけどなw
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 102勝目
547 :SIM無しさん[sage]:2011/12/04(日) 19:43:43.26 ID:Qz5UEdfg
>>538
auのAndroidはもっと売れてないんだけどなw
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 102勝目
549 :SIM無しさん[sage]:2011/12/04(日) 19:47:00.48 ID:Qz5UEdfg
買い替え需要はドコモの泥だろ
新規もMNPも独り負けじゃんw
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 102勝目
566 :SIM無しさん[sage]:2011/12/04(日) 20:42:20.31 ID:Qz5UEdfg
アメリカでもiPhoneが断トツだけどなw

AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 102勝目
567 :SIM無しさん[sage]:2011/12/04(日) 20:45:09.74 ID:Qz5UEdfg

米国スマートフォン市場シェア
2011第3四半期←iPhone4S出る前の買い控え四半期
http://blog.nielsen.com/nielsenwire/wp-content/uploads/2011/11/smartphone-app-marketshare.png


1位 Apple 28.3% ←断トツ(^-^)/
2位 RIM 17.8%
3位 HTC 15%
4位 サムチョン 10.1%
5位 Motorola 10.4%



落ち目のRIMにすら勝てない泥w

AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 102勝目
615 :SIM無しさん[sage]:2011/12/04(日) 22:29:57.93 ID:Qz5UEdfg
何で泥坊はわざわざ劣化パクりフォンを買うのか?
しかも日本では本物より高いときている
バカなの?
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 102勝目
617 :SIM無しさん[sage]:2011/12/04(日) 22:31:43.37 ID:Qz5UEdfg
電波だってドコモは遅いのに
何故偽物を使うのか?
理解に苦しむ



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。