トップページ > スマートフォン > 2011年12月01日 > GGW6wnsS

書き込み順位&時間帯一覧

27 位/4933 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数01880000000000000000000017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
SIM無しさん
docomo GALAXY S II LTE SC-03D Part5

書き込みレス一覧

docomo GALAXY S II LTE SC-03D Part5
558 :SIM無しさん[sage]:2011/12/01(木) 01:35:21.54 ID:GGW6wnsS
>>557
ちがうな。
メール通知つかってみ。

docomo GALAXY S II LTE SC-03D Part5
561 :SIM無しさん[sage]:2011/12/01(木) 02:06:25.17 ID:GGW6wnsS
>>560
保険てそんなもんだろ
安心をかうんだよ。
地震保険いらないよとおなじ
docomo GALAXY S II LTE SC-03D Part5
566 :SIM無しさん[sage]:2011/12/01(木) 02:35:08.67 ID:GGW6wnsS
>>563
あいぼんは初心者むけに愛用され
続けるだろうね。

つかったことないが、IOSて
いいとこあるの?
煽り抜きで

なんなんだろ。閉鎖的な
感じをうけるが
docomo GALAXY S II LTE SC-03D Part5
568 :SIM無しさん[sage]:2011/12/01(木) 02:37:25.76 ID:GGW6wnsS
>>567
わかりやすいな

ファッションか。

納得
docomo GALAXY S II LTE SC-03D Part5
569 :SIM無しさん[sage]:2011/12/01(木) 02:40:35.36 ID:GGW6wnsS
>>567
個人的にはアイサンドのかたちでみためも
分厚くてにがて。ただ見た目は
女うけよさげ

レスポンスは、galaxyLTEはかなり
いいけどもっとはやいのかな。
docomo GALAXY S II LTE SC-03D Part5
572 :SIM無しさん[sage]:2011/12/01(木) 02:51:45.69 ID:GGW6wnsS
>>570
androidがってこと?
docomo GALAXY S II LTE SC-03D Part5
574 :SIM無しさん[sage]:2011/12/01(木) 02:53:14.53 ID:GGW6wnsS
>>571
影がもんだいじゃない

自分がつかいやすいかどうか。
docomo GALAXY S II LTE SC-03D Part5
576 :SIM無しさん[sage]:2011/12/01(木) 02:56:10.45 ID:GGW6wnsS
>>573
そうかな。

目指す方向がちがう

スマフォ乗り換えぐみはさておき

自分がどちらをつかいたいか
わかってるはず

マルチベンダーが最適化されるでしょ
競争もあるし

そふばんの
あいぼんは
維持費やすいのが、うりじゃないの。
docomo GALAXY S II LTE SC-03D Part5
577 :SIM無しさん[sage]:2011/12/01(木) 02:58:08.10 ID:GGW6wnsS
>>575
完成されてないいこーる
カスタマイズ
拡張性があるんじゃないの。

メカいじりずき
マニアはandroid
需要はすくないかもね
docomo GALAXY S II LTE SC-03D Part5
579 :SIM無しさん[sage]:2011/12/01(木) 03:00:35.55 ID:GGW6wnsS
>>570
でもいいこといったな。


docomo GALAXY S II LTE SC-03D Part5
580 :SIM無しさん[sage]:2011/12/01(木) 03:02:27.42 ID:GGW6wnsS
>>578
ユーザにとったらね
あいぼんつかったことないから
興味あり。
比較して
どんなかんじだろう。
docomo GALAXY S II LTE SC-03D Part5
581 :SIM無しさん[sage]:2011/12/01(木) 03:04:15.16 ID:GGW6wnsS
>>576
ドコモのあいぼんはうれるの?
ていいたかった

何故あいぼん?てきいたときに
ドコモたかいていわれたから
docomo GALAXY S II LTE SC-03D Part5
582 :SIM無しさん[sage]:2011/12/01(木) 03:06:21.42 ID:GGW6wnsS
>>570
細かいツッコミすると
osのカスタマイズてなんだ。

docomo GALAXY S II LTE SC-03D Part5
583 :SIM無しさん[sage]:2011/12/01(木) 03:08:26.71 ID:GGW6wnsS
>>571
細かいツッコミすると
アイフォーーン
ではない
docomo GALAXY S II LTE SC-03D Part5
584 :SIM無しさん[sage]:2011/12/01(木) 03:11:10.75 ID:GGW6wnsS

docomo GALAXY S II LTE SC-03D Part5
585 :SIM無しさん[sage]:2011/12/01(木) 03:12:47.98 ID:GGW6wnsS
>>576
じこれす

マルチベンダーいいとこどり
で、あいぼんは最適化されてる
が正しいか
docomo GALAXY S II LTE SC-03D Part5
587 :SIM無しさん[sage]:2011/12/01(木) 03:18:32.67 ID:GGW6wnsS
>>586
だね。

うまくつかったら(econetbattery)
超もつ。

イチゲンサンお断りの神種


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。