トップページ > スマートフォン > 2011年11月12日 > xam6bilv

書き込み順位&時間帯一覧

50 位/5202 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000040131310114



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
SIM無しさん
スマートフォン板自治スレッド 11台目

書き込みレス一覧

スマートフォン板自治スレッド 11台目
785 :SIM無しさん[sage]:2011/11/12(土) 15:02:11.84 ID:xam6bilv
>>784
兎に角もうちょっと言葉をオブラートにつつめ
スマートフォン板自治スレッド 11台目
787 :SIM無しさん[sage]:2011/11/12(土) 15:12:42.84 ID:xam6bilv
んー、抽象的すぎるからピンと来ないと思うので
今あらしが発生するとどうなるか書いてみる

例えばsp-modeを使ってあらしが発生します
今まで(11/4日以前)なら
・忍法帳でピンポイントに焼いて終わり
・影響はあらした人のみで済みます

今は忍法帳はありません
なので規制議論まで直接持ち込む事になります
そこで規制が発動が決定しました
・sp-modeの全てのユーザーがスマホ板に書き込めなくなります(●、p2除く)
・解除までは通常数週間〜数ヶ月かかります

と言うことが起こりえるのが現状
なので、今困ってないから、って判断はちょっと危険なのです
スマートフォン板自治スレッド 11台目
790 :SIM無しさん[sage]:2011/11/12(土) 15:31:46.73 ID:xam6bilv
ヤバイかヤバクないかで言えば、ちょっとヤバイかな?って感じ

>>788
全てのISP/APNに起こりえる事だけどね
反対の人は別に導入自体に反対してる人が多いわけでは無いと思う
導入する方がよいって事は解ってるんだけど、議論の進め方に違和感を感じるから
もうちょっと上手く、より多くの人が納得できるようにやってよと
基本的に説明不足なんだと思うよ
スマートフォン板自治スレッド 11台目
792 :SIM無しさん[sage]:2011/11/12(土) 15:39:59.77 ID:xam6bilv
>>791
確かに気分ってのは否定できないねえ・・・
今現在は「掘る」の後に推薦状出して判断促してるけど、
これに狐が飽きたら移行期間終了って事で最悪即ISP/APN規制な>>787状態だから
スマートフォン板自治スレッド 11台目
799 :SIM無しさん[sage]:2011/11/12(土) 17:55:23.01 ID:xam6bilv
>>795
前者は、
なんとかする人が何もしてくれなくなるって事
指咥えて我慢するだけになる
後者は、
今は移行期間なんでそれで許されてるけど、移行期間が終わったら無理だろな

途中でID変わっちゃってるけど、どっちも俺で
文体や内容でご承知だろうと思うけど、もうちょっと全体読んでくれると助かる
スマートフォン板自治スレッド 11台目
801 :SIM無しさん[sage]:2011/11/12(土) 18:06:13.31 ID:xam6bilv
書き忘れ
> 「なくても困らないから導入する必要がない」は反論にならない

これは俺もモニョモニョする
それはそれで一つの意見だと思うから
思った理由がどうであれ、ね
スマートフォン板自治スレッド 11台目
805 :SIM無しさん[sage]:2011/11/12(土) 18:22:53.17 ID:xam6bilv
>>803
まあそんな感じ
だけどそれを刺激する(される人も居る)ような言い方で、
わざわざ言う必要もないと思うのだ

>>804
並行はごちゃるのでこれ終わったら提起してみれば?
個人的にはキャリア表示には全く興味ないけど
スマートフォン板自治スレッド 11台目
810 :SIM無しさん[sage]:2011/11/12(土) 18:51:55.01 ID:xam6bilv
困ってる困ってない、は多分個々人でかなり感じ方が違うと思う
ISP規制経験の上で築いたポリシーの問題なら良いんだけど、
ISP規制まったく経験した事ない人も結構多いと思うんだよね

スマホ板自体新規流入多いのと忍法帳導入されてまだ9ヶ月だから、
一年中規制がデフォとか味わった事が無い人も多いのかなと
sp-mode全規制の時とか、あれ忍法帳導入されなかったらかなり痛いわけで・・・
スマートフォン板自治スレッド 11台目
816 :SIM無しさん[sage]:2011/11/12(土) 19:23:19.93 ID:xam6bilv
規制とか忍法帳って必要悪なんだと思うよ
無くて済むならその方がいいに決まってるけど、過去を振り返ればと
あと規制の心配のない人って誰も居ないからなあ・・・
前述の通り経験した事ない人は居るだろうけど
スマートフォン板自治スレッド 11台目
822 :SIM無しさん[sage]:2011/11/12(土) 20:01:03.44 ID:xam6bilv
>>819
横からだけど無いと思う
最近使って無いからわからないんだけど、7/31更新て事は忍法帳対応が
不十分って事はないだろうと思うし・・・
ちなみにISP/APNどこだろう?
スマートフォン板自治スレッド 11台目
825 :SIM無しさん[sage]:2011/11/12(土) 20:26:14.97 ID:xam6bilv
au-netなら個別の問題かもしれないなあ
試しに別の専ブラも育ててみると切り分けし易いかもかも
一応APN聞いてみた理由を
忍法帳システムに"同じIPから短期間に大量発行された忍法帳を全部焼く"
(連投あらしが焼かれてもいいように大量生産するから)
って言う機能があるんでそれに引っかかってるのかな?と思ったんだ
グローバル共有なISP/APNで除外漏れてると引っかかる可能性あるから
au-netはスルーになってるんでAPNの問題じゃなさそうだあね

671 名前: ◆G3E3Ee8IMBFg-隠居♪  [sage] 投稿日:2011/08/16(火) 22:39:44.19 発信元:49.133.48.35 [22/33] 0
.au-net.ne.jp するーにした
スマートフォン板自治スレッド 11台目
830 :SIM無しさん[sage]:2011/11/12(土) 20:33:50.42 ID:xam6bilv
>>824,826
その話はまたの機会にしようよ
スマートフォン板自治スレッド 11台目
836 :SIM無しさん[sage]:2011/11/12(土) 21:08:35.65 ID:xam6bilv
>>835
んー、au-netだからぽんぽん消えるって事は、今は無いハズなんだけどな
8月くらいは確かにあった
何故かと言うとau-netが共有グローバルアドレスに移行しはじめた事
併せて短期間でセッションを切断する仕様になった事(IDコロコロ変わる)
後者は2ch側じゃどうしようもないけど、前者は対策済なので

あと、忍法帳廃止したいな、って話
ちょっと長いけど以下、興味があったら読んでみて欲しい

そもそも忍法帳ってスマホの為に開発されたようなもんなんだ
正確には当時のemobileやpanda-world用
この二つは今のau-netやsp-modeと同じく、IPが変わりやすい特徴がある
あらしにとっては絶好のISPだったわけだ
しかも固定回線でよくある"地域別のホスト名"が無いから、
規制しようと思うとISP/APN全員巻き添え規制になってしまう

事実panda-worldとか1年のうち330日は規制という、とても残念な事に
流石にどうにかしよう、なんとか巻き添えを減らせる方法はないか?
で作られたのが忍法帳システムと言うわけ
今ではいろいろ別の目的も追加されてきてるけどねー
スマートフォン板自治スレッド 11台目
837 :SIM無しさん[sage]:2011/11/12(土) 23:10:14.85 ID:xam6bilv
ごめんそもそも消えないわ混同してる
発行を抑制するだけの仕様だった
忍法帳を消すのは、●使って大量生産した忍法帳を水遁した場合、
同じ●使って作られた忍法帳は全部連鎖消去


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。