トップページ > スマートフォン > 2011年11月12日 > hAdMOfwO

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/5202 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000004000000593716650



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
SIM無しさん
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 89勝目
〓 GALAPAGOS SoftBank 003SH Part43

書き込みレス一覧

AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 89勝目
99 :SIM無しさん[sage]:2011/11/12(土) 11:11:20.87 ID:hAdMOfwO
>>97
Apple公認なのかもしれない
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 89勝目
105 :SIM無しさん[sage]:2011/11/12(土) 11:22:20.71 ID:hAdMOfwO
>>103
youtube・・・
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 89勝目
110 :SIM無しさん[sage]:2011/11/12(土) 11:24:38.95 ID:hAdMOfwO
>>107
思ってないが、今はググル所有だよね
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 89勝目
111 :SIM無しさん[sage]:2011/11/12(土) 11:25:54.73 ID:hAdMOfwO
SBM=iPhoneな考え方が気に入らない
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 89勝目
324 :SIM無しさん[sage]:2011/11/12(土) 18:27:37.51 ID:hAdMOfwO
>>253
なんの問題があるの?
ipadの16G ブラックの競合がICONIAでしょ
白いの欲しくてもICONIAにはないし、32Gも無い
明確にスポットで競合していて、かつipadが負けたんだよ
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 89勝目
325 :SIM無しさん[sage]:2011/11/12(土) 18:28:00.48 ID:hAdMOfwO
>>253
なんの問題があるの?
ipadの16G ブラックの競合がICONIAでしょ
白いの欲しくてもICONIAにはないし、32Gも無い
明確にスポットで競合していて、かつipadが負けたんだよ
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 89勝目
332 :SIM無しさん[sage]:2011/11/12(土) 18:34:30.07 ID:hAdMOfwO
>>287
記事にはスマートフォンと明文されてますが
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 89勝目
340 :SIM無しさん[sage]:2011/11/12(土) 18:42:53.49 ID:hAdMOfwO
>>328
これは、ホームに切り替えアイコンが置けるようになったって奴じゃないの?
それでも今さらだが
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 89勝目
343 :SIM無しさん[sage]:2011/11/12(土) 18:44:17.15 ID:hAdMOfwO
今気が付いたが、今日俺、日野じゃねーか
昨日の日野が酷かったのでウツダ
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 89勝目
371 :SIM無しさん[sage]:2011/11/12(土) 19:05:21.86 ID:hAdMOfwO
>>358
iPhoneは違うの?
IOS4でもできるの?
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 89勝目
377 :SIM無しさん[sage]:2011/11/12(土) 19:13:25.47 ID:hAdMOfwO
>>374
ジップロックコンテナに入ったiPhone想像してワロタ
バッグの方だろうけど
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 89勝目
379 :SIM無しさん[sage]:2011/11/12(土) 19:14:48.43 ID:hAdMOfwO
信者御用達のAppleTVの話が出ましたね
〓 GALAPAGOS SoftBank 003SH Part43
249 :SIM無しさん[sage]:2011/11/12(土) 19:18:24.06 ID:hAdMOfwO
>>214
え?
2台持ちのガラケーを、4Sに機種変に行ったらPC必須って言われたけど、嘘なの?
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 89勝目
384 :SIM無しさん[sage]:2011/11/12(土) 19:23:13.45 ID:hAdMOfwO
メモリなんて多ければ多いほど快適じゃんか
iPhone4sに512Mしか載せてくれなくてクヤシイノゥ
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 89勝目
396 :SIM無しさん[sage]:2011/11/12(土) 19:38:23.15 ID:hAdMOfwO
現状で電池もたないのはiPhone4sだけどな
肝いりのアップデートでもクレームでてるし
〓 GALAPAGOS SoftBank 003SH Part43
259 :SIM無しさん[sage]:2011/11/12(土) 19:43:47.34 ID:hAdMOfwO
>>253
そういう情報だったから、行ったわけですよ
するとPCは必須だと
PC使わなくても、アップデートできるようになっただけで、普通の携帯のようにPC持っていない方にお売できるようになった訳じゃないのですよ、と言われたよ
〓 GALAPAGOS SoftBank 003SH Part43
262 :SIM無しさん[sage]:2011/11/12(土) 19:47:34.27 ID:hAdMOfwO
>>260
ショップで再起動してなおりました
原因は分からないのでまた起こるようなら再起動してください
って、言われるのがオチですが
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 89勝目
405 :SIM無しさん[sage]:2011/11/12(土) 19:50:17.19 ID:hAdMOfwO
>>402
1G、2Gのメモリ増加でバッテリに影響など出ない
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 89勝目
426 :SIM無しさん[sage]:2011/11/12(土) 20:23:31.80 ID:hAdMOfwO
>>425
俺のGal・pagosが入っていない
これは調査に偏りがありますね
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 89勝目
458 :SIM無しさん[sage]:2011/11/12(土) 20:42:20.13 ID:hAdMOfwO
>>444
ホームアプリいっぱいあるんだから、好きなの使えよ
ちなみに、俺のGal・pagosはそれプリインのホームでできるよ
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 89勝目
466 :SIM無しさん[sage]:2011/11/12(土) 20:50:12.99 ID:hAdMOfwO
>>461
だから、俺のGal・pagosは出来るってば
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 89勝目
513 :SIM無しさん[sage]:2011/11/12(土) 21:18:41.94 ID:hAdMOfwO
iPhoneは欠けた林檎のマークさえ入っていれば満足な信者がユーザーの9割なので、満足度高いのは当たり前
機能やサポートなんか3流メーカーより酷いのに満足らしいから恐れ入る
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 89勝目
520 :SIM無しさん[sage]:2011/11/12(土) 21:23:05.59 ID:hAdMOfwO
>>517
ブーメラン?
Androidのサポートが糞でも、appleのサポートが糞じゃなくなるわけじゃないし
そんな比較をするから、信者ばっかりって言われるんだよ
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 89勝目
532 :SIM無しさん[sage]:2011/11/12(土) 21:29:39.95 ID:hAdMOfwO
>>525
まともなiPhoneユーザーがこんな隔離スレに来るかよ
キチ信者以外いるわけねーだろ
〓 GALAPAGOS SoftBank 003SH Part43
277 :SIM無しさん[sage]:2011/11/12(土) 21:35:15.42 ID:hAdMOfwO
>>275
いやいや、003shはPC有無聞かずに売ってくれましたが
実際運用にPC要らないし
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 89勝目
558 :SIM無しさん[sage]:2011/11/12(土) 21:38:46.46 ID:hAdMOfwO
>>549
AMDも焼鳥だったりしたけどね
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 89勝目
585 :SIM無しさん[sage]:2011/11/12(土) 21:49:55.12 ID:hAdMOfwO
今日知ったiPhoneのダメポイント
・WifiのON/OFFは設定を呼び出すしかない
・バッテリ消費はアップデートでも直らないことがある
・あいかわらず、Flashが見れない
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 89勝目
611 :SIM無しさん[sage]:2011/11/12(土) 21:58:08.06 ID:hAdMOfwO
>>589
html5はwebkitありきではないけどな
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 89勝目
647 :SIM無しさん[sage]:2011/11/12(土) 22:06:42.51 ID:hAdMOfwO
>>621
Webはnextを使ってた人が開発しただけ
Webkitはhtml5でマストじゃない

そして、どっちもiPhoneの強みじゃない
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 89勝目
661 :SIM無しさん[sage]:2011/11/12(土) 22:10:41.84 ID:hAdMOfwO
>>631
Webkitのシェアって、1割ぐらいじゃなかったか?
デファクトならまだしもその程度じゃねぇ
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 89勝目
675 :SIM無しさん[sage]:2011/11/12(土) 22:14:45.05 ID:hAdMOfwO
>>648
Webkitはオープンソース
Chromeはちゃんとライセンスされている
自分で作ったオープンソースでまともなブラウザ作れないappleがおかしい
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 89勝目
681 :SIM無しさん[sage]:2011/11/12(土) 22:17:07.54 ID:hAdMOfwO
>>664
デファクトっていうのはもっとシェア取らないと言えないな
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 89勝目
686 :SIM無しさん[sage]:2011/11/12(土) 22:19:52.01 ID:hAdMOfwO
>>680
2割超えてたんだね
でも、デファクトにはほど遠いなぁ
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 89勝目
691 :SIM無しさん[sage]:2011/11/12(土) 22:21:36.97 ID:hAdMOfwO
>>682
お前が恥ずかしいよ
2割そこらで完全デファクトって
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 89勝目
697 :SIM無しさん[sage]:2011/11/12(土) 22:26:34.95 ID:hAdMOfwO
通知などでない!
っていえばいいのに
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 89勝目
704 :SIM無しさん[sage]:2011/11/12(土) 22:30:32.43 ID:hAdMOfwO
>>695
WebkitをMSが採用すればデファクトになれるんだろうけど、採用するとは思えない
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 89勝目
713 :SIM無しさん[sage]:2011/11/12(土) 22:34:47.78 ID:hAdMOfwO
>>702
html5がモバイルだけの規格ならデファクトって言ってもいいかもだけど、実際は違うからね
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 89勝目
716 :SIM無しさん[sage]:2011/11/12(土) 22:37:45.34 ID:hAdMOfwO
>>705
開発者はすごいよ
でも開発者が使っていた道具がすごいのかは別
ましてや、それから派生したオモチャがスゴいのかはねぇ
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 89勝目
720 :SIM無しさん[sage]:2011/11/12(土) 22:39:19.44 ID:hAdMOfwO
>>711
バカ?
恥ずかしいよ
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 89勝目
731 :SIM無しさん[sage]:2011/11/12(土) 22:42:40.91 ID:hAdMOfwO
>>719
上から読みなおしてこい
オープンの流れなのは同意
だからこそWebkitはデファクトじゃないっていってる
完全デファクトって言った奴がいるから、もっとシェアいるだろって話
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 89勝目
738 :SIM無しさん[sage]:2011/11/12(土) 22:47:02.55 ID:hAdMOfwO
>>723
nextはapple開発したもんじゃないぞ
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 89勝目
743 :SIM無しさん[sage]:2011/11/12(土) 22:50:35.84 ID:hAdMOfwO
>>736
知ってるよ
それはnextの一部に使い勝手があったって話な

で、それとiPhoneのメリットとなんの関係が?
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 89勝目
749 :SIM無しさん[sage]:2011/11/12(土) 22:53:43.76 ID:hAdMOfwO
Webkitはデファクトじゃないってことで、よいですかね?
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 89勝目
758 :SIM無しさん[sage]:2011/11/12(土) 22:59:03.03 ID:hAdMOfwO
あと、Webの開発者がnext使ってたから、iPhone凄いっていうのはどう処理すればいいのかな
子供への対応のように、そうだね、凄いね、って言ってあげればいいのかな
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 89勝目
767 :SIM無しさん[sage]:2011/11/12(土) 23:01:44.54 ID:hAdMOfwO
>>754
だから、道具全部が凄かったんならな
開発環境としてよかったってだけだろ
実際nextは売れなくて、appleにジョブズが吹っ掛けて買わせたんだから
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 89勝目
769 :SIM無しさん[sage]:2011/11/12(土) 23:05:05.16 ID:hAdMOfwO
>>765
Android変わらないだろ
GPSは総じて電池喰いだ
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 89勝目
778 :SIM無しさん[sage]:2011/11/12(土) 23:09:36.00 ID:hAdMOfwO
>>775
そうだよ
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 89勝目
790 :SIM無しさん[sage]:2011/11/12(土) 23:16:30.71 ID:hAdMOfwO
>>779
単なるON/OFFでも、電池喰うけどいいか、ってメッセージが出るし、実際ONにしてると電池消耗早い気がする
GPS使いたがるアプリのせいだろうけど
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 89勝目
795 :SIM無しさん[sage]:2011/11/12(土) 23:20:24.92 ID:hAdMOfwO
>>788
Firefoxあるけどイマイチ
スマホ2強の標準ブラウザなのは大きいね
普通の人はブラウザなんか別にインストールしないだろうし
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 89勝目
818 :SIM無しさん[sage]:2011/11/12(土) 23:44:37.42 ID:hAdMOfwO
>>811
君は何を言っているの?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。