トップページ > スマートフォン > 2011年11月08日 > lJcDMBDh

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/5576 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000001202004370200122



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
SIM無しさん
docomo Xperia acro SO-02C Part55
【ROM焼き】docomo Xperia arc SO-01C root15
docomo Xperia ray SO-03C Part19
docomo MEDIAS N-06C専用 root化
docomo Xperia ray SO-03C Part20
docomo Xperia acro SO-02C 質問スレ Part4
【やったね】docomo MEDIAS N-04C/N-06C【root化】
【ROM焼き】MEDIAS N-04C root化3【厨房お断り】
【ROM焼き】docomo Xperia ray SO-03C root part2

書き込みレス一覧

docomo Xperia acro SO-02C Part55
298 :SIM無しさん[sage]:2011/11/08(火) 10:59:20.87 ID:lJcDMBDh
>>148
>>161も書いてるけど、この辺に詳しく書いてあるよ。
http://d.hatena.ne.jp/naba_san/20110807/1312749837
【ROM焼き】docomo Xperia arc SO-01C root15
438 :SIM無しさん[sage]:2011/11/08(火) 11:36:43.37 ID:lJcDMBDh
>>436
Y2Rさんありがとう
docomo Xperia ray SO-03C Part19
953 :SIM無しさん[sage]:2011/11/08(火) 11:37:35.69 ID:lJcDMBDh
モノクロツートンってパトカーか何か?
ついでだからLEDか何かで赤提灯も付けてやれ
docomo MEDIAS N-06C専用 root化
7 :SIM無しさん[sage]:2011/11/08(火) 13:59:03.02 ID:lJcDMBDh
>>4-5
糞スペックで環境構築しようとしたけど空き容量が足りなかったから諦めた。
冷静になって考えてみたけど、出来上がるのってオープンソースで公開されてる範囲だよな。
どこまで流用するかにもよるだろうけど、実用に耐え得る出来まで持って行けるか微妙な気がするなぁ。
【ROM焼き】docomo Xperia arc SO-01C root15
470 :SIM無しさん[sage]:2011/11/08(火) 13:59:56.75 ID:lJcDMBDh
>>469
実はペリアたんが認識出来てないとか?
docomo Xperia ray SO-03C Part19
996 :SIM無しさん[sage]:2011/11/08(火) 16:46:19.14 ID:lJcDMBDh
otu
docomo Xperia ray SO-03C Part20
6 :SIM無しさん[sage]:2011/11/08(火) 16:47:06.46 ID:lJcDMBDh
>>1乙

>>58
何やらかしたし

docomo MEDIAS N-06C専用 root化
9 :SIM無しさん[sage]:2011/11/08(火) 16:50:20.69 ID:lJcDMBDh
>>8
NAND UnlockなKernelを作るって事かね?
docomo Xperia acro SO-02C 質問スレ Part4
787 :SIM無しさん[sage]:2011/11/08(火) 16:52:05.68 ID:lJcDMBDh
acroで動画再生とかそれなんてM?
【やったね】docomo MEDIAS N-04C/N-06C【root化】
972 :SIM無しさん[sage]:2011/11/08(火) 17:04:17.50 ID:lJcDMBDh
ここ最近の荒れ具合はメーカーも見てられなかったんじゃね
docomo MEDIAS N-06C専用 root化
11 :SIM無しさん[sage]:2011/11/08(火) 17:37:26.80 ID:lJcDMBDh
NANDロックは04のヒトバシラー待ちか
【ROM焼き】MEDIAS N-04C root化3【厨房お断り】
19 :SIM無しさん[sage]:2011/11/08(火) 17:43:29.35 ID:lJcDMBDh
>>15
前スレに神気取りのやつなんて居るのか?

あれだけ溢れ返ってる情報を拾って無事にroot取った輩は、自分が乞食だって事を自覚してるだろ。
実体は乞食同士で物乞い(質問)してるだけだろ。それが良いとか悪いとかは言わんが。
docomo MEDIAS N-06C専用 root化
13 :SIM無しさん[sage]:2011/11/08(火) 18:21:51.45 ID:lJcDMBDh
パッケージの無効化とか?
あとはLink2SDあたりまでならNANDロック触らずに設定できるんじゃ
【ROM焼き】MEDIAS N-04C root化3【厨房お断り】
24 :SIM無しさん[sage]:2011/11/08(火) 18:23:30.52 ID:lJcDMBDh
>>22
goroh神と疫病神?
【やったね】docomo MEDIAS N-04C/N-06C【root化】
974 :SIM無しさん[sage]:2011/11/08(火) 18:24:23.65 ID:lJcDMBDh
>>973
NECの検閲ktkr
【ROM焼き】docomo Xperia arc SO-01C root15
495 :SIM無しさん[sage]:2011/11/08(火) 18:25:52.80 ID:lJcDMBDh
Titaniumでバックアップが取れてるなら初期化しておくに超した事ないんじゃね
【ROM焼き】docomo Xperia ray SO-03C root part2
766 :SIM無しさん[sage]:2011/11/08(火) 18:29:43.29 ID:lJcDMBDh
>>765
おめ
【やったね】docomo MEDIAS N-04C/N-06C【root化】
979 :SIM無しさん[sage]:2011/11/08(火) 18:43:09.75 ID:lJcDMBDh
>>978
IDか
docomo Xperia acro SO-02C Part55
456 :SIM無しさん[sage]:2011/11/08(火) 18:55:39.96 ID:lJcDMBDh
ガラケー使ってた時にガラ機能使ってないユーザって潜在的に‥というかカナリ多い気がするんだ。
俺もおサイフケータイとか使い始めたのって、FeliCaが搭載され初めて2台目くらいに乗り換えてからだし。

要らない、むしろジャマだと思ってる人はそれなりに多いんじゃないかね。
【ROM焼き】MEDIAS N-04C root化3【厨房お断り】
28 :SIM無しさん[sage]:2011/11/08(火) 20:15:50.94 ID:lJcDMBDh
>>26
スレタイ嫁
docomo Xperia acro SO-02C Part55
525 :SIM無しさん[sage]:2011/11/08(火) 20:39:45.98 ID:lJcDMBDh
>>523
あるか無いかと訊かれれば、6月ー7月製は不具合報告多い方じゃないかなぁ。
8月製は存在そのものをあまり耳にしない気がするけど、9月製は特にトラブル聞かないような
【ROM焼き】MEDIAS N-04C root化3【厨房お断り】
38 :SIM無しさん[sage]:2011/11/08(火) 23:26:18.10 ID:lJcDMBDh
>>32
suとbusyboxのバージョンが古いと通知されるのは、前スレで出てるツール類とかのバージョンが一通り古いからです。
アップデートに失敗するのはNANDロックの影響。sysunlock.koをinsmodした状態で更新かければきちんと入るかも(rmmodを忘れずに)。

ちなみにウチはsuもbusyboxもツールに入ってるやつでTitanium Backup動いてます。
たぶんバージョンの問題じゃない気が‥?どーやって入れたのかな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。