トップページ > スマートフォン > 2011年11月11日 > YiuIcaIQ

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/4983 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数11000000000010020011423319



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
SIM無しさん
Tasker Part4
こんなアプリ探してます 5本目
こんなアプリ探してます 6本目
SwipePad関連スレ
【質問厳禁】Androidの神アプリを挙げるスレpart18

書き込みレス一覧

Tasker Part4
143 :SIM無しさん[sage]:2011/11/11(金) 00:37:42.56 ID:YiuIcaIQ
zoom(widgetのtasker)+tasker+SukeSukeWidget(前面にwidgetを表示、タッチも可能)
である程度のランチャー作れる。

ということに気付きいろいろ試し中
こんなアプリ探してます 5本目
988 :SIM無しさん[sage]:2011/11/11(金) 01:08:13.38 ID:YiuIcaIQ
>>987
テンプレも使えなければしょうがないだろ
Tasker Part4
145 :SIM無しさん[sage]:2011/11/11(金) 12:14:24.99 ID:YiuIcaIQ
>>144
sukesukeは透明度、widgetの表示非表示、タッチ可能かどうかを前面に表示されるボタン
をどうにかするだけで設定可能。

基本、zoomをおく、そのzoomをクリックでアプリ or ショートカット or task or taskermenuを動かす。

また、zoomの各widget、そしてelementの表示非表示はtaskerでいじれる。
つまりこのアプリを使ってる時は〜をとか、シェイクで表示非表示変更したり。
前面にフィルターとして画像をはっつけて、好きな時に変更したり。

浮遊メモみたいなのなんかもできる。

dpadや各種ボタンを前面に表示したり。

自分は何もまだ作ってないので、具体性に乏しい具体例しか出せん
こんなアプリ探してます 6本目
38 :SIM無しさん[sage]:2011/11/11(金) 15:23:50.91 ID:YiuIcaIQ
>>22
常駐が何を指すかわからん。

通知なら設定で非表示可能。
クリップボードの履歴を残すのは常駐しなきゃ無理。

定型文だけ使いたいなら、クリップボード監視やめればいいだけ。

とりあえず似たものとしては clipstore、copipeとかがあるね
Tasker Part4
147 :SIM無しさん[sage]:2011/11/11(金) 15:48:30.42 ID:YiuIcaIQ
>>146
試してみよう
SwipePad関連スレ
894 :SIM無しさん[sage]:2011/11/11(金) 18:55:21.52 ID:YiuIcaIQ
>>893
ワンクリックはswipeと比べて便利だけど、
12個もなに登録するの?
SwipePad関連スレ
896 :SIM無しさん[sage]:2011/11/11(金) 19:03:29.70 ID:YiuIcaIQ
>>895
swipepadみたいなのじゃなくってこと?

SwipeSwitcher、扇、スカイフィッシュ
SwipePad関連スレ
903 :SIM無しさん[sage]:2011/11/11(金) 20:00:28.41 ID:YiuIcaIQ
>>901
zMooth このあたりがジェスチャーとして結構いい感じ。

ジェスチャーモードの切り替えって結局、
切り替え→ジェスチャー の2度手間なので、
始点を押してそこから指を離さずジェスチャーがいいと思う。

始点自体はなるべく透明でもいいので、画面の真ん中あたりにもおけるし。
SwipePad関連スレ
905 :SIM無しさん[sage]:2011/11/11(金) 20:19:57.69 ID:YiuIcaIQ
>>900
前のアプリに直に戻る機能のみのアプリかショートカットがあればいいんだけどね。
taskerにそゆ項目あるけど、自機種では使えないし・・・
こんなアプリ探してます 6本目
54 :SIM無しさん[sage]:2011/11/11(金) 20:45:18.89 ID:YiuIcaIQ
>>53
基本的に戻るキーでアプリ終了。ブラウザ以外なら3〜5回連打すればどんなアプリでも終了するだろ。
swipepadとかで別アプリに移動とか、ホームボタンを押さなければね。
Tasker Part4
164 :SIM無しさん[sage]:2011/11/11(金) 20:47:39.81 ID:YiuIcaIQ
他のセキュリティアプリやサービスみたいに、
データの完全消去をする方法ってないかな。
こんなアプリ探してます 6本目
59 :SIM無しさん[sage]:2011/11/11(金) 21:20:38.66 ID:YiuIcaIQ
>>58
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1312419555/
SwipePad関連スレ
908 :SIM無しさん[sage]:2011/11/11(金) 21:24:17.07 ID:YiuIcaIQ
>>907
勘違いしてるよ。
>>前のアプリに直に戻る機能のみのアプリかショートカット
ってのをswipepadや扇に登録して使えればなぁってことで、
swipeswitcherは指してない。
SwipePad関連スレ
910 :SIM無しさん[sage]:2011/11/11(金) 22:14:17.21 ID:YiuIcaIQ
swipepadや扇に一つ前のアプリに戻るをショートカットとして登録する方法わかったので報告

用意するもの
PreviousAppかswipeswitcher
アプリのactivityのショートカットを作れるアプリ(launcherproとか)

ショートカット>launcherpro>PreviousAppの前に戻るactivityを登録する。

taskerでもアプリのactivty起動のtaskできそうだけど、
やり方わからないので・・・action intentでいけそうだけど
【質問厳禁】Androidの神アプリを挙げるスレpart18
723 :SIM無しさん[sage]:2011/11/11(金) 22:25:53.13 ID:YiuIcaIQ
PreviousApp!
一つ前のアプリに戻るだけのアプリ。
call or serchかカメラ長押しで起動。
Tasker Part4
167 :SIM無しさん[sage]:2011/11/11(金) 22:47:58.91 ID:YiuIcaIQ
>>166
あくまで推測だけど・・・
taskerの監視周期の問題かと(設定で変更可能)
cellnearは画面onでは常時監視だけど、displayoff時は設定での監視周期に基づくかも。

なので家のエリアに入ってすぐに携帯をつけたらそうなるはず。
家についてoff時の監視周期以上の時間放置すればwifionが画面offでも動いてるはず。
Tasker Part4
170 :SIM無しさん[sage]:2011/11/11(金) 23:00:58.40 ID:YiuIcaIQ
>>169
yes defalutいくつだっけ?
個人的には10分以上を推薦。(自分は20分)バッテリー消費との兼ね合いも考えるとね。
こんなアプリ探してます 6本目
81 :SIM無しさん[sage]:2011/11/11(金) 23:41:34.09 ID:YiuIcaIQ
>>62
カメラのフラッシュのことかな?

需要少ないので、そゆアプリはないと思う。
なのでtaskerをすすめる。
teslaってアプリもあったほうがいいかな。
【質問厳禁】Androidの神アプリを挙げるスレpart18
732 :SIM無しさん[sage]:2011/11/11(金) 23:53:08.53 ID:YiuIcaIQ
>>731
何があったの?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。