トップページ > スマートフォン > 2011年11月11日 > sDcrzrms

書き込み順位&時間帯一覧

31 位/4983 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000035180000017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
SIM無しさん
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 88勝目

書き込みレス一覧

AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 88勝目
594 :SIM無しさん[sage]:2011/11/11(金) 15:12:11.80 ID:sDcrzrms
ガラケーから逃げて飛び乗ったら
泥船Androidたった。
なんか笑えないね。
また次も沈む船を選ぶ予感。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 88勝目
618 :SIM無しさん[sage]:2011/11/11(金) 15:36:16.04 ID:sDcrzrms
Androidが出荷増えたのは
iPhoneが一年半出さなかったから。iPhoneそっくりを大量に店頭に並べりゃ
よく分かってない人は飛びつく。
これiPhoneと同じようなものでしよって。
この半年Androidはそうやって大量出荷を続けた。
でも本家が多キャリアで早めにリリースされると
ばったものは忘れられる。iPhone5の発売が遅れるのを
泥はお祈りするべきかもねw
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 88勝目
622 :SIM無しさん[sage]:2011/11/11(金) 15:46:30.54 ID:sDcrzrms
Androidに魅力があるから飛びつくんじゃない。
自分のキャリアにiPhoneが無いから、新iPhoneが出ないから
iPhoneの代わりによく似たAndroidをとりあえず買う。
代償行為だね。AndroidはiPhoneの影。だからイメージか暗い。
内向的な人が好むというデータもそれが理由かね?
オタ専用機。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 88勝目
666 :SIM無しさん[sage]:2011/11/11(金) 16:37:22.59 ID:sDcrzrms
>>639
リブレイスにはそんなに悪くないニュアンスもあるけど
Androidはまじパクリだからな〜Apple激怒りもしょうがない。
剽窃してごてごて付け足してただ儲けのために売りさばく。
消耗したらまたAppleのアイデアかっぱらって
偽物で商売。Androidはそうやってしょうするだけの存在に見えて
害虫臭いな。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 88勝目
669 :SIM無しさん[sage]:2011/11/11(金) 16:40:31.85 ID:sDcrzrms
そうだよなーAndroidはアンチ用なんだ。
アンチって、あるものが嫌だから別のものに飛びつく。
それが良いからじゃーないよね。
発想の根本がプア。なもんで、iPhoneをやたら憎むし。
辛い人生だと思うw
やっぱり暗くてオタ専用機だわ。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 88勝目
674 :SIM無しさん[sage]:2011/11/11(金) 16:42:51.12 ID:sDcrzrms
お互い様って、パクリ認めてるw
iPhoneはパクリじゃないけどなw
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 88勝目
683 :SIM無しさん[sage]:2011/11/11(金) 16:52:47.07 ID:sDcrzrms
ま〜でも泥棒ってのは現行犯でも
盗んでないと言い張るもんだしね。
シラ切り通すんだろうね。
せっせと意欲的に盗みながらw
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 88勝目
687 :SIM無しさん[sage]:2011/11/11(金) 16:56:29.69 ID:sDcrzrms
ギャラクシーもパクリじゃないと言い張ってたよね泥は。
でも判決はAppleが連勝。ギャラクシーは泥棒だった。
今後もっとはっきりしていくね。各国で結審が相次ぐから。
法廷で何がパクリかどんどんはっきりする。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 88勝目
698 :SIM無しさん[sage]:2011/11/11(金) 17:04:40.02 ID:sDcrzrms
iPhone : iPhoneが素晴らしいからiPhoneが欲しくて選ぶ

Android : iPhoneが嫌いだからiPhone以外を選ぶ。

ネガティブな選択だな〜どうりで暗いわけだw
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 88勝目
742 :SIM無しさん[sage]:2011/11/11(金) 18:00:11.70 ID:sDcrzrms
統計での差を、ばかりではないけど傾向があるというなら
あは内向的ユーザーが多くiPhoneは外交的なユーザーが多い
というデータも傾向として認められるということだね。
Androidは内向的で人付き合いが苦手な人がより好む。
iPhone嫌いのアンチ体質が好む。ネガ感情からの選択。
タダが好きで、自由と言われればウイルス気にしない人が好む。
積極的にAndroid選ぶ人の傾向が見えてくるな〜

AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 88勝目
745 :SIM無しさん[sage]:2011/11/11(金) 18:03:01.39 ID:sDcrzrms
あとは、盗品を平気で使える、を追加しないとねw
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 88勝目
746 :SIM無しさん[sage]:2011/11/11(金) 18:04:10.12 ID:sDcrzrms
>>743
あるよ〜でも今外だから帰るまで待ってて。あとで必ず出すw
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 88勝目
751 :SIM無しさん[sage]:2011/11/11(金) 18:07:10.84 ID:sDcrzrms
都合の悪いこと言われたからってかっとするなw
事実そういう統計があるから諦めなw
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 88勝目
758 :SIM無しさん[sage]:2011/11/11(金) 18:12:58.67 ID:sDcrzrms
まじか。今出せってかw
めんどくさいな〜
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 88勝目
765 :SIM無しさん[sage]:2011/11/11(金) 18:16:45.83 ID:sDcrzrms
つ http://jp.techcrunch.com/archives/20110815androids-pessimists-iphones-optimists/
Androidユーザーはケチで悲観主義で内向的

ひとつはすぐ見つけたけど、あと一つはブクマ深い階層なのかすぐ見つからない。
今はこれで勘弁w
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 88勝目
768 :SIM無しさん[sage]:2011/11/11(金) 18:17:32.91 ID:sDcrzrms
>>763
お、さんきゅw
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 88勝目
774 :SIM無しさん[sage]:2011/11/11(金) 18:25:19.70 ID:sDcrzrms
さ、気の済むまで言い訳と誤魔化しとすり替えをどうぞ〜
泥お得意のなw ソース元否定なり外国だから関係無い否定なり自分は違うなりw
あとは任せた。電車乗る。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。