トップページ > スマートフォン > 2011年11月11日 > jgn3kAcU

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/4983 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000010359132400000028



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
SIM無しさん
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 88勝目

書き込みレス一覧

AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 88勝目
316 :SIM無しさん[sage]:2011/11/11(金) 09:09:51.06 ID:jgn3kAcU
アホン信者って想像力豊かだよねw
それはもう現実との境を曖昧にするぐらいに
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 88勝目
345 :SIM無しさん[sage]:2011/11/11(金) 11:00:30.85 ID:jgn3kAcU
ドラマ「相棒」で及川光博がなんとiphoneを逆さに持ち使用、そのままオンエアされる
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1320963216/

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYtaGIBQw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYoZmJBQw.jpg

iPhone逆持ち

ミッチー「なんか小道具で使えっていうから使ってるだけですから、まさか本当に使ってると思ってないよね?」
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 88勝目
363 :SIM無しさん[sage]:2011/11/11(金) 11:31:06.84 ID:jgn3kAcU
別にアンドロイドが流行ってるわけじゃないしな
自分の要求を満たす端末を選んだらそれがアンドロイド搭載だったってだけ
そしてそれが

2011年度上期スマートフォン国内シェア

Android 79.6%
iOS 18.7%

こういう結果になったわけで
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 88勝目
368 :SIM無しさん[sage]:2011/11/11(金) 11:37:15.44 ID:jgn3kAcU
スマホにはそれぞれ特徴がある
アイフォンはその内の「ヌルヌル」の特徴を備え、その需要は2割程度ある
それ以外の需要はアンドロイドが満たしている

よく「アイフォンは1機種で」とか言ってるけどそれがアイフォンの限界でもあるんだよね
その他の需要を満たせる端末をだせるわけでもないんだから
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 88勝目
401 :SIM無しさん[sage]:2011/11/11(金) 12:20:42.53 ID:jgn3kAcU
>>395
上に書いただろ、そういう需要は2割程度だと
それしかないのなら別の機能ある方を選ぶよって結果が今なんだから
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 88勝目
420 :SIM無しさん[sage]:2011/11/11(金) 12:36:28.37 ID:jgn3kAcU
何年先になるかもわからないHTML5のことで勝ち誇るくせに
もうまもなく標準装備になるスクショをネタにあげてくるとか
ほんと自爆が好きだな
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 88勝目
430 :SIM無しさん[sage]:2011/11/11(金) 12:45:22.34 ID:jgn3kAcU
アップルの審査ってのは使えそうなアプリは登録させずにOSの機能に追加して
さも自分の手柄のように発表するためのシステムだからな
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 88勝目
447 :SIM無しさん[sage]:2011/11/11(金) 12:52:56.54 ID:jgn3kAcU
>>442
つまりアンドロイドはオーダーメイドハウスで
アイフォンは量産型建売住宅ってところだな
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 88勝目
456 :SIM無しさん[sage]:2011/11/11(金) 12:57:36.32 ID:jgn3kAcU
アイフォンはブランド、とか言ってたがその「ブランド」イメージに一番近いものがようやくわかった

レオパレスだな
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 88勝目
475 :SIM無しさん[sage]:2011/11/11(金) 13:06:57.61 ID:jgn3kAcU
>>466
ちょっと学識があれば「おっとこれじゃ悪魔の証明になるな・・・やめとこう」と思いとどまれるんだがな
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 88勝目
495 :SIM無しさん[sage]:2011/11/11(金) 13:14:42.48 ID:jgn3kAcU
なりすましネガキャンでもなきゃここまで醜態晒さないよな
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 88勝目
507 :SIM無しさん[sage]:2011/11/11(金) 13:20:24.93 ID:jgn3kAcU
あれ?
実害の話からマルウェアの話にすりかえようとしてんの?
マルウェアがどういうことをしてどういう害が出たって話じゃないの?
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 88勝目
522 :SIM無しさん[sage]:2011/11/11(金) 13:28:56.48 ID:jgn3kAcU
>>512
お前自分でウイルスマルウェアと実害を区別して書いてるじゃんw

443 名前:SIM無しさん[sage] 投稿日:2011/11/11(金) 12:51:21.36 ID:mV4l7Chw [10/31]
>>439
論点ズレ。ところで全然ないんだな?
大袈裟なこと言ってないか?全然ってゼロだぞ?
圧倒的な信じられない量のウイルスマルウエアが見つかって
実害ないんだな?w
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 88勝目
538 :SIM無しさん[sage]:2011/11/11(金) 13:41:41.37 ID:jgn3kAcU
悪魔の証明を突っ込まれたときに踏みとどまれなかったのが全ての失敗だったな

「お前が宇宙人でないことを証明して見ろ」
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 88勝目
544 :SIM無しさん[sage]:2011/11/11(金) 13:47:13.42 ID:jgn3kAcU
>>541
なんでお前はさっきから自分が言い出したことの証明責任を相手に転嫁するんだ?
あるっていうなら自分がまずソースを出すのが常識だぞ

お前昨日近くのコンビニで万引きしたろ?
してないって証拠は?監視カメラからも上手に隠れやがって、盗んだ商品もどこかに隠したんだろ?
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 88勝目
546 :SIM無しさん[sage]:2011/11/11(金) 13:48:26.33 ID:jgn3kAcU
>>542
「悪魔の証明を実際に求めちゃった」ケースですな
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 88勝目
551 :SIM無しさん[sage]:2011/11/11(金) 13:53:30.24 ID:jgn3kAcU
>>549
な?
頭にきたのにまかせて適当なこと書き込むともっと酷い目にあうってよくわかったろ?
どこが失敗だったかよく反省しような
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 88勝目
555 :SIM無しさん[sage]:2011/11/11(金) 13:57:31.13 ID:jgn3kAcU
>>553
っていいながらそんなレスしちゃう

悔しかったね、成長しようね
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 88勝目
572 :SIM無しさん[sage]:2011/11/11(金) 14:19:23.98 ID:jgn3kAcU
>>569
ピンクの人がなんだって?
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 88勝目
598 :SIM無しさん[sage]:2011/11/11(金) 15:14:04.40 ID:jgn3kAcU
>>593
ここでアンドロイド触って駄目だとか言ってるひとは
ホームを2,3回スクロールして少しカクつきがあっただけで駄目だとか言ってる人達だから
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 88勝目
612 :SIM無しさん[sage]:2011/11/11(金) 15:25:03.48 ID:jgn3kAcU
アホン厨が殊更にアイフォンの素晴らしさを説明くださるたびに
じゃあなんでこんな世界シェアになっちゃったんだろうね
って疑問がよぎるわけよ
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 88勝目
619 :SIM無しさん[sage]:2011/11/11(金) 15:36:22.05 ID:jgn3kAcU
世界の話してんだけどなぁ

そもそも「端末の良さ」なんて使ってみなきゃわからないものを消費者は決め手にしないんだよね
名前を知ってるとかそれこそ店頭で少しいじるぐらいのさわりの良さだけで決める
そのさわりの部分に注力したんだよね、ジョブズはよく分かってたよ
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 88勝目
682 :SIM無しさん[sage]:2011/11/11(金) 16:52:35.38 ID:jgn3kAcU
いや起源はどうあれ今のスマホのスタイルを広めたのは間違いなくアイフォンだな
そのおかげで一気に世界は進歩したよ、流石スティーブ・ジョブズだ

そしてそのスティーブには申し訳ないが、俺はそれによって登場した別のより優れた端末を選んでしまったんだ
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 88勝目
689 :SIM無しさん[sage]:2011/11/11(金) 16:57:55.19 ID:jgn3kAcU
>>684
自分だけが幸せ
他の奴は騙されてる

↑この症状はヤヴァイから気を付けろよ^^
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 88勝目
695 :SIM無しさん[sage]:2011/11/11(金) 17:02:20.75 ID:jgn3kAcU
>>694
今のトヨタ車を見てT型フォードのパクリなんて思う奴はいないだろ?
アイフォンは元祖であるはあるがもうそれだけなんだよ
数多あるスマートフォンの中で真ん中からちょっと上にあるぐらいのワンノブゼム
ユーザーは自分に出会った端末を選べばそれでいい
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 88勝目
702 :SIM無しさん[sage]:2011/11/11(金) 17:07:05.06 ID:jgn3kAcU
>>699
なーんかほんと宗教勧誘そっくりね
俺は自分で選んで買って満足してるってのに
執拗に「あなたは本当は不幸なのよ!」とかさ
アイフォンのヌルヌルだの追従性だのも知っての上での選択したってのに
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 88勝目
712 :SIM無しさん[sage]:2011/11/11(金) 17:14:36.04 ID:jgn3kAcU
>>709
その事実は既に正しくないし、哀れとか言い出したのはあなたですよ?
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 88勝目
715 :SIM無しさん[sage]:2011/11/11(金) 17:17:11.36 ID:jgn3kAcU
ってゆうかやってることは宗教勧誘そのものなのに
それについて無自覚ってことがほんと怖いわ
完全にハマった状態ってこういうこというのね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。