トップページ > スマートフォン > 2011年11月12日 > p2z+TU2G

書き込み順位&時間帯一覧

39 位/5202 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数11000000010100000003220415



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
SIM無しさん
Android 音楽Player Part7
Androidの動画再生Playerアプリを語るスレ Part5
docomo GALAXY S II SC-02C Part83
Android Homeアプリ Part14
Android Browserアプリ16

書き込みレス一覧

Android 音楽Player Part7
172 :SIM無しさん[]:2011/11/12(土) 00:32:46.20 ID:p2z+TU2G
>>171
WMAは著作権保護(セキュア)対応のSDカードリーダ/ライター前提だから、SH-03Cでは、うまくいったのじゃないかなと思ってた・・
Androidの動画再生Playerアプリを語るスレ Part5
900 :SIM無しさん[]:2011/11/12(土) 01:46:03.24 ID:p2z+TU2G
Kascend Video Playerの右上のフィルムマークタッチすると、下にタイムラインみたいなのが出てくるけど
これって、どうやって活用するのか教えて下さい
Android 音楽Player Part7
187 :SIM無しさん[]:2011/11/12(土) 09:45:05.88 ID:p2z+TU2G
>>177
DRM化できるから、自主制作者なんかのネット配信だとWMA便利じゃないの
docomo GALAXY S II SC-02C Part83
820 :SIM無しさん[]:2011/11/12(土) 11:56:34.97 ID:p2z+TU2G
>>819
効果はわからんが、ナイトモード備えてるブラウザある
Android Homeアプリ Part14
217 :SIM無しさん[]:2011/11/12(土) 19:22:12.23 ID:p2z+TU2G
>>208
>>>178
>少しでも怪しい権限を持つアプリを自衛するのは当然だろう
AD Launcherの電話権限はどうするの?

Android Homeアプリ Part14
218 :SIM無しさん[]:2011/11/12(土) 19:22:54.24 ID:p2z+TU2G
>>217
間違えた、ADW Launcherだった
Android Homeアプリ Part14
221 :SIM無しさん[]:2011/11/12(土) 19:58:48.17 ID:p2z+TU2G
>>220
アクセス権限に「電話番号発信」があり、勝手に端末内情報のショートメール送られる危険がある
Android Browserアプリ16
686 :SIM無しさん[]:2011/11/12(土) 20:27:53.50 ID:p2z+TU2G
>>683
使ったことないが、その名も、TextOnly - Browser
Android Homeアプリ Part14
225 :SIM無しさん[]:2011/11/12(土) 20:56:23.55 ID:p2z+TU2G
>>223
ストレージアクセス権限に「SD カードへの書き込みをアプリケーションに許可します。」があり、
普通に使ってる人は、その部分のショートメール履歴改変(残さない・削除)されても気付かんだろ
Android Homeアプリ Part14
230 :SIM無しさん[]:2011/11/12(土) 21:02:12.39 ID:p2z+TU2G
>>225
追記:XDAでは、ADW Launcherのスペインへのデータ送信が話題になった時期がある
今してないから大丈夫とういのは、Dolphinのようなもので
「少しでも怪しい権限を持つアプリを自衛するのは当然」

Android 音楽Player Part7
219 :SIM無しさん[]:2011/11/12(土) 21:11:05.28 ID:p2z+TU2G
>>213
自分で、両方のヘッドフォン端子からPCにライン入力(条件同一)して、PCで聞き比べるしか検証できない
Android 音楽Player Part7
231 :SIM無しさん[]:2011/11/12(土) 23:00:32.36 ID:p2z+TU2G
>>228
PowerAmpのForumに投稿してくれるのか、ありがと
Android Browserアプリ16
706 :SIM無しさん[]:2011/11/12(土) 23:10:05.85 ID:p2z+TU2G
>>691
まだ迷ってる人いる
http://forum.xda-developers.com/showthread.php?t=1319529&page=24
lawalty  10th November 2011, 05:51 PM
They "said" they fixed it. But, when you updated to their latest release, you had to agree to their latest policy ussage agreement.
If you read all the mumbo-jumbo in section 3, it PLAINLY says that it collects your data.
After reading a few of these recent posts, and some others on different threads, people realy don't mind getting spied on... hell,
as long as they feel their not doing anything wrong, then why make a big deal about it?
Dolphin browser is one of the best browsers out there,
so I guess its okay to sacrifice our privacy for a better experience. So what, if they keep a tally on where you go on the internet..

docomo GALAXY S II SC-02C Part83
940 :SIM無しさん[]:2011/11/12(土) 23:14:41.55 ID:p2z+TU2G
S2のICSワールドワイド版、どの英語のニュースソースも、伝聞だけど「来年春先まで」の表現してる
Android 音楽Player Part7
234 :SIM無しさん[]:2011/11/12(土) 23:19:30.81 ID:p2z+TU2G
>>233
Forumはここ
http://forum.powerampapp.com/
英語で投稿してね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。