トップページ > スマートフォン > 2011年11月01日 > wRlqfY6X

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/4974 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000000012106019



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
SIM無しさん
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 81勝目

書き込みレス一覧

AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 81勝目
409 :SIM無しさん[sage]:2011/11/01(火) 19:35:17.39 ID:wRlqfY6X
Androidユーザー沢山いるのに誰も答えられないのか

やはり携帯という枠の中の自由度くらいで俺情強って言ってる時点で大した人物では無いな
その自称情強さんは自由度の高いAndroidをどのように使ってるのですか?
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 81勝目
437 :SIM無しさん[sage]:2011/11/01(火) 20:16:07.85 ID:wRlqfY6X
>>434
そんなんじゃiPhoneのUIに勝てる材料にらならないだろ
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 81勝目
438 :SIM無しさん[sage]:2011/11/01(火) 20:17:30.37 ID:wRlqfY6X
>>430
エバーノートってまだ使ってる奴いるんだ
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 81勝目
514 :SIM無しさん[sage]:2011/11/01(火) 21:32:29.47 ID:wRlqfY6X
スペックでAndroid選ぶか

アプリやデフォルトの使いやすさでiPhone選ぶかだな
アプリの出来はiPhoneの方が上だわ
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 81勝目
518 :SIM無しさん[sage]:2011/11/01(火) 21:34:39.11 ID:wRlqfY6X
>>513
いや大概のアプリはiPhoneの方が洗練されてるだろ
例えばカレンダーアプリはAndroidってジョルテ人気だろうけど、iPhoneにはまだまだ使いやすいものがあるよ
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 81勝目
523 :SIM無しさん[sage]:2011/11/01(火) 21:37:59.82 ID:wRlqfY6X
>>516
4Sがしょぼいとして、しょぼい機種が出て買い控えてた連中が一斉に買うって日本語おかしくね?
一年に一回しか出ないiPhoneを機種別の販売数で勝てないってのもかなり問題だろ
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 81勝目
525 :SIM無しさん[sage]:2011/11/01(火) 21:38:33.92 ID:wRlqfY6X
>>522
Androidほどは速くないよ
これで良いかな?
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 81勝目
532 :SIM無しさん[sage]:2011/11/01(火) 21:41:11.82 ID:wRlqfY6X
>>527
あんたのAndroidは半日も持たないだろ
それに今となっては設定色々いじるとか言ってる奴は情弱じゃね?
一つだけ変えりゃ良いってなってるよ
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 81勝目
533 :SIM無しさん[sage]:2011/11/01(火) 21:41:24.10 ID:wRlqfY6X
>>520
■メジャーなスケジューラーアプリ
Pocket Informant (更新: 2011/09/20)
http://itunes.apple.com/jp/app/id302503702?mt=8
CalenGoo (更新: 2011/09/14)
http://itunes.apple.com/jp/app/id300370871?mt=8
さいすけ (更新: 2011/08/06)
http://itunes.apple.com/jp/app/id289228987?mt=8
Refills (更新: 2011/08/10)
http://itunes.apple.com/jp/app/id341691394?mt=8
CCal (更新: 2011/10/09)
http://itunes.apple.com/jp/app/id387569926?mt=8
TapCal (更新: 2011/10/10)
http://itunes.apple.com/jp/app/id368004350?mt=8
Week Calendar (更新: 2011/10/10)
http://itunes.apple.com/jp/app/id381059732?mt=8

■その他
i手帳 (更新: 2011/09/06)
http://itunes.apple.com/jp/app/id304032633?mt=8
iKoyomi2 (更新: 2011/08/26)
http://itunes.apple.com/jp/app/id377326047?mt=8
ハチカレンダー2 (更新: 2011/09/23)
http://itunes.apple.com/jp/app/id380105927?mt=8
SuperCal Connect (更新: 2010/10/22)
http://itunes.apple.com/jp/app/id366288234?mt=8
iPlan 2 (更新: 2011/08/07)
http://itunes.apple.com/jp/app/id423170218?mt=8
Calvetica Calendar (更新: 2011/10/10)
http://itunes.apple.com/jp/app/id385862462?mt=8
Calendars (更新: 2011/09/21)
http://itunes.apple.com/jp/app/id371434886?mt=8
ActionFocus (更新: 2011/07/01)
http://itunes.apple.com/jp/app/id398131074?mt=8
miCal - missing Calendar (更新: 2011/10/10)
http://itunes.apple.com/jp/app/id392290576?mt=8
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 81勝目
536 :SIM無しさん[sage]:2011/11/01(火) 21:44:17.75 ID:wRlqfY6X
>>530
デマと言うか2chだったらそんなもんじゃね?
3Gってネット見たら結構かかる
でもまぁSoftBankだとって話だけど
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 81勝目
539 :SIM無しさん[sage]:2011/11/01(火) 21:46:06.53 ID:wRlqfY6X
>>535
お前が泥板に帰れ
ここはスマホ板だろ馬鹿
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 81勝目
545 :SIM無しさん[sage]:2011/11/01(火) 21:49:37.17 ID:wRlqfY6X
>>541
はいはい、そう思いたいんだろうな
Android=スマホってか?
馬鹿じゃね
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 81勝目
559 :SIM無しさん[sage]:2011/11/01(火) 21:56:28.41 ID:wRlqfY6X
>>546
それ分からないから馬鹿なんだよ
ムキになって、馬鹿だなぁ
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 81勝目
568 :SIM無しさん[sage]:2011/11/01(火) 22:02:07.98 ID:wRlqfY6X
>>566
本当に未来が無いのがどっちかはすぐに分かるだろ
モノマネOSの末期が近いんだから
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 81勝目
579 :SIM無しさん[sage]:2011/11/01(火) 22:11:43.98 ID:wRlqfY6X
>>576だけは本当に知性を感じない
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 81勝目
607 :SIM無しさん[sage]:2011/11/01(火) 22:26:32.61 ID:wRlqfY6X
>>594
あんたの周りのiPhoneユーザーにその手の被害受けた人いる?
俺の周りにはいない
もちろん俺の周りなんていう小さな世界での話だけど、実際現場見ないと実感なんてわかねぇよ

幽霊を見た的なものと同じだわ
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 81勝目
611 :SIM無しさん[sage]:2011/11/01(火) 22:28:14.91 ID:wRlqfY6X
>>605
過去レス読んだ?
スクロールバーはiPhoneのBB2Cにもあるけど、それ使わないでって話がAndroidユーザーから出てたよ
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 81勝目
625 :SIM無しさん[sage]:2011/11/01(火) 22:37:59.31 ID:wRlqfY6X
>>624
Androidは今に色々制限かけてくるだろうな〜
泥信者の阿鼻叫喚が楽しみだ
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 81勝目
635 :SIM無しさん[sage]:2011/11/01(火) 22:41:38.97 ID:wRlqfY6X
>>627
え!?落として割れた?マジで?
結構派手に落としても大丈夫なイメージあるけど


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。