トップページ > スマートフォン > 2011年11月20日 > ndPYEUbd

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/5638 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数14111000000231401212531033



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
SIM無しさん
305
【motorola】 モトローラ機種総合 12 【android】
docomo GALAXY NEXUS SC-04D Part18
【LTE】Xi スマートホンプラン【ドコモ】
docomo GALAXY NEXUS SC-04D Part19
【ICS】IceCream Sandwich【Android 4.0】 Part2
docomo GALAXY S II SC-02C Part85
【Google】 Galaxy Nexus Global 【Samsung】 Part1

書き込みレス一覧

【motorola】 モトローラ機種総合 12 【android】
817 :SIM無しさん[sage]:2011/11/20(日) 00:39:34.93 ID:ndPYEUbd
屋外だろうと屋内だろうと明るかろうと暗かろうと液晶など見えない、というお約束回答を期待しているのか。

docomo GALAXY NEXUS SC-04D Part18
825 :SIM無しさん[sage]:2011/11/20(日) 01:25:07.55 ID:ndPYEUbd
マイクロソフトバンク
【LTE】Xi スマートホンプラン【ドコモ】
695 :SIM無しさん[sage]:2011/11/20(日) 01:45:10.79 ID:ndPYEUbd
店員やサポセン要員の品質にはバラツキがあるんだから、ここは聞く側のコミュニケーション能力が問われるところだよなー。

Xiパケホーダイ契約においてパケット料5460円(あるいはCP価格4410円)を超えて料金が発生する可能性があるかないか、あるとすればどういう状況か
ってのだけ聞けばいいんだよ・・・FOMA専用端末にSIM入れた場合とか言っても相手混乱するだけだぞ、FOMAって言葉が出た時点で"はっせんひゃくきゅうじゅうえんっ"に意識飛んでる可能性あるw

それでもまだFOMA端末に挿したら8190円とか斜め上回答してくるようなら本部?に「上の通り」確認するように言えばよろし。


【motorola】 モトローラ機種総合 12 【android】
821 :SIM無しさん[sage]:2011/11/20(日) 01:47:12.97 ID:ndPYEUbd
>>820
Google apps忘れという定番オチですな。
docomo GALAXY NEXUS SC-04D Part18
852 :SIM無しさん[sage]:2011/11/20(日) 01:49:03.43 ID:ndPYEUbd
fastboot oem unlock試してくれ、塞がれてないかだけ。
もちろん完了させなくていいから。

docomo GALAXY NEXUS SC-04D Part18
868 :SIM無しさん[sage]:2011/11/20(日) 02:00:47.31 ID:ndPYEUbd
俺ただのガジェ好き
docomo GALAXY NEXUS SC-04D Part18
925 :SIM無しさん[sage]:2011/11/20(日) 03:20:27.94 ID:ndPYEUbd
http://www.droid-life.com/2011/11/19/galaxy-nexus-roundup-only-16gb-version-in-the-u-s-no-flash-support-vodafone-still-testing-and-no-usb-mass-storage/
http://forum.xda-developers.com/showthread.php?t=1351132
トホホ・・・

外部SDを持たず、また独立したNSのような外部SD扱いのパーティションも持たないGNではUSBマスストレージクラスでの接続不可。
もちろんHoneycombデバイスと同じようにPTP/MTPでのファイル転送は可能
だけど毎回「これは転送先デバイスの対応ファイルではありません、転送しますか?」とか確認求められたり、隠しファイルやディレクトリがPCから見られなかったり、そもそもWindows以外では扱いが面倒になったりと踏んだり蹴ったり・・・

ともあれストレージクラスで繋げないのは色々不便だし面倒だよな〜、というかHoneycombの一番嫌いなところが引き継がれて、しかもSDスロットないから逃げ道なしorz
外部扱いのSDパーティションを切り直して使うカスタムROMも出てきそうかな・・・

というか、ガラケー→Androidの連絡先移行の場合の説明とかゴソっと変わりそうで、サポセン大変そうだねw
発売の遅れにそのあたりの準備とかも絡んでる可能性あるのかなw

docomo GALAXY NEXUS SC-04D Part18
931 :SIM無しさん[sage]:2011/11/20(日) 04:38:43.45 ID:ndPYEUbd
>>929
ですよねー
とりあえずsambaやcifsが使える状態になってることを祈りますw
アプリが対応さえしてくれてればいいsambaはともかく、cifsは必要なカーネルモジュール組み込まれてないと面倒・・・
というか自前で用意する場合コンパイル時にエラー出ちゃうと知識が半端なので先に進めないorz

docomo GALAXY NEXUS SC-04D Part19
35 :SIM無しさん[sage]:2011/11/20(日) 11:54:00.19 ID:ndPYEUbd
>>32
PhotonとはPPIが違うから単純比較はできんけどね。
とりあえずPhotonのが気にならないなら間違いなくGNも気にならない。
Photonで気になる場合、どの点が気になるのかや程度は人それぞれなのでやっぱ実機を見た方がいい。
てな感じ?
docomo GALAXY NEXUS SC-04D Part19
42 :SIM無しさん[sage]:2011/11/20(日) 11:58:52.85 ID:ndPYEUbd
>>37
文脈からどっちの(何の)略称なのか読み取れないようじゃ、買った後の情報収集でも詰まるだけだから買わないほうがイイヨ。
世の中略称が重なることなんていくらでもあるんだから、こんな時だけドヤ顔で切り出されてもw

docomo GALAXY NEXUS SC-04D Part19
44 :SIM無しさん[sage]:2011/11/20(日) 12:03:58.00 ID:ndPYEUbd
まー、Flash再生環境はadobeしか作れないわけじゃないから、adobeがICS用player開発を投げ出したとしたら、どっか他(シェア取りたいブラウザメーカとか?)が組み込んでくるんじゃないかね。
その場合相当先になりそうだけどw


docomo GALAXY NEXUS SC-04D Part19
63 :SIM無しさん[sage]:2011/11/20(日) 12:34:13.40 ID:ndPYEUbd
Galaxy NexusのCF来てるねー
→ぬおおお、microSD廃してコンパクトフラッシュ搭載とかGoogle斜め上過ぎ!!

docomo GALAXY NEXUS SC-04D Part19
70 :SIM無しさん[sage]:2011/11/20(日) 12:51:41.02 ID:ndPYEUbd
>>69
というか、GingerBreadがポートされるに違いないと信じてる。
デュアルブートにしちゃえばモバゲーもOKだw
【ICS】IceCream Sandwich【Android 4.0】 Part2
410 :SIM無しさん[sage]:2011/11/20(日) 13:08:22.04 ID:ndPYEUbd
>>409
対応してないことになってるだけで実際に動くケースも多いんだよ、いわゆるサポート外
ばか? が無ければただの無知で済むのに余計なこと書くから恥をさらす。
docomo GALAXY NEXUS SC-04D Part19
113 :SIM無しさん[sage]:2011/11/20(日) 14:14:07.04 ID:ndPYEUbd
新しい2chバズワードがまたひとつ誕生しつつある瞬間に我々は立ち会っている。
というかこのスレ限定だとすでに固定かw
【LTE】Xi スマートホンプラン【ドコモ】
718 :SIM無しさん[sage]:2011/11/20(日) 14:38:00.52 ID:ndPYEUbd
>>717
IMEIでxi端末かFOMA端末かを識別することは可能だろうし、たぶんマイニングのために統計とかも取りそうだけど、少なくとも現在発表されてるサービス仕様では料金上限には一切影響しない。

docomo GALAXY NEXUS SC-04D Part19
125 :SIM無しさん[sage]:2011/11/20(日) 14:43:29.29 ID:ndPYEUbd
>>117
ROM入れ替えとIMEIチェックがどう関わるのかがわからない。

docomo GALAXY NEXUS SC-04D Part19
128 :SIM無しさん[sage]:2011/11/20(日) 14:50:57.90 ID:ndPYEUbd
SPモードがSPモードAPNとメールのどっちを指して書いてるのか区別つかない内容、書き方が多すぎるorz

docomo GALAXY NEXUS SC-04D Part19
155 :SIM無しさん[sage]:2011/11/20(日) 16:20:02.82 ID:ndPYEUbd
脱線すると、今国内販売端末でペンタイル液晶積んだ端末ってPhotonだけかな。
他にあったっけ。
docomo GALAXY NEXUS SC-04D Part19
211 :SIM無しさん[sage]:2011/11/20(日) 17:41:45.27 ID:ndPYEUbd
>>159、>>164
キミたち・・・

【LTE】Xi スマートホンプラン【ドコモ】
722 :SIM無しさん[sage]:2011/11/20(日) 17:42:33.41 ID:ndPYEUbd
>>721
my docomoからやれよw
【LTE】Xi スマートホンプラン【ドコモ】
725 :SIM無しさん[sage]:2011/11/20(日) 18:12:45.39 ID:ndPYEUbd
>>724
知るかいな、まだ始まってもない手続きだ
http://www.nttdocomo.co.jp/charge/bill_plan/xi/type_xi_ninen/application/index.html
申し込み方法のところにmy docomoがあるんだから、実際に受け付け始まったらログイン先画面で選べるんだろ、たぶん。

【LTE】Xi スマートホンプラン【ドコモ】
728 :SIM無しさん[sage]:2011/11/20(日) 19:06:09.87 ID:ndPYEUbd
>>726
>>690だけど、ほとんど合ってないよorz

>Xiに変更するのは無料でひと月に3回目までプラン変更無料。(翌月リセット)
Xi内、Foma内の話と勘違いしています、しかも無料は同月2回目まで。
FOMA⇔Xiは2100円

>FOMA→Xi、Xi→FOMAは「契約の解除」に該当するの違約金発生。
違約金縛りのあるコースから縛りのないコースに変えれば発生 例えばひとりでも割50→タイプXiにねんは発生なし

>割賦購入の代金は引き継げず一括支払い。
変更どころか回線解約しても割賦は継続可能です(もちろん一括もOK)

>契約がXiなのでサービス期間であるのでパケホ上限で済む
Xi総合はサービス期間(キャンペーン期間のこと?))関係なくテザ利用でもパケホ通常上限で済みます、CPで上限料金の割引があるだけ

>(そもそもXi契約であって通信方式がFOMAに下がるだけの事で関連づかない)
この最後の注記?だけ正しいw

あちこちに情報分散しててややこしい,とかならともかく
http://www.nttdocomo.co.jp/charge/bill_plan/xi/type_xi_ninen/notice/index.html
この1ページに全部書いてあるよw
【LTE】Xi スマートホンプラン【ドコモ】
730 :SIM無しさん[sage]:2011/11/20(日) 19:08:13.43 ID:ndPYEUbd
>>727
だな、勘違いしてた・・・

docomo GALAXY NEXUS SC-04D Part19
304 :SIM無しさん[sage]:2011/11/20(日) 20:08:00.19 ID:ndPYEUbd
>>296
なんでやねん
docomo GALAXY NEXUS SC-04D Part19
305 :SIM無しさん[sage]:2011/11/20(日) 20:15:15.87 ID:ndPYEUbd
>>303
マストレージクラスが使えないだけでMTPは使えるから写真や音楽、動画などのメディアファイル転送に関しては問題ないよ。
問題はメディアファイル以外だが、WindowsXP以降なら原則問題なし、Linuxもそう面倒はない。
Macな人はがんばれとしか言い様がないw

ICSというよりHoneycomb以降は原則SDスロットあっても外部SDとしてマウントしないので今後の端末もかわらんかもw
もっともメーカが手を入れてくる可能性はある・・・

docomo GALAXY NEXUS SC-04D Part19
308 :305[sage]:2011/11/20(日) 20:17:31.87 ID:ndPYEUbd
あとはWiFi経由でsambaやCIFS駆使してUSBはデータ転送手段としては捨てるという選択肢もw

docomo GALAXY S II SC-02C Part85
626 :SIM無しさん[sage]:2011/11/20(日) 20:19:18.37 ID:ndPYEUbd
これはガラケーではございません

どうぞお引き取り下さい。
docomo GALAXY NEXUS SC-04D Part19
326 :SIM無しさん[sage]:2011/11/20(日) 20:37:27.30 ID:ndPYEUbd
>>321
画質はようわからんが被写体は最悪だなw
【Google】 Galaxy Nexus Global 【Samsung】 Part1
166 :SIM無しさん[sage]:2011/11/20(日) 21:01:46.30 ID:ndPYEUbd
海外通販の場合、荷物伝票番号送ってくるまでは全く出荷安心できんのはお約束

当日どころか翌日になって「ごめ、未定になった、一回キャンセルしとくわ」とかいくらでもw

docomo GALAXY NEXUS SC-04D Part19
357 :SIM無しさん[sage]:2011/11/20(日) 21:47:22.85 ID:ndPYEUbd
12月上旬って書いてあったら、それが直接印刷なのかシールなのかも確認をw

docomo GALAXY NEXUS SC-04D Part19
363 :SIM無しさん[sage]:2011/11/20(日) 21:59:46.68 ID:ndPYEUbd
>>362
直上の2011 CHR・・・ がめっちゃ不吉やw

docomo GALAXY NEXUS SC-04D Part19
394 :SIM無しさん[sage]:2011/11/20(日) 22:57:28.42 ID:ndPYEUbd
>>393
別のタスクマネージャアプリ入れて確認


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。