トップページ > スマートフォン > 2011年11月10日 > pRaVQckj

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/5333 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数111200000000000008642325650



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
SIM無しさん
234
docomo Xperia acro SO-02C Part55
docomo Xperia acro SO-02C 質問スレ Part4
au Xperia acro IS11S by SonyEricsson stage55
【ROM焼き】MEDIAS N-04C root化3【厨房お断り】
docomo Xperia ray SO-03C Part20
【ROM焼き】docomo Xperia arc SO-01C root15
docomo MEDIAS WP N-06C Part18
au Xperia acro IS11S by SonyEricsson stage56
docomo MEDIAS N-04C part39
【ROM焼き】au Xperia acro IS11S Root2

その他2スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

docomo Xperia acro SO-02C Part55
93 :SIM無しさん[sage]:2011/11/10(木) 00:00:10.15 ID:pRaVQckj
PC Companionで一発でいけたけど
docomo Xperia acro SO-02C 質問スレ Part4
867 :SIM無しさん[sage]:2011/11/10(木) 01:04:32.43 ID:pRaVQckj
違法かどうかと言われれば別に法律にゃ抵触せんだろうけど
ネカフェの利用規約とかあるならひょっとすると違反になるのかもね
docomo Xperia acro SO-02C Part55
116 :SIM無しさん[sage]:2011/11/10(木) 01:09:20.31 ID:pRaVQckj
あぁーほんとだ
標準ホームにこんなエフェクトがあったなんて知らなかった‥
docomo Xperia acro SO-02C Part55
117 :SIM無しさん[sage]:2011/11/10(木) 01:09:39.25 ID:pRaVQckj
>>114
スレ違い
rootスレ行け
au Xperia acro IS11S by SonyEricsson stage55
748 :SIM無しさん[sage]:2011/11/10(木) 01:10:51.69 ID:pRaVQckj
USB扇風機てwww
【ROM焼き】MEDIAS N-04C root化3【厨房お断り】
73 :SIM無しさん[sage]:2011/11/10(木) 01:21:13.29 ID:pRaVQckj
>>70
>>68の内容が読み取れてないのか?
原因切り分けの為に、まずは既に報告されてる本体のSD不具合か否かを、Link2SD以外の手段でも確認しろって書いたつもりなんだけどな。

3月製なんだからだから全部ダメだなんて俺はどこにも書いてないし、
お前のMEDIASが大丈夫だからって、3月製が全部大丈夫だなんて事ありえねーだろうが。
docomo Xperia acro SO-02C 質問スレ Part4
871 :SIM無しさん[sage]:2011/11/10(木) 01:26:13.05 ID:pRaVQckj
>>869
ネカフェの利用契約の話してるんだが?
docomo Xperia acro SO-02C 質問スレ Part4
872 :SIM無しさん[sage]:2011/11/10(木) 01:28:53.68 ID:pRaVQckj
>>865
インストール云々の話だが、別に管理者権限渡す事は(やるかどうかは別として)やろうと思えばできるだろ。
再起動なり退室なりした時に前の状態へ戻してしまえば良いわけだし。
docomo Xperia ray SO-03C Part20
253 :234[sage]:2011/11/10(木) 01:30:00.21 ID:pRaVQckj
>>252
壁紙はせもぽぬめ以外認めん
【ROM焼き】docomo Xperia arc SO-01C root15
775 :SIM無しさん[sage]:2011/11/10(木) 01:31:23.89 ID:pRaVQckj
>>773
Android SDKにパスが通ってないな。後は頑張ってググれ
au Xperia acro IS11S by SonyEricsson stage55
764 :SIM無しさん[sage]:2011/11/10(木) 01:44:08.42 ID:pRaVQckj
>>763
おっと、俺の悪口はそこまでだ
【ROM焼き】docomo Xperia arc SO-01C root15
779 :SIM無しさん[sage]:2011/11/10(木) 01:45:21.57 ID:pRaVQckj
>>778
普通に1発で通るが?
パス通す先間違えてるとかそんなんだろ。
au Xperia acro IS11S by SonyEricsson stage55
773 :SIM無しさん[sage]:2011/11/10(木) 02:09:52.13 ID:pRaVQckj
>>772
さぁ今すぐソフトウェア更新ボタンを
docomo MEDIAS WP N-06C Part18
392 :SIM無しさん[sage]:2011/11/10(木) 02:55:55.87 ID:pRaVQckj
>>389
1名様ごあんなーい
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1320616983/
au Xperia acro IS11S by SonyEricsson stage56
1 :SIM無しさん[sage]:2011/11/10(木) 16:13:17.60 ID:pRaVQckj
au Xperia acro IS11S のスレッドです。
IS11Sに関係のない機種の話題はご遠慮願います。

【重要】再起動の対処方法
・端末のアップデート
・端末の初期化
・microSDをSDフォーマッタでフォーマット
・SIMカードの差し直し、不良を疑え
これでダメならauショップへGo


ソニーエリクソン公式サイト
http://www.sonyericsson.co.jp/product/au/is11s/
au公式サイト
http://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/smartphone/is11s/

前スレ
au Xperia acro IS11S by SonyEricsson stage55
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1320798340/
au Xperia acro IS11S by SonyEricsson stage56
2 :SIM無しさん[sage]:2011/11/10(木) 16:13:40.09 ID:pRaVQckj
◆関連スレッド

au Xperia acro IS11S 質問スレ stage04
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1318227060/
【ROM焼き】au Xperia acro IS11S Root2
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1318296614/
【ケース】Xperia acro アクセサリーpart3【ストラップ】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1313533734/
Xperia acro IS11S&SO-02C不具合報告・対策スレ2
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1313889599/
Android アプリ総合 Part81
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1319258948/
【Android】教えて!ドロイド君!Part26【質問スレ】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1319697233/

au Xperia acro IS11S by SonyEricsson stage56
3 :SIM無しさん[sage]:2011/11/10(木) 16:13:59.13 ID:pRaVQckj
Xperia acro IS11S プロモーションムービー他
SonyEricssonJP
http://www.youtube.com/watch?v=UhSe7Bx6XZo
http://www.youtube.com/watch?v=d-4d7dtkAgQ
http://www.youtube.com/watch?v=SvBm4MP53Gw
KDDI DESIGNING STUDIO
http://www.youtube.com/watch?v=eThk35CC9Yk
http://www.youtube.com/watch?v=G7g2bYXnUO4
http://www.youtube.com/watch?v=FYRzLtqEFNY

紹介記事
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20110517_446176.html
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1105/17/news042.html
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1105/20/news095.html
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1106/17/news133.html
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/special/20110714/1032960/

auケータイ探検隊
XPERIA acro IS11S 開発者の声
http://k-tai.auone.jp/model/is11s/voice.html

関連動画
http://www.youtube.com/watch?v=6wVn09a3szY
関連まとめ
Xperia acroまとめ
http://matome.naver.jp/odai/2130803061262623701

au Xperia acro IS11S by SonyEricsson stage56
4 :SIM無しさん[sage]:2011/11/10(木) 16:15:00.10 ID:pRaVQckj
Android 2.3.4 アップデート配信開始

ソニエリ発表
1. Video Unlimitedに対応
2. Cメール に検索機能を追加
3. セットアップウィザード → セットアップガイドへの更新
4. メディアサーバー → Connected devicesへの更新
5. メディア探索 → 音楽と動画への更新
6. その他新規アプリ、ウィジェットの追加
http://www.sonyericsson.co.jp/product/au/is11s/update/appli.html

au発表
1. Cメール機能改善
2. POBox touch 4.3
3. 画面キャプチャ機能
4. Bluetooth 機能向上
5. 不具合改善
http://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/smartphone/up_date/is11s/up_date_20111109.html


[PCからのアップデート]
SEUSの利用を推奨。PC Companionでも実施可能。
http://www.sonyericsson.co.jp/support/software/updateservice/

[本体からのアップデート]
システム設定>端末情報>ソフトウェア更新から。(OTA=On the Air)

au Xperia acro IS11S by SonyEricsson stage56
5 :SIM無しさん[sage]:2011/11/10(木) 16:17:16.32 ID:pRaVQckj
次スレ立つ前に前スレが埋まっちゃったみたいなので、とりあえず立てました。
スレ立て初めてなので、どっかミスってたら許して&指摘頂けると助かります。
【ROM焼き】MEDIAS N-04C root化3【厨房お断り】
86 :SIM無しさん[sage]:2011/11/10(木) 16:19:36.11 ID:pRaVQckj
>>85
そのままでいいんじゃない?
au Xperia acro IS11S by SonyEricsson stage56
28 :SIM無しさん[sage]:2011/11/10(木) 16:51:08.16 ID:pRaVQckj
>>25
「2011年11月10日より順次」アップデート開始が公式発表なので、
アップデートが降りてきてるなら、躊躇わずにやってしまって良いと思いますが。
【ROM焼き】MEDIAS N-04C root化3【厨房お断り】
88 :SIM無しさん[sage]:2011/11/10(木) 16:57:49.45 ID:pRaVQckj
問題ないならそのままで
docomo Xperia acro SO-02C 質問スレ Part4
884 :SIM無しさん[sage]:2011/11/10(木) 17:28:13.12 ID:pRaVQckj
>>883
再起動すりゃ元に戻せる環境を仮定してるのに、管理者権限渡す事のどこが悪いんだよ。

あと管理者権限云々の話を勝手に持ち出してるのは>>869(お前?)だろ。
規約云々の話に勝手に割り込んで話すり替えんなや、抵触するかどうかなんてネカフェの規約によるだろヴォケ。
docomo Xperia ray SO-03C Part20
306 :SIM無しさん[sage]:2011/11/10(木) 17:30:38.26 ID:pRaVQckj
>>305
288じゃねーけど、>>287に書いてある事って多分root取らなきゃ実現出来ないんじゃないかな。
全く理解してないのなら理不尽に感じるかもしれないけど、素直にROM焼きスレに行った方がいいと思うよ。

素人が質問しに行ったらウザがられるかもだけど。
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1318185011/
docomo Xperia ray SO-03C Part20
307 :SIM無しさん[sage]:2011/11/10(木) 17:31:43.93 ID:pRaVQckj
あ アイコンってシステムアイコンじゃなくてホームの話か。
すまん勘違いしてた。root云々全く関係ないわ。どっちにしろスレ違いな気がするけど。
docomo Xperia acro SO-02C Part55
256 :SIM無しさん[sage]:2011/11/10(木) 17:34:12.92 ID:pRaVQckj
今特に問題が無いならそのままでいいんじゃない?
突然のトラブルに見舞われるのが不安なら、DS行って相談すればいいと思うけど
docomo MEDIAS N-04C part39
485 :SIM無しさん[sage]:2011/11/10(木) 17:57:50.32 ID:pRaVQckj
>>482
あのピン数でどうやって結線してるのか疑問だったけど、やっぱりそんな面倒くさい事してるんだね。
いっその事ふつーのミニジャック付けちゃえばいいのに。
【ROM焼き】au Xperia acro IS11S Root2
785 :SIM無しさん[sage]:2011/11/10(木) 17:58:35.58 ID:pRaVQckj
On the Wired?
【ROM焼き】docomo Xperia arc SO-01C root15
856 :SIM無しさん[sage]:2011/11/10(木) 18:35:00.99 ID:pRaVQckj
漢は黙ってshell操作
docomo Xperia acro SO-02C 質問スレ Part4
887 :SIM無しさん[sage]:2011/11/10(木) 18:50:31.44 ID:pRaVQckj
>>886
定額差額の3000円払って試してみればいいと思いますよ。使い物にならない事は無いと思いますが
docomo Xperia acro SO-02C Part55
268 :SIM無しさん[sage]:2011/11/10(木) 18:52:04.03 ID:pRaVQckj
うまくいけばi modeのコンテンツ系をd何とかとして纏めるつもりなんだろうけど
i modeん時からコンテンツに興味ない俺としては消せるなら文句無いかな
【ROM焼き】docomo Xperia arc SO-01C root15
859 :SIM無しさん[sage]:2011/11/10(木) 18:53:08.37 ID:pRaVQckj
おいおい、ここには端末エミュレータ入れてbusyboxとchmodを使いこなすような輩は居ないのか?
【ROM焼き】docomo Xperia arc SO-01C root15
866 :SIM無しさん[sage]:2011/11/10(木) 19:57:50.80 ID:pRaVQckj
>>862
>>860も書いてるけどadb shellで頑張った方がよっぽど建設的だぜと言い出しっぺがガチレス
docomo Xperia acro SO-02C Part55
291 :SIM無しさん[sage]:2011/11/10(木) 19:59:56.35 ID:pRaVQckj
先月中頃に新規契約した時には既に赤SIMだったぞ。もちろんFOMA
【ROM焼き】docomo Xperia acro SO-02C Part2
225 :SIM無しさん[sage]:2011/11/10(木) 20:50:18.29 ID:pRaVQckj
テザリング関係はcustom_settings.xmlのテザリング関係の設定吹っ飛ばして、
プロファイル初期化してやる方がSQLiteで弄くり回すよりも楽そうだなー。

シェルコマンド一式をtoolboxからbusyboxへ切り替えると無線LANの動きが怪しくなるんだが、どうにかならんモンだろうか。
内部でどの機能がどのコマンド使ってるのかとか分かれば良いんだけど‥
【ROM焼き】au Xperia acro IS11S Root2
791 :SIM無しさん[sage]:2011/11/10(木) 20:55:08.96 ID:pRaVQckj
SO-02CのROM焼きってOneClickRootですらないし、情報古すぎだろ。
とりあえずFlashTool探して、倉庫のIS11S用のFTF焼け。

必要なキーワードは出したから、後はググって頑張れ。
【ROM焼き】docomo Xperia arc SO-01C root15
878 :SIM無しさん[sage]:2011/11/10(木) 20:57:41.21 ID:pRaVQckj
>>874
ls -l -aでオプション指定出来たのか、初めて知ったぜ‥
今までbusyboxに逃げてた。ちょっと見直したわ
docomo Xperia acro SO-02C Part55
323 :SIM無しさん[sage]:2011/11/10(木) 21:11:40.33 ID:pRaVQckj
機能向上もアレだけど
本体メモリの消費と動作が重たいのを最優先に改修して欲しいな
【ROM焼き】docomo Xperia arc SO-01C root15
888 :SIM無しさん[sage]:2011/11/10(木) 21:45:00.94 ID:pRaVQckj
>>885-886
sqliteめんどくさい。というかcustom_settings.xmlから関連設定全部吹っ飛ばして初期化したら、
settings.dbにも怪しい設定書き込まれなくてとてもスッキリするよ。ソースは俺。

settings.dbに書き込まれてる設定確認したいなら、sqlietで
SELECT * FROM secure;
とかやれば確認できるから、時間があるならcustom_settings.xmlの変更有無で比較してみるといい。

手順は>>880の通り。
【ROM焼き】docomo Xperia arc SO-01C root15
895 :SIM無しさん[sage]:2011/11/10(木) 22:06:42.12 ID:pRaVQckj
>>880
だからsqlite editorいらないって。xmlはエディタで直接開けるよ
【ROM焼き】docomo Xperia arc SO-01C root15
897 :SIM無しさん[sage]:2011/11/10(木) 22:07:01.42 ID:pRaVQckj
アンカー間違えた
正しくは>>889
docomo MEDIAS N-04C part39
502 :SIM無しさん[sage]:2011/11/10(木) 22:08:30.87 ID:pRaVQckj
BluetoothとWi-Fiが干渉するのは、たぶん他の機種でも同じじゃないかな。
docomo Xperia acro SO-02C Part55
345 :SIM無しさん[sage]:2011/11/10(木) 22:19:41.33 ID:pRaVQckj
クソワロタw
【ROM焼き】docomo Xperia arc SO-01C root15
908 :SIM無しさん[sage]:2011/11/10(木) 22:53:15.39 ID:pRaVQckj
>>906
そうか‥
ssh入れたらviも使えて幸せか。adbだと表示崩れまくるからなぁ
【ROM焼き】MEDIAS N-04C root化3【厨房お断り】
96 :SIM無しさん[sage]:2011/11/10(木) 23:00:32.60 ID:pRaVQckj
前スレ872のやつ、busyboxのlink張ると無線LANがおかしくなる。要注意

> 872 自分:SIM無しさん[sage] 投稿日:2011/11/06(日) 17:34:31.35 ID:IvoCAeYu [7/9]
> この流れで投入するのは勇気がいるなぁ‥と言いつつ燃料投下
> http://hotfile.com/dl/134336910/e64bce3/auto-rootkit_by_hitobashilar-286-542ppppp.zip.html

無線LANの切り替えにifconfigあたり操作してるのかねぇ
【ROM焼き】MEDIAS N-04C root化3【厨房お断り】
98 :SIM無しさん[sage]:2011/11/10(木) 23:08:25.64 ID:pRaVQckj
>>97
busybox使えるんだし自力で頑張ってもいいんじゃない?
【ROM焼き】docomo Xperia ray SO-03C root part2
846 :SIM無しさん[sage]:2011/11/10(木) 23:08:51.76 ID:pRaVQckj
さっきから満員だね
まぁ俺には特に突っ込むものが無いんだけど
【ROM焼き】MEDIAS N-04C root化3【厨房お断り】
102 :SIM無しさん[sage]:2011/11/10(木) 23:28:51.15 ID:pRaVQckj
結論は>>101。ただでさえNAND Lockとか仕様が特殊だから、
busyboxすら触れんのなら、ここで報告無いものを入れるのは鬼門だと思うよ。
docomo MEDIAS N-04C part39
505 :SIM無しさん[sage]:2011/11/10(木) 23:32:32.46 ID:pRaVQckj
>>504
USBの結線に下手な小細工しててパルスノイズ乗せまくりにするくらいなら、
素直にBluetoothで聞きながら充電する方が結果的に音質いいんじゃねって話じゃねーの?
docomo MEDIAS N-04C part39
508 :SIM無しさん[sage]:2011/11/10(木) 23:56:08.89 ID:pRaVQckj
>>507
アレ、逆に5月製がアレなのか。
ひょっとして3月製と4月製は、BT・WLANとアンテナ部の結線に問題があって、
結線改善しつつ出力調整がそのままの5月製はBTとWLANの同時使用に問題があって‥とか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。