トップページ > スマートフォン > 2011年11月08日 > 1nSNBKmQ

書き込み順位&時間帯一覧

39 位/5576 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000022135010000014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
SIM無しさん
au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part23
【Android】auスマートフォン総合スレpart27【WP】
au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part24

書き込みレス一覧

au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part23
905 :SIM無しさん[sage]:2011/11/08(火) 12:52:32.34 ID:1nSNBKmQ
>>900
だからZの兄弟機はXであって、18日のはREGZAだと何度言ったら(ry
富士芝がどれだけマトモになったか、なっていないかの指標にはなるだろうけど。
au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part23
910 :SIM無しさん[sage]:2011/11/08(火) 12:59:35.63 ID:1nSNBKmQ
>>908
そのためかどうかは知らないが、複数の指紋を登録できるんじゃないかな。
LOOXとかのPCではそうなっていた。
既出の富士通ケータイではどうだったんだろう?
au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part23
913 :SIM無しさん[sage]:2011/11/08(火) 13:01:39.54 ID:1nSNBKmQ
>>909
そうなのか、すまん。
まあわざわざ別の開発チームが作るってこともないか。

チップも同じだし、LTE/WiMAX非対応、指紋認証対応って違いだけなのかね。
Arrowsでは「レゾリューションプラス」とは言っていないけど「超解像」はあるし。
au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part23
914 :SIM無しさん[sage]:2011/11/08(火) 13:03:24.57 ID:1nSNBKmQ
>>911
「書いていないだけ」なのか「本当に違う」のかは出揃うまで判らんな。
添付データが本体保存容量と関係ないのは>>907の言うとおり。
au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part23
953 :SIM無しさん[sage]:2011/11/08(火) 14:43:47.73 ID:1nSNBKmQ
クアッドコアといってもTegra3だから、殆どコンパニオンコアで処理するんじゃない?

ゲームやブラウジングと言った重たい描画はそれこそ4.0以降ではGPU支援が
有効になるんだし、メインコアが4つあったところで発揮する場があるのかどうか。
それこそCPUでゴリゴリ処理する2.xの方でこそ効果があるような気がするw
au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part23
963 :SIM無しさん[sage]:2011/11/08(火) 15:20:29.29 ID:1nSNBKmQ
>>954
ごめん、どの部分で無視って話になっているのかわかんない。
自分の読解力が無いだけだと思うんだけど、かみ砕いておしえてくれると有り難い。

それと1コアあたり2倍なんてパワー差は無いかと。

http://gadgen.jp/news/tegra3-kal-el-5core/
チップ自体の比較でOMAP4のほぼ2倍。
コア数が2倍になっているんだから1コアあたりは殆ど変わらんよ。
(この場合、コンパニオンコアは動いていないから無視できる)
周波数が同じ状態での計測だからこれで合っているはず。
違っていたら指摘よろ。
au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part23
964 :SIM無しさん[sage]:2011/11/08(火) 15:22:45.32 ID:1nSNBKmQ
あ、パワーパフォーマンスが良いのは否定しない。
平均消費電力を下げるためのコンパニオンチップだし、プロセスルールも微細化しているだろうから。
ちなみにコアが非同期なのはクアルコムチップ。
au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part23
986 :SIM無しさん[sage]:2011/11/08(火) 15:59:36.60 ID:1nSNBKmQ
>>977
そっくり返すわ。
「意味わかんないから教えて」と聞いているのに何をどう取り違えろと。
言葉が足りないのはお前の方だろ。

答えられないなら素直にそう言えばいいじゃん。
世代が1つ違うだけでコアが2倍の性能とかw
お前こそムーアの法則を100回読んでこいよ。
じゃなきゃNVIDIA公式以外のソース出してみろよww
さっきのグラフは公式のものだぞ。

まあ単発にマトモな返事を期待するだけ無駄だったか。
「オレ様クールでカッコイイ」とでも思っているんだろうな。
言葉だけじゃなくて頭も足りなかったか。

ま、相手にした自分に反省しておくわ。
【Android】auスマートフォン総合スレpart27【WP】
974 :SIM無しさん[sage]:2011/11/08(火) 16:02:01.86 ID:1nSNBKmQ
スレチになってしまったのであとはNG処理して放置しとく。
スレ汚しすまん>他の面々
【Android】auスマートフォン総合スレpart27【WP】
975 :SIM無しさん[sage]:2011/11/08(火) 16:02:42.18 ID:1nSNBKmQ
って誤爆した、すまん…
au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part23
988 :SIM無しさん[sage]:2011/11/08(火) 16:03:22.96 ID:1nSNBKmQ
スレチになってしまったのであとはNG処理して放置しとく。
スレ汚しすまん>他の面々
au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part23
992 :SIM無しさん[sage]:2011/11/08(火) 16:13:36.30 ID:1nSNBKmQ
富士通単体の発表会なのにZについては何も触れていない件について。
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20111108_489262.html
auは富士通東芝だからなのか、auが春モデルを発表していないからか。
確かに「ドコモ向け発表会」と銘打っているけど、auも混ぜて欲しかった。
au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part23
997 :SIM無しさん[sage]:2011/11/08(火) 16:22:07.40 ID:1nSNBKmQ
>>996
うん、自分でもそう思ってるw
ただ「富士通&ドコモ共同発表会」ならともかく、「富士通」単体の発表会なんだし、
自分とこの端末としてZも紹介して欲しかったなー。と思っただけ。
au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part24
56 :SIM無しさん[sage]:2011/11/08(火) 18:16:44.51 ID:1nSNBKmQ
>>48
いやフリーのライターだから。
イソプレスにもITmediaにも書いてるから。
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%CB%DC%C5%C4%B2%ED%B0%EC
週モバとか知られていると思ったけど、そうでもないのか。

まあツイートの信頼性は微妙だけど。
個人的には別に12月に延びても困らないし。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。