トップページ > スマートフォン > 2011年11月11日 > VV6a6bMA

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/4983 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00100000100000060161342227



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
SIM無しさん
【ROM焼き】docomo Xperia acro SO-02C Part2
docomo AQUOS PHONE SH-01D part2
au Xperia acro IS11S by SonyEricsson stage56
docomo Xperia acro SO-02C 質問スレ Part4
【ROM焼き】MEDIAS N-04C root化3【厨房お断り】
docomo Xperia acro SO-02C Part55
docomo MEDIAS N-04C part39
【ROM焼き】docomo Xperia arc SO-01C root15
【ROM焼き】docomo Xperia arc SO-01C root16

書き込みレス一覧

【ROM焼き】docomo Xperia acro SO-02C Part2
240 :SIM無しさん[sage]:2011/11/11(金) 02:30:31.14 ID:VV6a6bMA
>>235
是非ともうpして下さいお願いします
docomo AQUOS PHONE SH-01D part2
689 :SIM無しさん[sage]:2011/11/11(金) 08:35:59.96 ID:VV6a6bMA
Myショップは、その店独自のサービス。
店のHPも頻繁に更新している所は、やる気もあるのでサービスも良いけど、
何ヶ月も更新のないショップは、やめたほうがいい。
Myショップは、どこに決めようが勝手なんだし…
au Xperia acro IS11S by SonyEricsson stage56
442 :SIM無しさん[sage]:2011/11/11(金) 15:00:48.96 ID:VV6a6bMA
>>379,387
持ってる端末に対する直接的な苦情は、販売元のauに対応してもらうのがベターじゃないかね。
ソニエリに苦情入れるのは自由だけど、直接の客じゃないし。製品共通の不具合とかなら問い合わせる価値あるかもしれんけど。

>>439
rootスレ行けば幸せになれるよ
【ROM焼き】docomo Xperia acro SO-02C Part2
263 :SIM無しさん[sage]:2011/11/11(金) 15:24:17.27 ID:VV6a6bMA
>>262
FlashToolか何かでsystemだけ初期化すればいいじゃん。
【ROM焼き】docomo Xperia acro SO-02C Part2
264 :SIM無しさん[sage]:2011/11/11(金) 15:25:01.51 ID:VV6a6bMA
>>243
レス遅くなってすまそ うpありがとう
docomo Xperia acro SO-02C 質問スレ Part4
908 :SIM無しさん[sage]:2011/11/11(金) 15:31:04.40 ID:VV6a6bMA
>>906
AOSSの話ならそっち系の情報ググればいくらでも出て来るんじゃねーの?

>>907
スレタイ嫁、話はそれからだ。
【ROM焼き】MEDIAS N-04C root化3【厨房お断り】
124 :SIM無しさん[sage]:2011/11/11(金) 15:33:00.22 ID:VV6a6bMA
>>123
framework-res.apk入れ替えた方が速いんじゃないかと
【ROM焼き】MEDIAS N-04C root化3【厨房お断り】
126 :SIM無しさん[sage]:2011/11/11(金) 15:49:25.38 ID:VV6a6bMA
>>125
よし 作り直そうぜ
au Xperia acro IS11S by SonyEricsson stage56
478 :SIM無しさん[sage]:2011/11/11(金) 17:09:27.52 ID:VV6a6bMA
>>465,473
黙ってAQUOSケータイにでもしとけ
【ROM焼き】docomo Xperia acro SO-02C Part2
268 :SIM無しさん[sage]:2011/11/11(金) 18:30:35.42 ID:VV6a6bMA
「acroだと交換が必要って説明書に書いてあるんですけど」
docomo Xperia acro SO-02C Part55
516 :SIM無しさん[sage]:2011/11/11(金) 18:31:24.99 ID:VV6a6bMA
>>515
root取ってセキュリティホール潰せば良いのでは?
au Xperia acro IS11S by SonyEricsson stage56
503 :SIM無しさん[sage]:2011/11/11(金) 18:35:14.97 ID:VV6a6bMA
>>483
その辺に転がってるzipの展開さえ出来れば、端末エミュレータで頑張れば取れるけどな。
まぁスレ違いだけど頑張れ

>>501
今売れてる32GBのClass 4の話だろ。
16GBあたりのやつならSLCとかMLC混在してるし事情が違うぞ
docomo MEDIAS N-04C part39
520 :SIM無しさん[sage]:2011/11/11(金) 18:36:41.81 ID:VV6a6bMA
グローバルモデルに抵抗ある人なら
今だと安いガラスマとしてとして悪くない選択肢なんじゃない?
docomo MEDIAS N-04C part39
522 :SIM無しさん[sage]:2011/11/11(金) 18:55:55.18 ID:VV6a6bMA
>>521
たぶん購入後1年間かと
【ROM焼き】docomo Xperia arc SO-01C root15
983 :SIM無しさん[sage]:2011/11/11(金) 18:58:22.29 ID:VV6a6bMA
>>981
チーズって何だよ

電力不足のエラーが出てるとなると セルフパワーのハブ通さないとダメなんじゃね
docomo MEDIAS N-04C part39
524 :SIM無しさん[sage]:2011/11/11(金) 19:00:04.86 ID:VV6a6bMA
>>523
保証期限切れの製品を交換する理由(責任)ってdocomoにあるの?
docomo MEDIAS N-04C part39
532 :SIM無しさん[sage]:2011/11/11(金) 20:33:47.14 ID:VV6a6bMA
>>531
不具合交換保証とか言ってる>>521の話の流れだから、一連の話にプレミアムクラブの保証の話は含んでない。
>>527はリコール相当の不具合があった時のdocomo側の対応の実態ってとこかな。
もちろん、故障品がプレミアクラブの対象で契約期間中なら、正当な理由がありゃ対応してくれるだろうさ。

>>525-526
基本は電気屋で普通に家電買うのと同じ。それに加えてプレミア何とかって延長保証が付いてたり、
故障確認後に代替品が準備してあって対応が特殊なだけ。だから>>174-175みたいなやり取りがあるわけで。
docomo Xperia acro SO-02C 質問スレ Part4
911 :SIM無しさん[sage]:2011/11/11(金) 20:37:07.24 ID:VV6a6bMA
>>910
一回初期化したら?
【ROM焼き】docomo Xperia arc SO-01C root15
995 :SIM無しさん[sage]:2011/11/11(金) 20:38:37.91 ID:VV6a6bMA
>>994

【ROM焼き】docomo Xperia acro SO-02C Part2
270 :SIM無しさん[sage]:2011/11/11(金) 21:21:18.89 ID:VV6a6bMA
だから不具合ないやつはそのままでいいんでねーの。
いざ台湾行ってトラブったらDS無いんだぜ?
docomo Xperia acro SO-02C 質問スレ Part4
916 :SIM無しさん[sage]:2011/11/11(金) 21:22:48.20 ID:VV6a6bMA
>>914
よかったね。パーミッションでもおかしくなってたのかね
【ROM焼き】MEDIAS N-04C root化3【厨房お断り】
138 :SIM無しさん[sage]:2011/11/11(金) 21:27:37.74 ID:VV6a6bMA
>>137
ホントこのスレって優しいやつ多いなぁ。
【ROM焼き】docomo Xperia arc SO-01C root16
5 :SIM無しさん[sage]:2011/11/11(金) 21:28:48.60 ID:VV6a6bMA
>>1乙
前すれ>>1000母国に帰れ
docomo MEDIAS N-04C part39
536 :SIM無しさん[sage]:2011/11/11(金) 22:17:20.82 ID:VV6a6bMA
>>534
いえいえ
とりあえず次書き込む時は改行どうにかしてくれ
【ROM焼き】MEDIAS N-04C root化3【厨房お断り】
146 :SIM無しさん[sage]:2011/11/11(金) 22:21:56.95 ID:VV6a6bMA
作ってみたんだが上手く動くだろうか。
よかったら誰か試してくれ。今から俺も試す
http://hotfile.com/dl/134730863/7aff248/framework-res.N-04C.zip.html
【ROM焼き】MEDIAS N-04C root化3【厨房お断り】
147 :SIM無しさん[sage]:2011/11/11(金) 23:14:10.35 ID:VV6a6bMA
イオンSIMでうごかねー‥
【ROM焼き】MEDIAS N-04C root化3【厨房お断り】
153 :SIM無しさん[sage]:2011/11/11(金) 23:51:18.96 ID:VV6a6bMA
>>150
なん‥だと
ちょっと試してくる 情報ありがとう


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。