トップページ > スマートフォン > 2011年12月01日 > vdEzp5AN

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/4933 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010000110070081000037



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
SIM無しさん
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 100勝目
ドコモ、来年夏にiPhone参入
なぜ日本ではiPhoneが一人勝ちなのか?
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 101勝目
【専ブラ】2ちゃんねるブラウザ 「2chMate」 part30
docomo GALAXY NEXUS SC-04D Part25
こんなアプリ探してます 6本目

書き込みレス一覧

AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 100勝目
910 :SIM無しさん[sage]:2011/12/01(木) 08:34:44.17 ID:vdEzp5AN
>>627
プライバシーフィルタとか言ってるのは
視野角が狭い低性能のパネルを
そういう機能だと言って誤魔化してるだけなんだよな。

単に明るさ落として
見にくい液晶を更に見にくくしただけ。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 100勝目
912 :SIM無しさん[sage]:2011/12/01(木) 08:36:08.31 ID:vdEzp5AN
>>909
スマートフォンの中での話だよ。
あと、お年寄りのiPad率は半端ないから
docomoがiPadから投入するのは賢い選択だな。

iPadアプリがそのまま使えるiPhone、だからなw
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 100勝目
913 :SIM無しさん[sage]:2011/12/01(木) 08:37:10.00 ID:vdEzp5AN
>>907
この状態が延々と続くんだよ。
今後、auでiPhone以外のスマホは全く売れなくなる。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 100勝目
914 :SIM無しさん[sage]:2011/12/01(木) 08:38:21.56 ID:vdEzp5AN
>>631
単なる安物液晶も
プライバシーフィルタといえば
売れてしまう情弱消費者様々だなw
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 100勝目
915 :SIM無しさん[sage]:2011/12/01(木) 08:39:45.70 ID:vdEzp5AN
>>648
サムチョンロゴをプライバシーフィルタでマスキングw
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 100勝目
916 :SIM無しさん[sage]:2011/12/01(木) 08:41:09.65 ID:vdEzp5AN
>>655
今度、docomoからiPhone出るから
偽iPhoneはお払い箱だなw
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 100勝目
917 :SIM無しさん[sage]:2011/12/01(木) 08:43:26.47 ID:vdEzp5AN
これからAndroid買うヤツは情弱決定だな。

今、docomoのヤツは
ガラケーとiPod Touchで凌ぐか
MNP弾として、auかSoftBankのiPhone買うのが正解。


>>662
>Android死ぬでーーーーー


>ドコモ、来年夏にiPhone参入

>次世代高速通信規格「LTE」に対応

>http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20111130/224702/?rt=nocnt

>ドコモ、来年夏にiPhone参入

>次世代高速通信規格「LTE」に対応

>http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20111130/224702/?rt=nocnt

AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 100勝目
918 :SIM無しさん[sage]:2011/12/01(木) 08:44:18.78 ID:vdEzp5AN
>>665
auからの発売前も
そんなこと言ってるヤツがいたなw
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 100勝目
920 :SIM無しさん[sage]:2011/12/01(木) 08:47:54.58 ID:vdEzp5AN
>>919
今日は一日で、MNPする気満々の客がいるからなw
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 100勝目
921 :SIM無しさん[sage]:2011/12/01(木) 08:49:05.46 ID:vdEzp5AN
>>669
>>>662
>あ、Android終わったwwww

>ドコモまでiPhone取り扱いだしたら
>Androidの需要かなり減るじゃん

>焦ってニセiPhone買ったやつ涙目だな

明日のギャラクチョンを買い留まるヤツは勝ち組だなw
ドコモ、来年夏にiPhone参入
167 :SIM無しさん[sage]:2011/12/01(木) 12:28:36.29 ID:vdEzp5AN
>>11
失われたアークだな
ドコモ、来年夏にiPhone参入
169 :SIM無しさん[sage]:2011/12/01(木) 12:29:47.91 ID:vdEzp5AN
>>156
普通、docomoだよな。
ドコモ、来年夏にiPhone参入
171 :SIM無しさん[sage]:2011/12/01(木) 12:30:38.60 ID:vdEzp5AN
>>144
だから、マジなんだろう。
今までなら、交渉中って答えてたんだから。
ドコモ、来年夏にiPhone参入
172 :SIM無しさん[sage]:2011/12/01(木) 12:32:16.83 ID:vdEzp5AN
>>140
今までの「交渉中」から
否定に変わったから
間違いなく動いてるんだろ。
なぜ日本ではiPhoneが一人勝ちなのか?
15 :SIM無しさん[sage]:2011/12/01(木) 12:33:27.35 ID:vdEzp5AN
>>1
日本は金持ちが多いから
世界で売れてるAndroidのローエンドモデル市場が無い。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 101勝目
3 :SIM無しさん[sage]:2011/12/01(木) 12:34:04.62 ID:vdEzp5AN

Apple iPhone Owners Show Much More Loyalty than Android, BlackBerry Users
http://www.brighthand.com/default.asp?newsID=18207&news=retention+rates+iPhone+Android+BlackBerry+Samsung+Apple+HTC

次も同じOSの機種を買いますか?

Androidユーザー
 次もAndroidを買います 55%
 次はiPhoneを買います 31%

iPhoneユーザー
 次もiPhoneを買います 89%
 次は別のにします 6%
 わかりません 4%


メーカー別ではトップのhtcでも39%、これに次ぐSAMSUNGでも僅か28%と、いずれもAppleを大きく下回っており、Android端末に対する満足度の低さが目立つ。
【専ブラ】2ちゃんねるブラウザ 「2chMate」 part30
394 :SIM無しさん[sage]:2011/12/01(木) 12:34:12.63 ID:vdEzp5AN
アプリ起動したら自動巡回する設定ってないんですか?
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 101勝目
5 :SIM無しさん[sage]:2011/12/01(木) 12:34:59.82 ID:vdEzp5AN
docomoからiPhone発売で
オンボロイドはローエンドモデルでのみ
細々と商売だな、日本では。
ドコモ、来年夏にiPhone参入
180 :SIM無しさん[sage]:2011/12/01(木) 12:46:32.11 ID:vdEzp5AN
>>177
au同様、Appleの発表までは
身動き取れないだろうな。

まぁ、ジョブズ時代ほど
ガチガチじゃないだろうけど。
ドコモ、来年夏にiPhone参入
181 :SIM無しさん[sage]:2011/12/01(木) 12:47:14.78 ID:vdEzp5AN
>>179
それだけじゃないから、この結果だよ。


Apple iPhone Owners Show Much More Loyalty than Android, BlackBerry Users
http://www.brighthand.com/default.asp?newsID=18207&news=retention+rates+iPhone+Android+BlackBerry+Samsung+Apple+HTC

次も同じOSの機種を買いますか?

Androidユーザー
 次もAndroidを買います 55%
 次はiPhoneを買います 31%

iPhoneユーザー
 次もiPhoneを買います 89%
 次は別のにします 6%
 わかりません 4%


メーカー別ではトップのhtcでも39%、これに次ぐSAMSUNGでも僅か28%と、いずれもAppleを大きく下回っており、Android端末に対する満足度の低さが目立つ。

docomo GALAXY NEXUS SC-04D Part25
114 :SIM無しさん[sage]:2011/12/01(木) 12:52:16.89 ID:vdEzp5AN
>>111
140 名前:SIM無しさん [sage] :2011/12/01(木) 11:40:28.11 ID:muPLrjQT
結局ガセだったのか?
それとも冬春モデル売るためにドコモが必死に隠してるのか??

ガラケーからSH-01Dに買い替えようと思ってたけど、XiPhone出るならそっち買いたいし…

172 名前:SIM無しさん [sage] :2011/12/01(木) 12:32:16.83 ID:vdEzp5AN
>>140
今までの「交渉中」から
否定に変わったから
間違いなく動いてるんだろ。

177 名前:SIM無しさん [sage] :2011/12/01(木) 12:42:34.86 ID:1KJmhTf0
>>172
そう思うね
しかしドコモとしては否定しないと立場的にヤバイもんな
メーカーとの関係も買い控えも、アップルとの交渉も全部まずいからな

AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 101勝目
80 :SIM無しさん[sage]:2011/12/01(木) 15:31:48.78 ID:vdEzp5AN
>>9
マトモなアプリはiPhoneだけ。
なぜ日本ではiPhoneが一人勝ちなのか?
34 :SIM無しさん[sage]:2011/12/01(木) 15:33:37.82 ID:vdEzp5AN
>>26
銀河は竹島だな。
なぜ日本ではiPhoneが一人勝ちなのか?
35 :SIM無しさん[sage]:2011/12/01(木) 15:34:11.85 ID:vdEzp5AN
htcは尖閣諸島か
ドコモ、来年夏にiPhone参入
240 :SIM無しさん[sage]:2011/12/01(木) 15:35:48.50 ID:vdEzp5AN
>>184
読売も報じてるらしいけど?
ドコモ、来年夏にiPhone参入
241 :SIM無しさん[sage]:2011/12/01(木) 15:36:37.55 ID:vdEzp5AN
>>233
docomoの半分以上は
iPhoneの潜在ユーザーだよ。
ドコモ、来年夏にiPhone参入
244 :SIM無しさん[sage]:2011/12/01(木) 15:39:02.54 ID:vdEzp5AN
570 名前:名無しさん@12周年 :2011/12/01(木) 15:21:55.81 ID:PmfN5jX40
日経ビジネス以外に読売新聞も報道。
確定以外の何物でもないなw
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20111201-OYT1T00486.htm?from=main3

ドコモ、来年夏にiPhone参入
245 :SIM無しさん[sage]:2011/12/01(木) 15:40:44.62 ID:vdEzp5AN
【携帯】 「ドコモ、iPhone発売」 日経とは別に読売新聞も報じる…アップル「ノーコメント」、ドコモは否定
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322712174/

1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ [off_go@yahoo.co.jp] :2011/12/01(木) 13:02:54.99 ID:???0
★ドコモもiPhone販売へ…次世代機種から

・NTTドコモが、米アップルが来年夏秋をめどに販売するとみられるスマートフォン
 (高機能携帯電話)「iPhone(アイフォーン)」の次世代機種から、日本市場に
 投入することで交渉していることが1日、明らかになった。

 アイフォーンは今年10月に発売された最新機種「4S」からKDDIも国内販売を
 始めており、これまでのソフトバンクモバイルによる独占販売が崩れている。
 最大手のドコモの参入で、アイフォーンを巡る大手3社による通信料金や
 通信品質を巡る競争がさらに激化しそうだ。

 ドコモは、現在の第三世代携帯電話の5〜10倍の速さで通信できる次世代
 高速通信「LTE」の対応地域を拡大させているが、次世代アイフォーンでは、
 このLTEに対応した製品を投入することで交渉している。タブレット型の
 多機能携帯端末「iPad(アイパッド)」の販売も検討している模様だ。
 http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20111201-OYT1T00486.htm

・2011年12月1日、日経ビジネスが報じた「ドコモ、来年夏にiPhone参入」を受け、
 NTTドコモが公式コメントを発表した。
 NTTドコモは、「iPhoneおよびiPadの取り扱いについて、ドコモがアップル社と
 基本合意したという事実はございません。また、現時点において、iPhoneおよび
 iPadの取り扱いに関し、アップル社と具体的な交渉をしている事実もございません」と
 コメント。
 一方、今回の報道に関してアップルのコメントは、「ノーコメント」である。
 http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20111201/375411/

※元ニューススレ
・【携帯】 ドコモ、来年夏にiPhone参入! 純増数急減が背中を押した?
 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322691943/
・【経済】ドコモ、iPhone報道否定「具体的交渉の事実ない」
 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322708507/

ドコモ、来年夏にiPhone参入
269 :SIM無しさん[sage]:2011/12/01(木) 18:09:33.07 ID:vdEzp5AN
>>248
裏も取らずに
受け売りで報じないだろ、普通。
ドコモ、来年夏にiPhone参入
270 :SIM無しさん[sage]:2011/12/01(木) 18:11:22.73 ID:vdEzp5AN
>>260
auのときは新型発売の直前だったから
異常に盛り上がったんだよ。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 101勝目
117 :SIM無しさん[sage]:2011/12/01(木) 18:16:34.36 ID:vdEzp5AN
>>109
ていうか、iPhone5 がいつ出るかだなw
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 101勝目
121 :SIM無しさん[sage]:2011/12/01(木) 18:20:06.75 ID:vdEzp5AN
docomoも扱いたいだろうなw

>>107
>iPhoneの1機種でAndroidデバイスすべてを凌駕したに等しい。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 101勝目
128 :SIM無しさん[sage]:2011/12/01(木) 18:25:48.61 ID:vdEzp5AN
>>82
二ヶ月前はauユーザも
「今更なぁ」って言ってたなw
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 101勝目
130 :SIM無しさん[sage]:2011/12/01(木) 18:27:03.09 ID:vdEzp5AN
>>129

Apple iPhone Owners Show Much More Loyalty than Android, BlackBerry Users
http://www.brighthand.com/default.asp?newsID=18207&news=retention+rates+iPhone+Android+BlackBerry+Samsung+Apple+HTC

次も同じOSの機種を買いますか?

Androidユーザー
 次もAndroidを買います 55%
 次はiPhoneを買います 31%

iPhoneユーザー
 次もiPhoneを買います 89%
 次は別のにします 6%
 わかりません 4%


メーカー別ではトップのhtcでも39%、これに次ぐSAMSUNGでも僅か28%と、いずれもAppleを大きく下回っており、Android端末に対する満足度の低さが目立つ。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 101勝目
131 :SIM無しさん[sage]:2011/12/01(木) 18:27:58.66 ID:vdEzp5AN
>>119
やくしまるえつこイイよな。
ドコモ、来年夏にiPhone参入
280 :SIM無しさん[sage]:2011/12/01(木) 18:29:19.53 ID:vdEzp5AN
>>271
あのリーク後の盛り上がり見て
やってみたくなったんだろw
こんなアプリ探してます 6本目
998 :SIM無しさん[sage]:2011/12/01(木) 19:51:04.15 ID:vdEzp5AN
俺大阪人だが知人へのメールはともかく不特定多数が読むものは大阪弁全開で書いたりしないよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。