トップページ > スマートフォン > 2011年12月04日 > J3cqZw7p

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/5000 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数994000000000000240000041042



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
SIM無しさん
au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part46
au DIGNO ISW11K by KYOCERA Part4
au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part47

書き込みレス一覧

au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part46
548 :SIM無しさん[]:2011/12/04(日) 00:00:04.75 ID:J3cqZw7p
少なくともarrowsよりはずっとマシなんれす

AQUOS PHONE SH-01Dのブラウジング
http://www.youtube.com/watch?v=EWp_lvUyB7Y&feature=related
au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part46
560 :SIM無しさん[]:2011/12/04(日) 00:04:56.90 ID:J3cqZw7p
ディンゴは試作機ですらヌルサクわろたwww

「DIGNO ISW11K」(試作機)のブラウザ
http://www.youtube.com/watch?v=WM3_oqtHhw4&feature=results_main&playnext=1&list=PL3A81EE461C68BD5A

au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part46
598 :SIM無しさん[]:2011/12/04(日) 00:36:27.27 ID:J3cqZw7p
有機ELってだけで購入対象だな
au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part46
603 :SIM無しさん[]:2011/12/04(日) 00:41:27.59 ID:J3cqZw7p
>>601
その動画は充電ケーブルつないでない
熱暴走の話は充電中に起こるって話だから
au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part46
607 :SIM無しさん[]:2011/12/04(日) 00:42:46.20 ID:J3cqZw7p
ARROWSのデザインを褒めてるやつが全くいない

つまりそういうことなんれす
au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part46
614 :SIM無しさん[]:2011/12/04(日) 00:44:19.54 ID:J3cqZw7p
全部入りですからね
お高いんでしょう?
au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part46
626 :SIM無しさん[]:2011/12/04(日) 00:50:30.76 ID:J3cqZw7p
>>619
2年縛りの契約なら38,250円に割引しまっせってこと
au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part46
631 :SIM無しさん[]:2011/12/04(日) 00:52:19.87 ID:J3cqZw7p
充電しながらWifi使ってると熱のせいで充電できなくなるってのがもうねw
au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part46
639 :SIM無しさん[]:2011/12/04(日) 00:56:57.36 ID:J3cqZw7p
>>636
PCと繋げるとアホみたいに高くなる
繋がずにスマフォのみ使用ならガラケーと大して変わらない
au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part46
660 :SIM無しさん[]:2011/12/04(日) 01:07:00.14 ID:J3cqZw7p
ガラケー使いはiPhoneにi-mode搭載されるまで一生待ってるといい

au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part46
672 :SIM無しさん[]:2011/12/04(日) 01:15:18.97 ID:J3cqZw7p
年末商戦を完全に逃したな
年末までに欲しい人はディンゴに流れていくだろう
有機EL最強伝説
au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part46
677 :SIM無しさん[]:2011/12/04(日) 01:19:31.53 ID:J3cqZw7p
>>673
スマフォいいよぉ
au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part46
685 :SIM無しさん[]:2011/12/04(日) 01:22:56.17 ID:J3cqZw7p
>>683
DIGNOにしときなさい
au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part46
696 :SIM無しさん[]:2011/12/04(日) 01:30:17.30 ID:J3cqZw7p
>>694
でも発売一ヵ月後には0円になるんだぜ・・・
二ヵ月後にはキャッシュバックが見える・・・
au DIGNO ISW11K by KYOCERA Part4
87 :SIM無しさん[]:2011/12/04(日) 01:32:25.93 ID:J3cqZw7p
>>84
ダークホース的な存在だったからなぁ
au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part46
702 :SIM無しさん[]:2011/12/04(日) 01:39:34.26 ID:J3cqZw7p
通話の出来ないスマフォ=レグザ

充電の出来ないスマフォ=ARROWS

富士通連合やっぱすげーな
au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part46
709 :SIM無しさん[]:2011/12/04(日) 01:50:51.10 ID:J3cqZw7p
ワロースwwww
こっちのフレーズのほうがよっぽど似合ってますな
au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part46
714 :SIM無しさん[]:2011/12/04(日) 01:58:55.68 ID:J3cqZw7p
WiMAX!
WHS!
防水!
そして有機EL!!!!

動作もギャラほどじゃないがヌルサクといってよい
電池もちも悪くないしね
充電も普通に出来ますw
au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part46
717 :SIM無しさん[]:2011/12/04(日) 02:07:23.59 ID:J3cqZw7p
液晶のコントラスト比→ 500:1
有機ELのコントラスト比→ 100万(!):1以上

これに慣れると液晶なんてもう戻れないよ
網だとかペンタイル云々を持ち出すやつに限って区別付かないからw
au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part46
726 :SIM無しさん[]:2011/12/04(日) 02:14:47.98 ID:J3cqZw7p
>>719
液晶を最大輝度に上げると外でも見にくい=有機ELは発色性抜群

つかそれかなり前の話だろう
サムスンがスマフォ用に直射日光下でも視認性あげるやつだしてるじゃん
au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part46
734 :SIM無しさん[]:2011/12/04(日) 02:23:30.49 ID:J3cqZw7p
ペンタイルじゃないGalaxy S2よりもペンタイルのGalaxy Nexusのほうが圧倒的にきれいと言われてるけどね
実際そう思うし
au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part46
739 :SIM無しさん[]:2011/12/04(日) 02:29:38.89 ID:J3cqZw7p
黒が黒として表現される感動

ぜひDIGNOで
au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part47
52 :SIM無しさん[]:2011/12/04(日) 15:28:31.83 ID:J3cqZw7p
DINGO→安定志向の公務員

ARROWS→俺は他のやつ等とは違うと夢見るフリーター 
au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part47
74 :SIM無しさん[]:2011/12/04(日) 15:55:35.86 ID:J3cqZw7p
>>68
LG製のOptimusのことですね
もう韓国様は一歩も二歩も先行ってます
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/067/67900/
au DIGNO ISW11K by KYOCERA Part4
159 :SIM無しさん[]:2011/12/04(日) 16:06:23.19 ID:J3cqZw7p
デュアルコアのくせして動作がモッサリ
それでいて発熱だけは一丁前のARROWSとこの機種を比較するのは失礼
au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part47
78 :SIM無しさん[]:2011/12/04(日) 16:07:41.33 ID:J3cqZw7p
前スレでブラウジング速度はレグザと一緒だと書き込みあったが・・・
もしそれが事実なら絶望w

au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part47
81 :SIM無しさん[]:2011/12/04(日) 16:18:13.60 ID:J3cqZw7p
>>77
DIGNO→シングルコア
ARROWS→デュアルコア

にも関わらず動作に大きな違いは無くて、発熱はARROWSのほうが大きいということですね。わかります。
au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part47
87 :SIM無しさん[]:2011/12/04(日) 16:28:23.42 ID:J3cqZw7p
グロスマも選択肢に入ってるなら
ガラスマなんて買わずにグロスマ選んでおけや
au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part47
293 :SIM無しさん[]:2011/12/04(日) 22:37:29.78 ID:J3cqZw7p
>>217
発熱が多い=動作効率が悪い
これほんとにチューニングで何とかなるのかねえ・・・
排熱の問題ならハード設計に問題大有りでもうどうにもならないな
au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part47
296 :SIM無しさん[]:2011/12/04(日) 22:40:04.52 ID:J3cqZw7p
>>292

おまわりさん、こいつです
au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part47
299 :SIM無しさん[]:2011/12/04(日) 22:43:03.44 ID:J3cqZw7p
>>297
その通りw
ヌルサクなんて最低限のハードルを越えることすら難しい状態の機種で
ちょっとした操作性やらの問題がゾロゾロ出てきそうな予感大w

au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part47
304 :SIM無しさん[]:2011/12/04(日) 22:48:18.27 ID:J3cqZw7p
だいたいスマフォのあんな薄っぺらい筐体にあれこれ詰め込むから熱の問題などという
基本部分でつまづくのだろう
それを「全部入り」などと有難がってるヲタ系ユーザーがいるから
日本製スマフォが出遅れてガラパゴスになったんだろうな
au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part47
325 :SIM無しさん[]:2011/12/04(日) 23:07:52.39 ID:J3cqZw7p
お得意も何も富士通ブランドでAUから出すのはこの機種が初めてだろうに・・・
au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part47
329 :SIM無しさん[]:2011/12/04(日) 23:12:05.32 ID:J3cqZw7p
>>326
ARROWSが発表された時はAUでは初!!ってことだったのに・・・・
いかに発売が遅延しまくりかこんな所でもわかりますなw
au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part47
333 :SIM無しさん[]:2011/12/04(日) 23:14:04.12 ID:J3cqZw7p
「ある操作」・・・・詳しく・・
au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part47
342 :SIM無しさん[]:2011/12/04(日) 23:21:34.15 ID:J3cqZw7p
東芝携帯の地雷は今に始まったことじゃない
おれも昔東芝には散々泣かされたよ・・・タッチセンサーが昔からクソだった
ちょっとこするだけでもすぐONしたりね
au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part47
347 :SIM無しさん[]:2011/12/04(日) 23:29:39.40 ID:J3cqZw7p
>>343
動作速度落とすしかないだろうね
そうなると当然、ガクガク動作再燃ww
いま富士通の一流(プ)エンジニアたちが必死に落としどころを探ってる最中だよw
決してチューニングで性能を上げようとしているわけではないと想像付くのが悲しい
au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part47
350 :SIM無しさん[]:2011/12/04(日) 23:35:46.65 ID:J3cqZw7p
この熱暴走が起きる寸前状態のARROWSが動作上の最大能力値だとしたら
発熱を制御するため発売する頃には現状以下の動作速度になる可能性すらあるな・・・・

マジどうすんの全部入りヲタw
au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part47
361 :SIM無しさん[]:2011/12/04(日) 23:42:10.12 ID:J3cqZw7p
東証の次世代取引システムARROW Head(アローヘッド)作ったのも富士通です

ARROWSのネーミングも少しかかってるのかな
au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part47
364 :SIM無しさん[]:2011/12/04(日) 23:45:00.82 ID:J3cqZw7p

発熱が大きい=動作効率が悪い=電池持ちが悪い

au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part47
371 :SIM無しさん[]:2011/12/04(日) 23:47:44.89 ID:J3cqZw7p
>>363
調査開始が9月ってところが笑えますねw
au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part47
376 :SIM無しさん[]:2011/12/04(日) 23:50:12.23 ID:J3cqZw7p
>>369
グロベルで「東証アローズからお送りしました」とか聞いたことある。それでか


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。