トップページ > スマートフォン > 2011年11月08日 > TtXTpGki

書き込み順位&時間帯一覧

28 位/5576 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000006301101210000015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
SIM無しさん
docomo GALAXY S II SC-02C Part82
docomo Xperia acro SO-02C Part55
【Android】教えて!ドロイド君!Part26【質問スレ】
こんなアプリ探してます 5本目

書き込みレス一覧

docomo GALAXY S II SC-02C Part82
790 :SIM無しさん[sage]:2011/11/08(火) 10:25:10.06 ID:TtXTpGki
>>787
設定項目をちゃんと見直してみそ、ちゃんと回避策あるから
docomo Xperia acro SO-02C Part55
283 :SIM無しさん[sage]:2011/11/08(火) 10:34:30.43 ID:TtXTpGki
>>279
あるある、アプデ祭りの風物詩だよなwww
こっちはアプデ前もアプデ後も特に電池消費変わってるようには思えない
docomo GALAXY S II SC-02C Part82
793 :SIM無しさん[sage]:2011/11/08(火) 10:36:00.68 ID:TtXTpGki
>>791
んじゃこっち移動汁、流石にS2と無関係過ぎるし

【Android】教えて!ドロイド君!Part26【質問スレ】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1319697233/
【Android】教えて!ドロイド君!Part26【質問スレ】
189 :SIM無しさん[sage]:2011/11/08(火) 10:43:43.54 ID:TtXTpGki
>>186
移動乙、で、設定の高度な設定の中に「HomeHelper」ってのがあるべ?
その中のチェックを全部ONにして、システムホームを「WL HomeHelper」に、
HomeHelperのランチャーを稼働させたいホームアプリに設定すればおk
docomo GALAXY S II SC-02C Part82
798 :SIM無しさん[sage]:2011/11/08(火) 10:49:27.13 ID:TtXTpGki
物凄く今更なことではあるんだけど、ホームボタンをダブルタップすると、
ホームボタン押した時の挙動してくれないんだな
ホームボタンが効かない時があるって人はこれが要因なのかも知れんね
ハズレ端末でチャタリングとか掛かってたら普通にあり得そうだ
こんなアプリ探してます 5本目
819 :SIM無しさん[sage]:2011/11/08(火) 10:59:48.49 ID:TtXTpGki
>>818
Widgetsoidでも確か項目があったような?
使った事無いから正常稼働するかどうかは知らないけど
docomo GALAXY S II SC-02C Part82
805 :SIM無しさん[sage]:2011/11/08(火) 11:13:14.89 ID:TtXTpGki
>>802
こっちもボイスコマンドはインスコして放置してあるけど、
そういや意図せず起動したことはないな…やっぱ個体差あるんかね?
docomo Xperia acro SO-02C Part55
306 :SIM無しさん[sage]:2011/11/08(火) 11:23:54.69 ID:TtXTpGki
>>304
システムアプリ系を非表示にしてるんじゃない?
docomo Xperia acro SO-02C Part55
313 :SIM無しさん[sage]:2011/11/08(火) 11:46:23.89 ID:TtXTpGki
>>309
http://qa.sonyericsson.co.jp/detail.asp?baid=5&strkind=5&AspPage=DTL&RFaqIDs=605&FAQID=682&Option=0
とりあえずホスト機能は無いらしい
docomo Xperia acro SO-02C Part55
340 :SIM無しさん[sage]:2011/11/08(火) 13:35:30.11 ID:TtXTpGki
>>328
自分は黒だな、初めは青考えてたけどホモ触って黒のつや消し具合が気に入った
あと他の人も言ってるけど、青だとアクセ系が付け辛いんよな…
docomo Xperia acro SO-02C Part55
362 :SIM無しさん[sage]:2011/11/08(火) 14:18:31.39 ID:TtXTpGki
3.3.11はxdaに落ちてる頃から使ってたけど、情報の更新が遅れてるのは変わらずだな…
おかげで、更新通知が来てマイアプリ一覧でも1件アプデ出来ますと出るのに、
肝心のアプリページが更新されて無くてアプデが出来なかったりする
docomo GALAXY S II SC-02C Part82
840 :SIM無しさん[sage]:2011/11/08(火) 16:02:10.90 ID:TtXTpGki
>>834
Jabra EXTREME、片耳だから音楽を聴くという点ではMW600に及ばないけど
コードが無くて携帯性が良いから重宝してる
前似たような話題になった時はSavor M1100使ってるって人もいたかな?
docomo Xperia acro SO-02C Part55
422 :SIM無しさん[sage]:2011/11/08(火) 17:26:44.96 ID:TtXTpGki
>>421
困ったらとりあえず再起動
docomo GALAXY S II SC-02C Part82
852 :SIM無しさん[sage]:2011/11/08(火) 17:49:23.79 ID:TtXTpGki
>>851
普段使って無いから詳しい事は分からないけれど、
lzh形式の添付だとダウンロード/プレビューのボタンが出て、
zip形式だとなんも出て来ないな、非対応なんじゃない? もしくは現行バージョンでのバグか
docomo GALAXY S II SC-02C Part82
856 :SIM無しさん[sage]:2011/11/08(火) 18:09:17.90 ID:TtXTpGki
>>855
精々認識させた時のメディアスキャン分電力が浮くくらいじゃない?
microSDは不揮発性のフラッシュメモリ使ってるから、
定期的に電気流さないといけないなんて事も無いし、
未装着にした程度で劇的にバッテリーの持ちが良くなる事は無いと思う


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。