トップページ > スマートフォン > 2011年11月12日 > XAVfcPow

書き込み順位&時間帯一覧

33 位/5202 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数21200000146000000000000016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
SIM無しさん
docomo2011-2012冬春モデル 27機種目
docomo AQUOS PHONE SH-01D part2
docomo REGZA PHONE T-01D part 2
docomo AQUOS PHONE slider SH-02D Part1
docomo P-01D Part1
docomo ARROWS X F-05D Part5

書き込みレス一覧

docomo2011-2012冬春モデル 27機種目
803 :SIM無しさん[]:2011/11/12(土) 00:12:52.38 ID:XAVfcPow
機種によるんじゃね?
俺の防水機種は通話はよく聞こえる
docomo2011-2012冬春モデル 27機種目
820 :SIM無しさん[sage]:2011/11/12(土) 00:46:47.30 ID:XAVfcPow
昨日あたりから非防水機種の風呂持ち込みを推奨してる輩がいるが
在日チョソによる防水機種ネガキャンか?
docomo2011-2012冬春モデル 27機種目
848 :SIM無しさん[sage]:2011/11/12(土) 01:37:31.07 ID:XAVfcPow
チョソの工作は相変わらずだなw
docomo2011-2012冬春モデル 27機種目
870 :SIM無しさん[sage]:2011/11/12(土) 02:18:59.82 ID:XAVfcPow
在日チョソの結束は堅い…
docomo2011-2012冬春モデル 27機種目
875 :SIM無しさん[sage]:2011/11/12(土) 02:30:56.74 ID:XAVfcPow
>>872
チョソの逆鱗に触れるからね
>>873
レグポンなんて持ってない
docomo AQUOS PHONE SH-01D part2
770 :SIM無しさん[sage]:2011/11/12(土) 08:26:01.99 ID:XAVfcPow
>>769
デメリット
・アドレス帳や各種データの移行を店内で出来ないことがある
・その地域の入荷端末数が不足の場合、DSに優先的に入荷が割り当てられる(?らしい)
docomo2011-2012冬春モデル 27機種目
896 :SIM無しさん[]:2011/11/12(土) 09:07:42.09 ID:XAVfcPow
>>887
チョソはいちいちスレで発狂して暴れるから嫌われるんだよ
犯罪者が叩かれるのと同じ理屈
docomo AQUOS PHONE SH-01D part2
779 :SIM無しさん[]:2011/11/12(土) 09:48:15.08 ID:XAVfcPow
>>772
そんなこと言ったら、内覧会ズタボロで18日発売のREGZAフォンとか絶望じゃん
docomo REGZA PHONE T-01D part 2
298 :SIM無しさん[]:2011/11/12(土) 09:55:46.90 ID:XAVfcPow
>>289
欲しい機能なんて人それぞれだろ…俺は指紋認証とHDMIを魅力に感じる

まあ、おそらくこの機種は買わないけどな
docomo2011-2012冬春モデル 27機種目
912 :SIM無しさん[]:2011/11/12(土) 09:58:22.70 ID:XAVfcPow
>>909
ネタではなくてわりと本気じゃね?
ただ、チョソとアホン厨の区別が難しい場合はある
docomo AQUOS PHONE slider SH-02D Part1
53 :SIM無しさん[]:2011/11/12(土) 10:01:52.09 ID:XAVfcPow
この機種はギャラLTEの次くらいにヌルサクしてたし
テンキー欲しい人にはかなりの良機だと思うけど
スレはやたらと過疎ってるよな
docomo2011-2012冬春モデル 27機種目
918 :SIM無しさん[]:2011/11/12(土) 10:22:53.49 ID:XAVfcPow
>>913
当然、寝床でスマホをいじるのも良いが
のんびり湯船に浸かりながらのスマホいじりは至福だよ
おまえみたいな風呂嫌いには理解できんかもしれんけど
docomo2011-2012冬春モデル 27機種目
919 :SIM無しさん[]:2011/11/12(土) 10:24:03.68 ID:XAVfcPow
つーか、またチョソの発狂か…
docomo2011-2012冬春モデル 27機種目
921 :SIM無しさん[]:2011/11/12(土) 10:31:30.22 ID:XAVfcPow
>>920
執拗に防水機能に目くじら立てて発狂する馬鹿の方が問題だろ
docomo P-01D Part1
20 :SIM無しさん[]:2011/11/12(土) 10:33:42.28 ID:XAVfcPow
>>19
0円はサポート込みだろ
それじゃ意味がない
docomo ARROWS X F-05D Part5
263 :SIM無しさん[]:2011/11/12(土) 10:46:46.03 ID:XAVfcPow
>>260
普通に使ってりゃ7Gは超えないだろうけど、頻繁にテザリングとかしたらヤバそうだね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。