トップページ > スマートフォン > 2011年11月12日 > Lh7Mat7u

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/5202 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000003471633020261411062



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
SIM無しさん
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 89勝目
AndroidはなぜiPhoneに負けたのか?
iPhone vs android vs WindowsPhone

書き込みレス一覧

次へ>>
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 89勝目
34 :SIM無しさん[sage]:2011/11/12(土) 09:21:22.76 ID:Lh7Mat7u
FlashもAppleの大勝利に終わったし
泥の終わった感がハンパないな
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 89勝目
36 :SIM無しさん[sage]:2011/11/12(土) 09:25:44.70 ID:Lh7Mat7u
>>35
2週連続でソフトバンクiPhoneが
ワンツースリーフィニッシュかよw
AndroidはなぜiPhoneに負けたのか?
45 :SIM無しさん[sage]:2011/11/12(土) 09:33:56.31 ID:Lh7Mat7u
価格コム()笑
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 89勝目
53 :SIM無しさん[sage]:2011/11/12(土) 10:24:42.02 ID:Lh7Mat7u
>>42
BCNランキングではiPhone4が出た去年の7月から今年の9がつまでの15ヶ月間で
iPhoneが首位じゃなかったのは今年の6.7.8月のたったの3ヶ月w
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 89勝目
61 :SIM無しさん[sage]:2011/11/12(土) 10:36:45.79 ID:Lh7Mat7u
iPhone4S発売直前の9月にトップだったのはさすがに驚いた
泥売れなすぎだろw
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 89勝目
62 :SIM無しさん[sage]:2011/11/12(土) 10:38:34.19 ID:Lh7Mat7u
>>55

iPhone4、11ヶ月連続トップ独走中(^-^)/
なあ、iPhone5が出る迄にひと月でいいからトップ取れよ暗泥
さすがにこれじゃ恥ずかしすぎるだろw


2011年5月の携帯電話ランキング、ホワイト効果? 「iPhone 4」16GBモデルが初の1位に
http://bcnranking.jp/news/1106/110610_20240.html

>2011年5月の携帯電話ランキングは、「iPhone 4」の16GBが1位に、32GBモデルが2位に入り、
>2010年10月以来のワンツーフィニッシュを飾った。
>この2モデルの販売台数を合算すると、2010年7月以降、「iPhone 4」は11か月連続トップとなり、
>実質的にはずっと1位だった。


>実質的にはずっと1位だった。
>実質的にはずっと1位だった。
>実質的にはずっと1位だった。

AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 89勝目
69 :SIM無しさん[sage]:2011/11/12(土) 10:42:29.07 ID:Lh7Mat7u

烏合の衆()笑

AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 89勝目
93 :SIM無しさん[sage]:2011/11/12(土) 11:04:11.45 ID:Lh7Mat7u
>>85
ワンツースリーフィニッシュ
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 89勝目
95 :SIM無しさん[sage]:2011/11/12(土) 11:06:50.88 ID:Lh7Mat7u
auのiPhoneはソフトバンクのiPhoneに比べて
機能的にいろいろ不便だから人気が無いのも仕方ない
それでも泥よりは売れてるけどw
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 89勝目
98 :SIM無しさん[sage]:2011/11/12(土) 11:11:03.54 ID:Lh7Mat7u
フィッシングに引っかかった情弱が
iTunes StoreのせいにするんだからAppleもたまったもんじゃないわな
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 89勝目
102 :SIM無しさん[sage]:2011/11/12(土) 11:17:52.76 ID:Lh7Mat7u

アドビ、携帯向けフラッシュ撤退 ジョブズ氏に「敗北」
http://www.asahi.com/business/update/1111/TKY201111110527.html

>今後は、アップルが推す技術「HTML5」の開発に注力するという。
>フラッシュはパソコン向けの動画再生で圧倒的なシェアを誇るが、
>ジョブズ氏は、携帯向けには信頼性や消費電力で問題があると主張し、アップルの製品には使わなかった。
>アドビはフラッシュの優位性を主張してきたが、
>幹部はこの日、「主な携帯機器では今やHTML5が広く支持されている」と敗北を認めた。




Apple大勝利(^-^)/


AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 89勝目
113 :SIM無しさん[sage]:2011/11/12(土) 11:26:19.25 ID:Lh7Mat7u
世界のセレブ御用達のiPhone
パチモンコソ泥井戸は恥ずかしくて使えません><




ヴィクトリア・ベッカムのiPhoneは260万円の24金製
http://hollywoodhotgossip.blog88.fc2.com/blog-entry-1561.html


AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 89勝目
127 :SIM無しさん[sage]:2011/11/12(土) 11:39:26.58 ID:Lh7Mat7u
安物プラスチッキーなパチモン握りしめて
泥厨が一言↓
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 89勝目
148 :SIM無しさん[sage]:2011/11/12(土) 11:56:33.42 ID:Lh7Mat7u
>>140

×あっても無くても良いと

○無い方が良いと



AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 89勝目
171 :SIM無しさん[sage]:2011/11/12(土) 12:44:30.31 ID:Lh7Mat7u
Apple大勝利でFlash厨ファビョりまくりw
メシウマ
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 89勝目
183 :SIM無しさん[sage]:2011/11/12(土) 13:24:59.37 ID:Lh7Mat7u
iOSの元になったシステムで開発されたWebでホルホルする泥厨w
AndroidはなぜiPhoneに負けたのか?
47 :SIM無しさん[sage]:2011/11/12(土) 13:28:56.06 ID:Lh7Mat7u
価格コム()笑
iPhone vs android vs WindowsPhone
768 :SIM無しさん[]:2011/11/12(土) 13:30:10.87 ID:Lh7Mat7u
2台くらい
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 89勝目
186 :SIM無しさん[sage]:2011/11/12(土) 13:35:50.29 ID:Lh7Mat7u
>>185
えっ?知らんの?
さすがは情弱泥厨w
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 89勝目
191 :SIM無しさん[sage]:2011/11/12(土) 13:45:45.48 ID:Lh7Mat7u
>>188
WebはiOSの元になったシステムで開発されたんだよ
いくら情弱でもそれくらい覚えとけ
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 89勝目
194 :SIM無しさん[sage]:2011/11/12(土) 13:52:34.11 ID:Lh7Mat7u
>>193
Webの開発者も知らんのかw
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 89勝目
203 :SIM無しさん[sage]:2011/11/12(土) 14:22:17.53 ID:Lh7Mat7u
情弱泥厨()笑



WebはiOSの元となったNeXTSTEPで開発された

WebはCERNにいたティム・バーナーズリーがNeXTSTEPを使って開発した
NeXTのマシンがWebの開発にとって重要な役目を果たしたことは
バーナーズリー自身の次の言葉でも分かる

>当時ティム・バーナーズリーは開発にNeXTのマシンを使っていたという。
>後に彼はこう語っている、「NeXTのシステムはWebの誕生に大きな役割を果たしました。
>NeXTにあのような優れたオブジェクト型のツールキットがなかったら、
>あの時期にWebをスタートさせることはできなかったでしょう」

http://bit.ly/qrwyiK

NeXTはAppleの創業者ジョブズの会社であり、Appleに買収されNeXTの技術と共にジョブズはAppleに復帰した
現在のMac OS XとiOSにNeXTは生きている

AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 89勝目
212 :SIM無しさん[sage]:2011/11/12(土) 14:54:25.84 ID:Lh7Mat7u
Googleの犠牲者達
死屍累々
これ以上犠牲者を増やすなGoogle



ベータをメーカーと消費者にかぶせるGoogleの犠牲: LogitechがGoogle TVで1億ドルを失う
http://jp.techcrunch.com/archives/20111111logitech-falls-prey-to-googles-beta-mentality-to-the-tune-of-100-million/

>2010年のGoogle I/Oに行った人はおぼえていると思うが、
>デモは失敗の連続で、開発担当者たちですらまともにコントロールできなかった。

>しかし、完熟前のソフトウェアを熱心に売り込みたがるGoogleの激しい欲望の犠牲になったのは、同社だけではない。
>MotorolaのXoomは、今年の初めにiPadの対抗機種として発売されたが、
>これもやはり、正規にロンチした製品としては最悪のデバイスだった。

>Logitechを皮切りに、メーカーのGoogle離れが始まるだろう。


AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 89勝目
213 :SIM無しさん[sage]:2011/11/12(土) 14:54:49.40 ID:Lh7Mat7u

>主な犯人はバグだらけのHoneycomb…Androidのタブレットバージョン…だった。




オンボロイド()笑

AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 89勝目
218 :SIM無しさん[sage]:2011/11/12(土) 15:14:40.03 ID:Lh7Mat7u
由緒正きiOS
寄せ集めパクりもんの泥

AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 89勝目
229 :SIM無しさん[sage]:2011/11/12(土) 15:27:30.99 ID:Lh7Mat7u
最初から不安定な泥
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 89勝目
247 :SIM無しさん[sage]:2011/11/12(土) 15:45:37.78 ID:Lh7Mat7u
>>246

Google「どうせタダなんだから完成度低くてもいいよね。」


AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 89勝目
287 :SIM無しさん[sage]:2011/11/12(土) 17:40:28.88 ID:Lh7Mat7u
>>284
ガラけ〜も含んだ数字だぞ
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 89勝目
290 :SIM無しさん[sage]:2011/11/12(土) 17:42:40.39 ID:Lh7Mat7u
ガラけ〜が50%、iPhoneが25%だから泥も25%だな
あれだけ機種出してiPhoneとトントンとは情けないなw
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 89勝目
402 :SIM無しさん[sage]:2011/11/12(土) 19:48:07.36 ID:Lh7Mat7u
>>384
メモリはバッテリー消費するから多ければ多いほど快適なわけじゃない

AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 89勝目
412 :SIM無しさん[sage]:2011/11/12(土) 19:56:36.66 ID:Lh7Mat7u
Googleの犠牲者達
死屍累々
これ以上犠牲者を増やすなGoogle



ベータをメーカーと消費者にかぶせるGoogleの犠牲: LogitechがGoogle TVで1億ドルを失う
http://jp.techcrunch.com/archives/20111111logitech-falls-prey-to-googles-beta-mentality-to-the-tune-of-100-million/

>2010年のGoogle I/Oに行った人はおぼえていると思うが、
>デモは失敗の連続で、開発担当者たちですらまともにコントロールできなかった。

>しかし、完熟前のソフトウェアを熱心に売り込みたがるGoogleの激しい欲望の犠牲になったのは、同社だけではない。
>MotorolaのXoomは、今年の初めにiPadの対抗機種として発売されたが、
>これもやはり、正規にロンチした製品としては最悪のデバイスだった。
>主な犯人はバグだらけのHoneycomb…Androidのタブレットバージョン…だった。

>Logitechを皮切りに、メーカーのGoogle離れが始まるだろう。




AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 89勝目
418 :SIM無しさん[sage]:2011/11/12(土) 20:05:16.97 ID:Lh7Mat7u
>>417
そうか?
容量別に別けてiPhoneを分散させてランキングに不利にしている
それ以上に泥が売れないだけ
iPhone vs android vs WindowsPhone
785 :SIM無しさん[]:2011/11/12(土) 20:08:14.62 ID:Lh7Mat7u
ブラウザの要求してる権限が「完全なインターネットアクセス」で
どうやって防げと?w

AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 89勝目
422 :SIM無しさん[sage]:2011/11/12(土) 20:18:30.03 ID:Lh7Mat7u
>>421
おまえiPodの時のこと知らん情弱かw
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 89勝目
462 :SIM無しさん[sage]:2011/11/12(土) 20:46:40.90 ID:Lh7Mat7u
iPhoneユーザーでは想像も出来ない世界がここに


Android・SDに移動できるアプリ・できないアプリ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1314583619/


AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 89勝目
473 :SIM無しさん[sage]:2011/11/12(土) 20:55:36.20 ID:Lh7Mat7u
ワールドカップバレー2011

日本 VS 韓国


泥厨「ガンバレ韓国!ガンバレ韓国!」



AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 89勝目
479 :SIM無しさん[sage]:2011/11/12(土) 20:57:45.70 ID:Lh7Mat7u
ランキングボロ負けの泥
ついにランキング否定に走るw

メシウマw


AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 89勝目
486 :SIM無しさん[sage]:2011/11/12(土) 21:00:59.03 ID:Lh7Mat7u
>>483
全てがパクりか

ドコモにはサムチョンがある(キリッ


恥ずかしくないんか?w


AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 89勝目
491 :SIM無しさん[sage]:2011/11/12(土) 21:05:15.11 ID:Lh7Mat7u
泥厨はパソコン持ってないもんなw
全部手動かよw
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 89勝目
494 :SIM無しさん[sage]:2011/11/12(土) 21:08:15.12 ID:Lh7Mat7u
>>492
えっ?パソコン必須じゃないけど?w
iCloudでバックアップも自動で完璧だし
また差がついたなw
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 89勝目
497 :SIM無しさん[sage]:2011/11/12(土) 21:09:45.83 ID:Lh7Mat7u
>>496
それ以前にサムチョンは無いだろw
サムチョンだぞ?w
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 89勝目
501 :SIM無しさん[sage]:2011/11/12(土) 21:12:53.57 ID:Lh7Mat7u
世界一のブランドAppleとパクり企業サムチョン

比較すること自体間違い


AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 89勝目
508 :SIM無しさん[sage]:2011/11/12(土) 21:16:34.36 ID:Lh7Mat7u
>>502

iPhone4、11ヶ月連続トップ独走中(^-^)/
なあ、iPhone5が出る迄にひと月でいいからトップ取れよ暗泥
さすがにこれじゃ恥ずかしすぎるだろw


2011年5月の携帯電話ランキング、ホワイト効果? 「iPhone 4」16GBモデルが初の1位に
http://bcnranking.jp/news/1106/110610_20240.html

>2011年5月の携帯電話ランキングは、「iPhone 4」の16GBが1位に、32GBモデルが2位に入り、
>2010年10月以来のワンツーフィニッシュを飾った。
>この2モデルの販売台数を合算すると、2010年7月以降、「iPhone 4」は11か月連続トップとなり、
>実質的にはずっと1位だった。


>実質的にはずっと1位だった。
>実質的にはずっと1位だった。
>実質的にはずっと1位だった。

AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 89勝目
516 :SIM無しさん[sage]:2011/11/12(土) 21:19:51.13 ID:Lh7Mat7u
>>510

泥厨「烏合の衆は束にならないと勝負できないから機種別はカンベンして」


AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 89勝目
541 :SIM無しさん[sage]:2011/11/12(土) 21:32:33.02 ID:Lh7Mat7u
>>529
さすがは情弱w


AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 89勝目
548 :SIM無しさん[sage]:2011/11/12(土) 21:35:08.32 ID:Lh7Mat7u
>>528
GoogleのサービスはiPhoneで使える
AppleのサービスはiPhoneでしか使えない

あとは分かるな?w

AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 89勝目
567 :SIM無しさん[sage]:2011/11/12(土) 21:41:44.61 ID:Lh7Mat7u
>>560
Gmailの通知くらいggks
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 89勝目
571 :SIM無しさん[sage]:2011/11/12(土) 21:43:30.06 ID:Lh7Mat7u
HTML5の普及に一番熱心なのはAppleなんだよ
情弱泥厨には分からないだろうがw
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 89勝目
582 :SIM無しさん[sage]:2011/11/12(土) 21:48:48.72 ID:Lh7Mat7u

ジョブズ「Flashなんか誰も使わなくなる、これからはHTML5だ」


AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 89勝目
589 :SIM無しさん[sage]:2011/11/12(土) 21:51:02.80 ID:Lh7Mat7u
>>576
WebKitを開発してるのはApple
泥は情弱だからこれでは分からないかなw

次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。