トップページ > スマートフォン > 2011年11月10日 > UCUj7MVs

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/5333 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0620163000000000000000000045



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
SIM無しさん
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 87勝目

書き込みレス一覧

AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 87勝目
541 :SIM無しさん[sage]:2011/11/10(木) 01:32:57.40 ID:UCUj7MVs
アドビ、モバイルブラウザ向け「Flash」開発を中止か--情報筋
http://japan.cnet.com/news/service/35010329/

これもう話題になった?
フラッシュバカの泥はもう知ってるかな?
フラッシュ無いとだめなんだろ?w
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 87勝目
548 :SIM無しさん[sage]:2011/11/10(木) 01:37:51.17 ID:UCUj7MVs
Adobeは、モバイルブラウザ向けFlash Playerの開発を「停止」する。
HTML5全般への投資の増加する。

www
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 87勝目
550 :SIM無しさん[sage]:2011/11/10(木) 01:39:34.40 ID:UCUj7MVs
泥はガラケー時代から何一つ変わらずどこまでもアホだなw
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 87勝目
553 :SIM無しさん[sage]:2011/11/10(木) 01:45:13.70 ID:UCUj7MVs
Steveの哄笑が聞こえる?Adobeがモバイルデバイス用のFlashを断念
これまで3年あまりも、モバイルFlashはもうすぐ出る、もうじき完成する、
と言い続けていたのだから、これはおかしい。
やっと2010年6月にAndroid用が出たが、完成にはほど遠かった。
もっとあっさり言えば、ひでぇものだった。
http://jp.techcrunch.com/archives/20111108mobile-flash-is-coming-soon-i-swear/

ひでぇのはバッタもんAndroidと泥厨の淀んだ脳w
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 87勝目
555 :SIM無しさん[sage]:2011/11/10(木) 01:50:20.73 ID:UCUj7MVs
Schmidtが韓国で聞かれたのは、スティーブ・ジョブズの伝記で
Androidが「盗品」呼ばわりされたことについてだ。
Schmidtはこの件を語りたい気持ちを抑えきれずにこう言った、
「もう一つ言っておきたいのは、Androidの開発はiPhoneより前に始まっていたことだ」。
その通りだEric。ただし、それはこんな風だったよね。
http://jp.techcrunch.com/archives/20111108schmidt-motorola-mobility-wont-get-preferential-treatment-not-that-it-needs-it/

この文章の下にある真のAndroidの画像を見よ。これが本物のAndroidの姿。
何年過ぎたって消せない事実w
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 87勝目
561 :SIM無しさん[sage]:2011/11/10(木) 01:59:43.29 ID:UCUj7MVs
フラッシュのいいところ?iPhoneに無いから自慢したかっただけだろ。
アホ泥なんてそんなもん。先見の明なんて欠片も無いから
Androidなんて先のないパクリを使ってられる。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 87勝目
564 :SIM無しさん[sage]:2011/11/10(木) 02:06:16.70 ID:UCUj7MVs
>>562
Androidは名前からしてパクリ。Androidは偽人間。
ネクサスにしろAndroidにしろおそらくはフィリップKディックのぱくりだろ。
OSもAppleのぱくり。だからメーカーも平気でぱくりまくる。
Androidは信じ難いがほとんどぱくりで出来てる。
そもそも、Googleは他人のプライバシーぱくって商売してる。
だから自由とかタダとか平気ででっちあげられる。
喜ぶのはエロとかぱくりとか違法DL好きの不潔な人間だけ。
モラルもビジョンも思想も無い。あるのは猿真似のぱくりだけ。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 87勝目
567 :SIM無しさん[sage]:2011/11/10(木) 02:08:39.85 ID:UCUj7MVs
>>563
見た目?実にアホにお似合いのご意見だな。30年前の脳味噌で俺にレスすんな。
うざいw
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 87勝目
568 :SIM無しさん[sage]:2011/11/10(木) 02:11:01.90 ID:UCUj7MVs
見た目を関係ないのが泥なんだなw
面白いな〜泥の脳は。見た目は関係ないんだ。
泥の常識では見た目は全く完全に同じでもいいらしいぞw
見た目w
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 87勝目
571 :SIM無しさん[sage]:2011/11/10(木) 02:13:42.08 ID:UCUj7MVs
見た目はOSとは全然何の関連も無い別物なんだな。泥の脳内では。
OSはハードとは何の関係もしてないのか〜泥の脳内ではw
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 87勝目
572 :SIM無しさん[sage]:2011/11/10(木) 02:15:04.49 ID:UCUj7MVs
>>570
お前の脳は断片化してるな。OSとハードに連関が無いなんていつの時代だアホw
そんなんだからばったもん使えるってことかw
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 87勝目
574 :SIM無しさん[sage]:2011/11/10(木) 02:19:05.32 ID:UCUj7MVs
こんなユーザーが客だからAndroidは無思想で雑でロスだらけで醜悪でもいいわけだ。
OSとハードがバラバラだろうが断片化しようがウイルスにまみれようがいいわけだ。
俺はそんなウンコは死んでも嫌だね。エロとバイキンだらけで
開発思想もロジックも糞なの使うなんて吐き気がするわ。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 87勝目
581 :SIM無しさん[sage]:2011/11/10(木) 02:26:24.95 ID:UCUj7MVs
>>577
OSとハードを別物として考えるのは原始人。今時そんな言う奴がいるとはさすがに驚いた。
当のGoogleだってそんなマヌケなことは言わない。おまえがアホなだけ。
これ以上恥をかくまえに学べ。ぐぐればいいだろw
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 87勝目
584 :SIM無しさん[sage]:2011/11/10(木) 02:28:53.45 ID:UCUj7MVs
OSとハードは別々だから関係ないなら、Androidの話をする時はハード面は切り離していいんだな?
おーいみんな、ここではAndroidのOSだけでハードは関係ないらしいぞ。
ハード面の自慢はするなよ。御法度だぞ。泥に怒られるぞw
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 87勝目
587 :SIM無しさん[sage]:2011/11/10(木) 02:30:19.85 ID:UCUj7MVs
いいか〜AndroidはOSだからハードは関係無い。一切ハード面の話はするなよ。
Android携帯のハード面の話をすると大変なことになるぞw
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 87勝目
590 :SIM無しさん[sage]:2011/11/10(木) 02:32:01.89 ID:UCUj7MVs
お〜いみんな〜訂正が入った〜
泥に都合のいい部分はハードの話もしていいそうだ〜
どこが良くてどこが悪いかは泥に個別に相談してみてくれ〜
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 87勝目
593 :SIM無しさん[sage]:2011/11/10(木) 02:32:52.59 ID:UCUj7MVs
あ〜腹いて〜w
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 87勝目
600 :SIM無しさん[sage]:2011/11/10(木) 02:38:30.51 ID:UCUj7MVs
facebookもマイクロソフトもAppleもGoogleを嘲笑してる。
Googleは嫌われたもんだな。身から出た錆だが。
賭けてもいいが来年Androidは急激にダウントレンドになる。
MS一社だけでGoogleヒネリ潰せるだろうが。あまりに敵を作り過ぎたな。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 87勝目
601 :SIM無しさん[sage]:2011/11/10(木) 02:40:11.63 ID:UCUj7MVs
>>589
外見、という捉え方はプロダクトもOSも理解出来てない証左。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 87勝目
602 :SIM無しさん[sage]:2011/11/10(木) 02:43:40.60 ID:UCUj7MVs
要するに、泥は思考が断片化してるってことだ。見た目とか外見とか
OSとそれ以外のファクトを完全に切断して別物と考えてる。その方が都合がいいんだろ。
それが泥の限界。だからAppleを理解出来ない。コンピューティングも分からない。
頭が10年前で停止してる。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 87勝目
603 :SIM無しさん[sage]:2011/11/10(木) 02:45:05.99 ID:UCUj7MVs
泥はいまだにパソコン自作の世界だよな脳がw
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 87勝目
607 :SIM無しさん[sage]:2011/11/10(木) 02:49:45.87 ID:UCUj7MVs
>>604
有力他社がAndroidを潰しにかかってる。Androidは侵犯し過ぎた。
Androidそのものの限界。断片化が限界に近づいてる。
メーカーキャリアのAndroid離れ。
イノベーションのジレンマ。それらが沸点に達する。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 87勝目
610 :SIM無しさん[sage]:2011/11/10(木) 02:52:37.22 ID:UCUj7MVs
>>606
何ひとつ自身の主張を裏付け得る物を提示せず断定を繰り返してるお前は何なの?
自分の言葉が自分を突き刺してることに気付け。見苦しい。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 87勝目
612 :SIM無しさん[sage]:2011/11/10(木) 02:56:02.49 ID:UCUj7MVs
>>608
>>609
あるよ。2chのこの手のスレで何度か出したこともある。
しかしお前らの類いはおねだりするばかりで、自分で何も出さないし動かないな。
予め調べもしない、説得力のあるもしくは真摯な反論もせずただ出せ出せ言う。
おかしいんじゃないか?おれは根拠を聞かれてキーワードを並べた。
キーワードでぐーぐるさんに聞けば出て来るのにそれすらしない。
怠けてないで、質問を重ねる前に自分の言葉で反論しろ。

AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 87勝目
615 :SIM無しさん[sage]:2011/11/10(木) 02:58:12.59 ID:UCUj7MVs
要は、お前らは無知なのよ。無知から嫉妬し拗ねるだけ。
600で並べた事象はすべてぐぐれば出て来る。
IT絡みのニュースを主要メディアでチェックしていれば当然知ってる類いの事由だ。
自分で調べろ怠け者のボケ。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 87勝目
618 :SIM無しさん[sage]:2011/11/10(木) 02:59:58.51 ID:UCUj7MVs
ザッカーバーグとGoogleの件すら知らないとはお笑いだなw
無知w
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 87勝目
620 :SIM無しさん[sage]:2011/11/10(木) 03:02:23.88 ID:UCUj7MVs
出さなければ妄想

宗教かよw 非論理的であることがこれだけで分かる。
俺が出さなかろうと、事実であるかどうかとは何ら関係がない。
それは泥が大好きなGoogleさんに聞けば一瞬で分かる。事実だとな。
出さなければ妄想って小学生の喧嘩かよw
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 87勝目
623 :SIM無しさん[sage]:2011/11/10(木) 03:03:36.37 ID:UCUj7MVs
>>619
おまえほんとに何も知らないんだな・・怖いぐらい物を知らないのな・・
イノベーションのジレンマは、破壊的トレンドと一緒にぐぐればいい。
しかし・・
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 87勝目
625 :SIM無しさん[sage]:2011/11/10(木) 03:05:00.21 ID:UCUj7MVs
泥の世間知らずに少なからず驚愕した。だいじょうぶなのか。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 87勝目
627 :SIM無しさん[sage]:2011/11/10(木) 03:06:27.15 ID:UCUj7MVs
まさかとは思うが、MSがGoogleを徹底的に叩いた一件は知ってるよな?
ザッカーバーグの件もだが、あまりに有名な事由だが・・まさか知らないなんて・・
嘘だよな?
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 87勝目
628 :SIM無しさん[sage]:2011/11/10(木) 03:08:47.79 ID:UCUj7MVs
>>626
質問攻めで相手がボロを出す迄質問攻めにして
相手に質問させない2ch的な手口は知ってるよ。アホがよくやるな。
自分は何も出さないし言わない。ボロが出ないように。

それはそれとして、泥は600の件を知らないってのが衝撃なんだが。
幾ら何でも知ってると思いたいw
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 87勝目
636 :SIM無しさん[sage]:2011/11/10(木) 03:22:50.69 ID:UCUj7MVs
面白いな、自分は何も出さずに出せ出せと要求だけする。
出さないと嘘だと決めつける。もちろん自分は何も出さない。
典型的な魔女裁判トーク。ネガキャンする奴がよくやってる手法。
自分の主張は絶対に根拠を示さない矛盾はそっちのけ。

そんなに知りたいなら自分が主張したことの根拠を明示しろ。
卑劣な泥にはそれからでいい。
自分が如何に矛盾だらけか朝迄考えろw
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 87勝目
640 :SIM無しさん[sage]:2011/11/10(木) 03:29:09.63 ID:UCUj7MVs
>>637
あそう。じゃ自分で調べりゃいいだろ。
調べずに、相手が妄想を言ったんだと思いたいならそう思えばいい。
お前がどう思おうと事実は変わらないしソースは存在する。
しかし俺はお前に見せようとは思わない。
何故ならお前にはその価値が無いから。下衆な狙いが見え透いてる。

何度でも言うが、ソースは現として存在し
お前がここで妄想勝利しようが事実もソースも消えない。
俺の主張通りにAndroidは来年知りすぼみになる可能性が非常に高い。

たんに、ここの泥が無知なだけw


AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 87勝目
641 :SIM無しさん[sage]:2011/11/10(木) 03:30:06.71 ID:UCUj7MVs
>>638
自分の思考を書け。その上で問え。でなければお前は無存在。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 87勝目
643 :SIM無しさん[sage]:2011/11/10(木) 03:32:48.68 ID:UCUj7MVs
質問は反論してするもの。俺はこういう見解だからここが違うと思う。それについて意見を求めたい。
それが議論であり問の形。ここの愚か者は揚げ足を取りたいがために質問のフリをする。
それが見苦しいんだよ。俺は幾つかの主張をしてキーワードも聞かれるがままに出した。
しかしそれに論じる奴はいない。揚げ足を取ろうと下衆なレスをするだけ。
答える価値が無いね。怠け者は自分で拾いにいけw
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 87勝目
645 :SIM無しさん[sage]:2011/11/10(木) 03:35:19.24 ID:UCUj7MVs
>>642
落ち着けみっともない。
賭けてもいいが、と言ったがそれがどうした?
賭けてもいいが、は断言か?
賭けてもいいが、は賭けだ。それは態度や自信の量を比喩下言葉だろ。
言葉の意味を知らないのか? 人の発言を捏造しないでくれるか?
まーどうでもいいから落ち着けw
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 87勝目
646 :SIM無しさん[sage]:2011/11/10(木) 03:37:34.47 ID:UCUj7MVs
>>644
笑ってくれってこと?アハハ面白いね。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 87勝目
650 :SIM無しさん[sage]:2011/11/10(木) 03:45:01.14 ID:UCUj7MVs
おいおいID:N9Ge8bHgがキレちゃったよw
お題を一方的に上げといてって、いちいちお前に許可取るのか?
誰かに許可取るのか?w
議論するときは平等にって誰が議論を申し込んだ?
俺は申し込んでないが?
ヘンなのが勝手に絡み付いて粘着してるだけだが?
平等の意味を調べた方がいいと思うぞ恥ずかしいw
何様のつもりってそのお前の態度何様のつもりなのw
勝手に絡んで来てしつこいんだが?
自分で調べれば済む話では?
それともお前は何所かで誰かが主張したことが気に入らないと
ソース出せと絡み、出さないと平等じゃないと言うの?

不思議ちゃん絡むのやめてくれる?w
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 87勝目
652 :SIM無しさん[sage]:2011/11/10(木) 03:50:04.93 ID:UCUj7MVs
賭けてもいいがってのは普通絶対的に確信してるときに使う

あそう。じゃあそのソースと根拠を出してみて。
・・と俺は言われてるのよ。如何に馬鹿馬鹿しいか分かれいい加減w
「賭けてもいい、は普遍性を伴わない。賭ける行為は絶対性の元では成立しない。何故普遍的と思った?」
と反論してくるならOK。しかしそういう論理的な泥が不在。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 87勝目
653 :SIM無しさん[sage]:2011/11/10(木) 03:52:31.03 ID:UCUj7MVs
>>651
それだけ汚い言葉並べたらすっとしただろw
掲示板にはお前の気に入らない書き込みもある。それだけのことよ。
反論できるだけの知識と対話の技術を身につけな。
600は全部ソースがある。つかどれも話題になった。お前が知らないだけ。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 87勝目
658 :SIM無しさん[sage]:2011/11/10(木) 03:57:44.60 ID:UCUj7MVs
>>654
ソースを元にした俺の見解だ。当然だろう。
それともソースを元に「俺はこう考えた」「賭けてもいいが来年○○になる」
と主張すると何か問題なのか?
非常に態度がナナメでカンジの悪い奴からヘンなレスがついた場合でも
真摯にソースを提示しないといけないのか?
おまえそうするのいつでも?
それなら、お前が今迄述べたことに逐一ソースつけてくれよw
そしてお前の言葉は全てオリジナルなんだな?
すげーわw
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 87勝目
659 :SIM無しさん[sage]:2011/11/10(木) 03:59:57.69 ID:UCUj7MVs
またか。
誰が絶対と言った?捏造やめてねお願いだからw
捏造をもとにレスされても答えようが無い。
脳味噌どうなってんだよ。思い込みの激しい連中だな。疲れるわ。

>俺の話は絶対だ(キリッ
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 87勝目
661 :SIM無しさん[sage]:2011/11/10(木) 04:02:36.44 ID:UCUj7MVs
ここまで粘るってことは、600に関して泥は知らないってことでいいんだな?
じゃあ一言だけ残して。寝るな。俺夜弱いのよw


この無知。学べ。本を読み知識を集めろ。無知は弱さだ。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 87勝目
666 :SIM無しさん[sage]:2011/11/10(木) 04:10:34.34 ID:UCUj7MVs
>持論掲げて根拠となるソース出せなかったらそいつは妄想野郎の負け犬

まず、この主張のソース出してみ。そしたらみんな納得だ。




じゃおやすみ〜w
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 87勝目
669 :SIM無しさん[sage]:2011/11/10(木) 04:13:30.19 ID:UCUj7MVs
え。ってことは俺が一日3時間勉強した日に
ID:b9weUGM1は一日30時間勉強してるのか。
これは寝れんw

もう疲れたよパトラッシュ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。